トップページ > アルバイト > 2018年03月18日 > uYniRXvg

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/1184 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000032100000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
FROM名無しさan
【確定申告】税務署でアルバイト Part43

書き込みレス一覧

【確定申告】税務署でアルバイト Part43
649 :FROM名無しさan[]:2018/03/18(日) 11:44:21.43 ID:uYniRXvg
世帯収入のみで考えると通年は主婦にとって損な働き方だよね
でも、有給取りやすいし 自分の時間もあるし
スーパーに混んでない時間に行けるって魅力的
【確定申告】税務署でアルバイト Part43
651 :FROM名無しさan[]:2018/03/18(日) 11:56:47.57 ID:uYniRXvg
>>640
会社の従業員数(被保険者)が501人以上
1週間あたりの所定労働時間が20時間以上
雇用期間が1年以上の予定
学生以外(夜間・定時制は除く)
月額88,000円以上
5つの要件を全て満たすと
社会保険に加入しないといけないから
将来年金なんて貰えないかもしれないし障害者年金はまだもらわないと仮定すると払いたくないし
結婚のメリット使えないなと
【確定申告】税務署でアルバイト Part43
652 :FROM名無しさan[]:2018/03/18(日) 11:59:23.26 ID:uYniRXvg
>>650
サラリーマンなら会社にお任せだからね
仕方ないかな
【確定申告】税務署でアルバイト Part43
653 :FROM名無しさan[]:2018/03/18(日) 12:06:40.75 ID:uYniRXvg
所得税の扶養と社会保険の扶養を一緒に考えてる人も多いね
単純計算すると年間106万でおさえるか
160万以上稼ぐかすると自分が誰も扶養してない時は世帯収入がプラスになるかな
【確定申告】税務署でアルバイト Part43
654 :FROM名無しさan[]:2018/03/18(日) 12:12:04.77 ID:uYniRXvg
総務課も詳しく説明はしてくれないし
研修無しで窓口業務もしないといけないし
思ってたのと違うって感じる人は多いかも
人間関係が良かったり、お金以上のメリットがあれば続くんだろうけど
今年採用の人は全員続けられるのかなって
思うけど
【確定申告】税務署でアルバイト Part43
658 :FROM名無しさan[]:2018/03/18(日) 13:01:37.73 ID:uYniRXvg
>>656
ほんとそれ
詳しい事を知って、やっぱり無理ですって人多そう
今までは扶養内で調整しても大丈夫だったから


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。