トップページ > アルバイト > 2018年07月28日 > YwdSkfZ30

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/1024 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0121000000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
FROM名無しさan (ワッチョイ 72cc-tjON)
ヒキニートからバイトはじめました 22

書き込みレス一覧

ヒキニートからバイトはじめました 22
564 :FROM名無しさan (ワッチョイ 72cc-tjON)[sage]:2018/07/28(土) 01:54:54.37 ID:YwdSkfZ30
>>559
なるほど。おめでとう
自分は10月から社員
ただ、今バイトで月残業30〜40で額面30〜32なんだが
社員になると残業30〜40しても額面28〜30という・・・
ボーナス4ヶ月分出るから年収じゃ上回るんだけどさ
昇給制度あるみたいだし最初は仕方ないのかなぁ?
ヒキニートからバイトはじめました 22
566 :FROM名無しさan (ワッチョイ 72cc-tjON)[sage]:2018/07/28(土) 02:46:11.46 ID:YwdSkfZ30
>>565
東京(郊外だけど)で夜勤だからね
ヒキニートからバイトはじめました 22
569 :FROM名無しさan (ワッチョイ 72cc-tjON)[sage]:2018/07/28(土) 02:58:55.19 ID:YwdSkfZ30
>>568
いや、社員の契約書とかもう貰ってないかなって
バイトから社員で(ボーナス抜きで)賃金減ったりしてない?
ヒキニートからバイトはじめました 22
571 :FROM名無しさan (ワッチョイ 72cc-tjON)[sage]:2018/07/28(土) 03:31:15.00 ID:YwdSkfZ30
>>570
新卒はまあそんなもんじゃない? 中途採用ならもうちょい貰えると思うけど、会社によるのかな
個人的には社員のメリットって昇進昇給とボーナスくらいだと思うけどね
20代ならバイトでも給料変わらないけど、30代40代になると正社員で役職付いてないと、平均の半分にも届かなくなるし。中途のバイトから採用で出世出来るか分からんけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。