トップページ > アルバイト > 2018年08月31日 > BM7lbWFo

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/1030 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100011010000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
FROM名無しさan
福岡市内のコールセンターで働いている人 part2

書き込みレス一覧

福岡市内のコールセンターで働いている人 part2
397 :FROM名無しさan[sage]:2018/08/31(金) 04:24:01.51 ID:BM7lbWFo
>>384 >>388
障害者手帳(等級は関係なし)持ちなら、自己都合でも合算半年で150日分もらえますよ。
1年以上加入期間があれば、300日もらえます
健常者とは全く扱いが違うんですよ
福岡市内のコールセンターで働いている人 part2
399 :FROM名無しさan[sage]:2018/08/31(金) 08:42:05.09 ID:BM7lbWFo
>>398
>>382に「障害者手帳持ちなら〜」って書いたよ
持ってない人がコルセン渡り歩きなんてやってるの?
主婦とか学生とかでもない人は大抵手帳持ちだと思ってた
国民健康保険も年金2級以上なら無料だし、医療費も福岡市なら1級は無料
自治体によって福祉サービス格差が激しいから春日市から福岡市に引っ越しして正解だわ
地下鉄も無料だしバスは半額、バス無料にならないかなー
障害者と健常者のボーダーラインにいる人は大変だね、あと手帳が3級の人
福岡市内のコールセンターで働いている人 part2
401 :FROM名無しさan[]:2018/08/31(金) 09:30:11.33 ID:BM7lbWFo
>>400
そりゃ自分から申請するか親が申請しないと貰えないよ、障害年金もね
障害あって将来無さそうな体調なら医師が申請するよう勧めてくるよ
福岡市内のコールセンターで働いている人 part2
403 :FROM名無しさan[]:2018/08/31(金) 11:21:25.96 ID:BM7lbWFo
>>402
やっぱそうだよね
自分は1級持ちでハロワ経由で楽天カードの障害者枠受けたら書類で不採用、2ヶ月後にネット求人の一般枠で受けたら採用だった。
楽天カードって、障害者枠に募集してきて落とした人の名前の管理すらしてないのかね。
いや、多分精神の1級は問答無用で不採用と決めているからまさか一般枠で普通の人を装って受けられるようなまともに見える人じゃないって思い込みなんだろうけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。