トップページ > アルバイト > 2017年12月25日 > 8Sh1wBzW

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/1133 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002000000410000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
121、122
FROM名無しさan
リゾートバイトpart26

書き込みレス一覧

リゾートバイトpart26
138 :121、122[]:2017/12/25(月) 09:09:36.48 ID:8Sh1wBzW
>>123、>>125
・最初に丁寧に仕事を教えてくれる
・技術面では無く、人間性の部分に文句を言って来ないマトモな人間性の社員さんの職場(仕事に対して厳しいのは別)
・社員も派遣も仲良く話しながらご飯を食べれる職場
・派遣の時給に文句を言わない社員さんの職場(タイムカードの時間にセコくない、無賃労働時間を増やそうとしてくるなど)
・虫が出過ぎない寮(虫が大量に湧く寮も多い、風呂が汚いとかも)

であれば、まず誰でも続くと思う!
逆に、これが欠けてるから毎月、コンスタントに退職者が多くて、延々と派遣バイトに頼ってる感じ

派遣を雇ってる時点、
派遣を雇わないと足りてない職場な時点で、
何かしら問題がある勤務先って思ったほうがいいよ

派遣バイトの募集に応募する時は「あー、離職者多いから派遣募集してるのかー、マトモな社員さんも居たら良いなー」←人間性おかしい社員が居るのが標準だと既に思い込んでしまっている
ぐらいに思っておくほうがいいよw
年中募集してますよ!って言う職場なんてそれw

繁忙期だけ派遣を"大量"募集の職場は大丈夫かな!

>>123
情報ありがとう
リゾートバイトpart26
139 :FROM名無しさan[]:2017/12/25(月) 09:16:52.34 ID:8Sh1wBzW
自分が行きたくないのはスキー場や雪が積もる地域かな
雪の中をスーツケース引いて行けないw

虫嫌いはリゾートバイトは向いてないね

あとは調理はかなりの重労働だから女性にはキツいはず
重いものを運ぶ力が無いなら無理かな
洗い場までさせられる場所は手も荒れるし

>>126
自分も北関東では、栃木が一番良い印象無い
リゾートバイトpart26
142 :FROM名無しさan[]:2017/12/25(月) 16:03:41.06 ID:8Sh1wBzW
>>141
分かる分かるw
田舎が多いから、土地はあるから何処もだいたい個室の寮は広いね
でも、田舎なのもあるし、旅館ってピカピカの新しい所が派遣募集とかしてるワケじゃないし、普通に古い建物の旅館とか、リノベーションしてお客の目に付く場所だけ綺麗だけど(壁は綺麗で中の柱はボロボロ)バックヤードはボロボロとか多いから、
もちろん同じ時期に建ててる社員寮もボロボロばっかりで、
寮は本当にボロボロが多いと思う
リゾートバイトpart26
144 :FROM名無しさan[]:2017/12/25(月) 16:24:29.08 ID:8Sh1wBzW
>>140
今日にアプリリゾートやヒューマニックに行って、求人票をいくつか見せて貰ってすぐにどれかに応募したら、3日ぐらいで決まるよ
アルファリゾートとかだと女性じゃ無いとキツイかも
たぶん一番余裕で空いてるのは兵庫(年中募集=離職者多い だけど)
あとは30人ぐらい派遣を雇ったりする淡路島(相部屋な分、派遣仲間多くて逆に良いかも)
あとは静岡、三重、香川、鳥取、和歌山とかも人足りて無いはず

あと、冬の今の時期は、基本的には日本海側は募集多いよ

メルアドでも貼ってくれるなら、ホテル名とか旅館名とか教えてもいいよ
情報も10軒ぐらいなら細かく教えれるかも
情報交換とかそういうグループLINEあったら面白いかもねw(派遣元の派遣会社社員混ざると面倒かw)

また、応募しますって言うと、別の時給高い案件を勧めてきたりがあるよ(結局は時給高い場所に行かせるほうが、派遣会社も取り分が増えて稼げるっぽいし)
最初からそっち勧めろよって思うけど、冷やかしや一見さんには時給高い勤務地を隠してたりする
リゾートバイトpart26
145 :FROM名無しさan[]:2017/12/25(月) 16:30:04.24 ID:8Sh1wBzW
>>143
環境悪い、社員が糞→良い人ほど辞めて行く→人が足りなくて派遣に頼らざるを得ない
の典型だね

人間性クソな社員と、優しい社員が口論なっても、
勝って居座るのはクソな社員のほうで、長ければ長いほど、優しい社員はフルイにかけられて減って行き、クソな社員ばっかりが残って増えて行くw

堂々と言い返せるぐらいの気が強い人間のほうが、辞めずに続けていけてるよ
すぐ謝るタイプはいつの間にか去って行く感じ
リゾートバイトpart26
146 :FROM名無しさan[]:2017/12/25(月) 16:33:16.06 ID:8Sh1wBzW
いや、だいぶ脱線したかなw
まあ、環境悪い(寮とか酷い)と、派遣が必要なぐらい離職率高いってことでw
虫が苦手ならピカピカのホテルに行くしか無いね
旅館はバックヤードと寮だけそのままでボロボロが多いわー
リゾートバイトpart26
148 :FROM名無しさan[]:2017/12/25(月) 17:02:44.84 ID:8Sh1wBzW
>>147
アルファリゾートなら、ほぼ女性のみで、男は厳しいねぇ

ヒューマニックは仲居さんはまず女性ばっかりかなぁ
でも、工場、配膳、洗い場、調理、ナイトフロント、アトラクションスタッフ、レストランなら男でも大丈夫だと思う
売店、フロント、ウエイター、(レストラン)は女性を取りたがるとかはあるね
男がやってるとしても、それは社員の男であって、派遣の男は無理かな
事務職の派遣なんて男なんて登録するだけで求人票すら見せて貰えないレベルw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。