トップページ > アルバイト > 2018年02月28日 > R917TvN8a

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/1152 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000242006102423329



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
FROM名無しさan (アウアウウー Sa08-x4Or)
日産自動車 期間工 追浜45

書き込みレス一覧

日産自動車 期間工 追浜45
260 :FROM名無しさan (アウアウウー Sa08-x4Or)[sage]:2018/02/28(水) 11:42:58.06 ID:R917TvN8a
昔医大屋上カフェテリアで食べたホットドッグをフライパンで再現してみた(本来はオーブンにいれて簡単に作れる)

本来の作り方は次の通り
1、市販のホットドック用パンを買ってくる
2、パンの割れ目にマーガリンをぬり、キャベツのみじん切りをちょっと多く載せる
3、その上にウインナーを乗せる(市販サイズなら二個)
4、オーブンで焼き上げる
5、トマトケチャップとマスタードを乗せて完成

オーブンを使わない場合
1、市販のパンを買ってくる
2、キャベツのみじん切りをフライパンに蓋をしながらバターで炒める(できる限り焦げ目はつけないように少量の水を入れる)
3、痛めたキャベツをパンに入れ、ウインナーを炒めた後これもパンに入れる
4、ケチャップとマスタードを添えて完成

違いはパンが焼けていないことかな
香ばしさがちょっと足りない
しかし医大はいい物食ってるよな
日産自動車 期間工 追浜45
262 :FROM名無しさan (アウアウウー Sa08-x4Or)[sage]:2018/02/28(水) 11:49:15.91 ID:R917TvN8a
つまりシャーシか
まぁしょうがないんじゃね?
その辺は組立の各チーム別人員総数調整で対応するしかないと思われ
そもそもゴーンや西川は人件費下げろ、としか言わないしな
日産自動車 期間工 追浜45
264 :FROM名無しさan (アウアウウー Sa08-x4Or)[sage]:2018/02/28(水) 12:08:59.62 ID:R917TvN8a
インフルエンザ 飛沫でない「空気感染」リスクも
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO26992990W8A210C1000000?channel=DF140920160927&n_cid=LMNST002

インフルエンザって空気感染もするのかよ・・・
うがい手洗いだけじゃ9割防げるってデータが否定されたな・・・
大量に人がいるところでは感染防止は不可能だろう
日産自動車 期間工 追浜45
265 :FROM名無しさan (アウアウウー Sa08-x4Or)[sage]:2018/02/28(水) 12:10:40.69 ID:R917TvN8a
>>263
だな
オーブンでやるとマーガリンがキャベツとパンに溶け出して旨味になる
それを再現したのが上のバター炒め(しんなり)だ
塩コショウ入れるとなおグッド
日産自動車 期間工 追浜45
266 :FROM名無しさan (アウアウウー Sa08-x4Or)[sage]:2018/02/28(水) 12:14:22.95 ID:R917TvN8a
アメリカだと透明になるまで炒めた玉ねぎも載せてるな
むしろウインナーが下でキャベツが上とかいろいろあるようだ
ただアメリカにしては肉よりパンが主食みたいな商品だから例外的に食う物だろうな
ホットドッグ+ポテトとか炭水化物取りすぎだし
日産自動車 期間工 追浜45
267 :FROM名無しさan (アウアウウー Sa08-x4Or)[sage]:2018/02/28(水) 12:15:08.20 ID:R917TvN8a
ピザみたいになってるのもあるな・・・
そういう感覚なのか
日産自動車 期間工 追浜45
268 :FROM名無しさan (アウアウウー Sa08-x4Or)[sage]:2018/02/28(水) 13:22:23.63 ID:R917TvN8a
お?大臣に届いたようだ
日産自動車 期間工 追浜45
269 :FROM名無しさan (アウアウウー Sa08-x4Or)[sage]:2018/02/28(水) 13:22:49.72 ID:R917TvN8a
んじゃ次、厚生労働大臣だな
日産自動車 期間工 追浜45
273 :FROM名無しさan (アウアウウー Sa08-x4Or)[sage]:2018/02/28(水) 16:37:47.69 ID:R917TvN8a
アルマーニ導入の小学校長、保護者に謝罪 不満特になし
西本ゆか2018年2月28日12時19分
https://www.asahi.com/articles/ASL2X3JWTL2XUTIL00B.html?iref=comtop_8_02

>区の説明では、すでにほとんどの保護者との面談を終えたが、新標準服への不満の声は特に上がっていないという。同校の新標準服導入について、
>27日時点で全国から計659件の意見が区に寄せられており、大半は「高価で公立小にふさわしくない」「児童の安全は確保できるのか」といった否定的な内容という。(西本ゆか)

あぁレッテル貼りの嘘で押し切る構えだなこれ
火に油注いだぞこの校長
日産自動車 期間工 追浜45
274 :FROM名無しさan (アウアウウー Sa08-x4Or)[sage]:2018/02/28(水) 16:40:17.37 ID:R917TvN8a
「住みたい街」横浜が初の首位 吉祥寺陥落
ネット・IT 住建・不動産
2018/2/28 15:41
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27495330Y8A220C1000000/?nf=1

お?横浜すげーな
実際住んでみるとそうでもないけど、やっぱりイメージ良いよな神奈川
都市に投資しただけのことはある
日産自動車 期間工 追浜45
275 :FROM名無しさan (アウアウウー Sa08-x4Or)[sage]:2018/02/28(水) 16:48:09.17 ID:R917TvN8a
後ろ向き経団連、会長・議長交代で変われるか
ガバナンスの掟
コラム(ビジネス) 法務・ガバナンス
(1/2ページ)2018/2/28 6:30[有料会員限定]
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27297660T20C18A2X12000/

気が付いたのだが経団連のTOP周辺に若い人間一人もいなくないか?
>経団連はコーポレートガバナンス(企業統治)改革にお世辞にも積極的ではなかった。トップの交代で財界の総本山にも新しい風が吹くだろうか。
> 日立も野村も取締役会は米国型のガバナンスモデルに近いとされる「指名委員会等設置会社」。指名委会社は指名、報酬、監査の3委員会を置き、いずれも社外取締役が過半数を占めて議論をリードする。
>この統治モデルでは取締役会の役割は社長以下の経営陣を監督することとされ、社外取は株主代表として経営陣に目を光らせる。
日立は日産と取引が多く近しい会社だからここに相談してコンプラ改善すればいいのに
むしろルノーはコンプラ悪くないのではないのだろうか?日産は委員会等設置会社にすらなっていないぞ(監査委員会がなく監査役が5名いる程度)

> 会計不祥事を起こした東芝も指名委会社だが、形だけで中身が伴っていなかった。海外では社外取締役が就くのが当たり前の監査委員長に元最高財務責任者(CFO)が就くなど、
>チェック役の社外取を事実上、無力にしていた。これが歴代トップによる会計不正を見逃す原因となった。
実態は社外監査役制度のことなんだけど、日本の場合はこれやっても癒着しやすいんだよねその社外取締役選任の段階で癒着が生じている。

> ガバナンス改革の旗を長年、振り続けてきた日本取締役協会の宮内義彦会長(オリックスシニア・チェアマン)は「ガバナンスを変えたことで『強い日立』がよみがえった」と評価する。
ガバナンス(統治の意、コンプラ含む)ができていない大企業は常に不要なリスクを含み、無資格検査問題みたいに年利7000憶の企業が900憶もいらん損害出すことになる
その責任を誰も取らない、なんてことにもなり株価への影響は計り知れな
日産自動車 期間工 追浜45
276 :FROM名無しさan (アウアウウー Sa08-x4Or)[sage]:2018/02/28(水) 16:53:06.88 ID:R917TvN8a
>■インサイダー中心と固定化

> 一方、現会長の輩出企業である東レ。取締役は上場企業の平均である約10人をはるかに超える25人もいるのに、社外はわずか2人。
>事業に精通している者が取締役会のメンバーになるのが望ましいとして取締役の多くが事業や部門の責任者を兼ねる。女性や外国人の社外取締役はいない。
性別差別と、社外をほとんど含まないのは、YESマンだけで統治しようとしている証拠
さらに言えば、反論出されると合理的な結論へと因果関係で結べないからこのような体制となっているとも言える

>■歴代のトップ企業は総じて後ろ向き
> 歴代の経団連トップ企業は総じてガバナンスには後ろ向きだった。
>キヤノン中興の祖とされる御手洗冨士夫会長は、82歳になった今も最高権力者として君臨。
>新日鉄住金(旧新日本製鉄)は社外取締役が13人中2人、住友化学は11人中3人と多くない。トヨタ自動車、キヤノン、新日鉄住金が初めて社外取締役を起用したのはたかだか4〜5年前だ。

> 2000年代に会長を務めた奥田碩氏(トヨタ自動車)は「人間の顔をした市場経済」を掲げ、海外の投資家の株主主権論に対峙した。海外の格付け会社が終身雇用を続けていることを理由にトヨタの長期債務格付けを引き下げた時も、トヨタは異議を申し立てた。
> トヨタの反論にそれなりの説得力があったのは、長期雇用など日本の伝統的モデルを逆手にとって国際競争力を高めた実績があったからだ。
またトヨタが邪魔したのか

>■経営者の経済団体
> 経団連は日本を代表する1000以上の企業が会員だから、護送船団よろしく最後尾に合わせた決定をしがちだ。過去には連結決算の導入や社外取の起用など企業を外から律するガバナンス改革の提案にことごとく反対してきた。
癒着の象徴になりつつあるな
少なくても日本株式市場の主力である海外投資家の信用を得られるような体制ではない
国家も批判している
日産自動車 期間工 追浜45
277 :FROM名無しさan (アウアウウー Sa08-x4Or)[sage]:2018/02/28(水) 16:54:52.86 ID:R917TvN8a
>だがその経団連も変わりつつある。安倍政権が進めるガバナンス改革に反旗を翻さなかった。昨年には企業行動憲章を改定し、海外投資家の関心が高い企業倫理や環境重視の姿勢を打ち出した。
商人集団が常に政界依存はどうかと思うぞ
政治家が無能になったら詰むやんこの国・・・

> 「副会長が多すぎる。せめて2〜3人に定員を減らして会長の発言力を高めないと変革は難しい」(日本取締役協会の宮内会長)。経団連がガバナンスでも日本を引っ張る存在になるには「内なる改革」が必要となりそうだ。
>(シニア・エディター 木ノ内敏久)
日本の財界
酷いありさまだ・・・
日産自動車 期間工 追浜45
278 :FROM名無しさan (アウアウウー Sa08-x4Or)[sage]:2018/02/28(水) 16:58:49.37 ID:R917TvN8a
厚労相、裁量労働の再調査に含み 法案提出ずれ込みも
働き方改革 経済 政治
2018/2/28 11:20 (2018/2/28 13:28更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27488270Y8A220C1EAF000/

>安倍晋三首相は28日午前の衆院予算委員会で、厚生労働省の裁量労働制調査に不適切なデータが見つかった問題に関し「きっちり実態把握をしない限り政府全体として前に進めない」と述べた。
>加藤勝信厚労相は「今あるデータで何か使えるかということにはなり得ない」として再調査の実施に含みを持たせた。
政府は野党のみならず国内の批判を受けて、調査する方向に決めたっぽいね

>首相は予算委で「裁量労働制の改正について国民に疑念を抱かせることになったことは誠に遺憾だ」と強調した。
> 立憲民主党の辻元清美国会対策委員長は首相の答弁に関し「再調査のことだと受け取った。裁量労働制は(法案から)切り離すと今日、明日にも表明すべきだ」と記者団に述べた。
これは明白な立憲の成果だな
厚生労働省職員ら今頃めちゃくちゃ怒られてるだろうなw
日産自動車 期間工 追浜45
280 :FROM名無しさan (アウアウウー Sa08-x4Or)[sage]:2018/02/28(水) 17:33:26.45 ID:R917TvN8a
そういや日産の源泉徴収票手紙で送るから(直で渡されるのも同様)、表面糊付けが剥がれやすく税務署から苦情来てたぞ
ちゃんと貼ってください、とか言われてもしっかり貼っても表面つるつるだから取れるねんw
ホチキス可なら良いんだけどなぁ
まぁ源泉徴収票自体は紙で発行していれば種類問われる法律じゃないから税務事務の話なんだけどね
日産自動車 期間工 追浜45
283 :FROM名無しさan (アウアウウー Sa08-x4Or)[sage]:2018/02/28(水) 19:37:45.00 ID:R917TvN8a
政府系金融の「民業圧迫」、異例の調査 会計検査院
【イブニングスクープ】
金融機関
2018/2/28 18:00[有料会員限定]
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27500570Y8A220C1EE9000/?nf=1

なんだこれ
政府系金融機関が営業妨害したってこと?何のために???

>災害などで一時的に業績が悪化した企業向けの「危機対応融資」を、資料を改ざんするなどして対象外の企業にも適用していた。
>金額にして7000億円前後が優良企業に貸し出されていたことが判明している。
>「民業補完」「民業配慮」の規定がきちんと守られているのかという疑問が強まった。
なるほど
本来危機対応企業への融資枠を、優良企業に融資する行為が民業圧迫(危機対応企業への緊急融資ができなくなるおそれ)なのか
これは必要だろうな
日産自動車 期間工 追浜45
284 :FROM名無しさan (アウアウウー Sa08-x4Or)[sage]:2018/02/28(水) 19:38:08.50 ID:R917TvN8a
>>282
ちょっと前まで雪降ってたのに日本の気候は頭おかしくなってきたな
日産自動車 期間工 追浜45
286 :FROM名無しさan (アウアウウー Sa08-x4Or)[sage]:2018/02/28(水) 20:24:32.47 ID:R917TvN8a
バックオーダーあるからしょうがない
日産自動車 期間工 追浜45
287 :FROM名無しさan (アウアウウー Sa08-x4Or)[sage]:2018/02/28(水) 20:44:27.09 ID:R917TvN8a
ごみ収集車にあおり運転、横転させ逃走
2018年02月28日 19時02分
http://www.yomiuri.co.jp/national/20180228-OYT1T50057.html?from=ytop_main2

ドライブレコーダー証拠的に便利だな
周囲の車にもあるのか
日産自動車 期間工 追浜45
288 :FROM名無しさan (アウアウウー Sa08-x4Or)[sage]:2018/02/28(水) 20:45:14.57 ID:R917TvN8a
つーか周囲の車のドライブレコーダーから他人の車の制動がどうしてわかるんだ?
自分の運転だけを記録しているわけじゃなくて、各種センサー類の記録もしているのか?
日産自動車 期間工 追浜45
289 :FROM名無しさan (アウアウウー Sa08-x4Or)[sage]:2018/02/28(水) 20:59:17.04 ID:R917TvN8a
【国会速報】予算委員長の解任決議案を否決 審議始まる
山岸一生 中崎太郎2018年2月28日20時44分
https://www.asahi.com/articles/ASL2X5GR9L2XUEHF00H.html?iref=com_alist_8_01

どんどん日本の国会審議険悪化していくな
さすがに暴行沙汰にはなってないようだけど
野党の不満に比例して国民の不満も貯まりつつあるから、どうしようもないな
財界どうにかして無能貴族引きずりおろさないと国として機能しなくなるだろう

>国会議員も「もぐもぐタイム」 いちご・ピザ・天むす…本会議前に(17:50)
国会議員良い物食ってるけどバランス悪いなおいw
日産自動車 期間工 追浜45
291 :FROM名無しさan (アウアウウー Sa08-x4Or)[sage]:2018/02/28(水) 21:40:15.00 ID:R917TvN8a
数カウントするだけだからむしろ楽だろ
めんどいのは正規だけで
日産自動車 期間工 追浜45
292 :FROM名無しさan (アウアウウー Sa08-x4Or)[sage]:2018/02/28(水) 21:55:45.86 ID:R917TvN8a
パナソニック、相談役廃止へ 「経営の透明性高める」
2018年2月28日21時36分
https://www.asahi.com/articles/ASL2X65JDL2XPLFA012.html?iref=comtop_8_04

パナソニック動き出したな
財界も動き出したのに日産は未だ出遅れるつもりか
日産自動車 期間工 追浜45
293 :FROM名無しさan (アウアウウー Sa08-x4Or)[sage]:2018/02/28(水) 22:26:11.08 ID:R917TvN8a
財務大臣のやつ二日目に届いてたらしい
配達証明の発行が遅れただけかこれ
日産自動車 期間工 追浜45
294 :FROM名無しさan (アウアウウー Sa08-x4Or)[sage]:2018/02/28(水) 22:29:23.26 ID:R917TvN8a
二日目じゃない二日前
内容証明の話ね
日産自動車 期間工 追浜45
295 :FROM名無しさan (アウアウウー Sa08-x4Or)[sage]:2018/02/28(水) 22:33:24.66 ID:R917TvN8a
揺らぐ「ものづくり」 現場で何が 相次ぐ品質問題
2018年2月28日21時16分
https://www.asahi.com/articles/ASL2X5671L2XPLFA00K.html?iref=comtop_8_07

日本はもうだめだね
経営者が無責任な圧力合法でかけられるって司法が判断してたから調子に乗って圧力かけまくって現場が不正に降幹たざるを得ない状態を作り上げた
この先始まるのは日産みたいな責任転嫁な
そして大企業はヤクザや大規模テロ組織になる
日産自動車 期間工 追浜45
296 :FROM名無しさan (アウアウウー Sa08-x4Or)[sage]:2018/02/28(水) 23:02:02.13 ID:R917TvN8a
自民9条改憲案、2項維持 自衛隊明記、首相案で集約へ
2018年2月28日22時08分
https://www.asahi.com/articles/ASL2X4T4FL2XUTFK00T.html?iref=comtop_8_02

> 「『憲法学者の中では(自衛隊が)違憲だ』という状態を少しでもなくすことが大事だ」(佐藤正久・外務副大臣)など出席者からは2項維持を前提とした意見が相次いだ。
>1項と2項を残して自衛隊を明記する案は、「自衛隊が違憲だという論争がある状況に終止符を打ちたい」という首相提案に沿ったものだ。
つまり自衛隊違憲状態回避のために憲法改正しようって主張なら微妙だぞこれ
改憲リスクとして、「自衛隊」の拡大解釈で戦争できる軍隊という意味にされかねない
これを防止する規定も併せて記載しないと無意味になる

というか現状機能している自衛隊を違憲判決が出る前に改憲するとか非常に疑わしい状況になっているのが問題の本質と思われる
北朝鮮からの防衛のために自衛隊は必須!って意識と、違憲判決出されて活動できない状態にでも追いやられない限り同情票とか集まりにくいと思うのだがどうだろう
もちろん戦争になってからでは遅いのだが、拡大解釈されるリスクも国民が負わざるを得ないわけで、ここについて説示するのが妥当だろう
さらに違憲判決でればより世論は自民党案に傾くだろう

一方で立憲民主など野党は、自衛隊が防衛のみではない戦力になる余地があることを改憲リスクとして国民に伝えるべきだ
そして、一回改憲を許してしまえば、過去の戦争被害者たちの無念と共に、自身らも貧困層から中心に自爆特攻兵にされる危険が高いことを周知徹底させるべきである
今の日本は富裕層が特権階級の貴族化しており、貧困層は真っ先に死地に追いやられるのが目に見えているからである
これは国民全体に意識しやすく広がりやすい典型的な説得に繋がる
日産自動車 期間工 追浜45
297 :FROM名無しさan (アウアウウー Sa08-x4Or)[sage]:2018/02/28(水) 23:42:10.87 ID:R917TvN8a
記事
早川忠孝2017年05月04日 11:30自衛隊違憲判決が出ない状況の下で、自衛隊を合憲の存在だと憲法に明記する必要性は?
http://blogos.com/artic le/221358/

タイトルにひかれて同意見だと思ったが違った

>一部の学者の方が自衛隊は違憲だ、などと仰っても、いや日本の裁判所は絶対に自衛隊は違憲だという判決を出すことはないから、裁判所が違憲と言わない限りは合憲なんですよ、
>ご意見はご意見として承りますが、そのご意見は貴方限りの独自の見解ということになりますね。
>自衛隊違憲、合憲で角を突き合わせるような非生産的なことは止めておきましょうよ、ということになる。
憲法違反は裁判所が判断せずとも違憲であり無効になる
故に政治論争になる
裁判官がその憲法で憲法および法律に拘束されている事実を忘れてはいけない
裁判官は特に憲法違反を行う疑惑を持たれているのである
素人は騙せても法律家は騙せない

>早川忠孝
>元衆議院議員。弁護士としての立場から社会事象を分析する。
ふむ・・・これじゃレベルが低いぞ・・・

>都立西高校卒、東京大学法学部在学中の1968年に23歳で司法試験合格、同学卒業後、自治省職員、27期司法修習を経て、弁護士[1]。
おいおい知っててブログに記事書いてるだろw詐称行為だこれw
日産自動車 期間工 追浜45
298 :FROM名無しさan (アウアウウー Sa08-x4Or)[sage]:2018/02/28(水) 23:46:10.56 ID:R917TvN8a
司法権と立法権が異なる点にも注目せざるを得ない
司法権は出来上がった法律の解釈権を持つに過ぎず、原則的に文言に反することは許されていない(立法権を侵害するため)
故に裁判官が違憲じゃないと主張しても違憲問題は政治で起こるのである

弁護士がこんなこと述べてるレベルとか嫌な国家になったもんだ
しかも元衆議院議員だし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。