トップページ > アルバイト > 2017年12月16日 > x7RqX7ZCa

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/1184 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数010000000000000001112196233



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
FROM名無しさan (アウアウウー Sa1b-iaxY [106.181.187.76])
FROM名無しさan (アウアウウー Sa1b-iaxY [106.181.187.76])
日産自動車 期間工 追浜43

書き込みレス一覧

日産自動車 期間工 追浜43
436 :FROM名無しさan (アウアウウー Sa1b-iaxY [106.181.187.76])[sage]:2017/12/16(土) 01:02:11.63 ID:x7RqX7ZCa
場合によるからわからん
日産自動車 期間工 追浜43
440 :FROM名無しさan (アウアウウー Sa1b-iaxY [106.181.187.76])[sage]:2017/12/16(土) 17:08:07.81 ID:x7RqX7ZCa
元々まともな人の書き込みなかったが急に書き込みなくなったな
日産自動車 期間工 追浜43
441 :FROM名無しさan (アウアウウー Sa1b-iaxY [106.181.187.76])[sage]:2017/12/16(土) 18:57:29.96 ID:x7RqX7ZCa
無資格検査の日産・西川社長、業界団体トップとして謝罪
2017.12.16 05:00
https://www.sankeibiz.jp/business/news/171216/bsa1712160500001-n1.htm?view=pc

これか
日産自動車 期間工 追浜43
442 :FROM名無しさan (アウアウウー Sa1b-iaxY [106.181.187.76])[sage]:2017/12/16(土) 19:00:26.47 ID:x7RqX7ZCa
>日本自動車工業会(自工会)の西川広人会長が15日、東京都内で定例記者会見を開き、社長を務める日産自動車で発覚した新車の無資格検査に関し業界団体トップとして謝罪した。

> また、検査制度のあり方に関し国土交通省からヒアリングの申し入れがあり、自工会の技術管理委員会が要請に応じ品質管理の考え方や管理体制の実態などを報告することを明らかにした。
これの報道産経しかやってないんだよな
あさひやNHKがやってても当時の状況からおかしくないのに急にとどまった
日産自動車 期間工 追浜43
443 :FROM名無しさan (アウアウウー Sa1b-iaxY [106.181.187.76])[sage]:2017/12/16(土) 19:03:40.86 ID:x7RqX7ZCa
日産自動車(株)への不適切な完成検査に関する指示について
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_002799.html

11/21のものだが国交省からの対策指示だな
http://www.mlit.go.jp/common/001211324.pdf

報告義務つけたからここに虚偽が一つでもあるとまたメディアが騒ぐぞこれ
虚偽報告自体が違法だからな・・・
日産自動車 期間工 追浜43
444 :FROM名無しさan (アウアウウー Sa1b-iaxY [106.181.187.76])[sage]:2017/12/16(土) 19:30:51.08 ID:x7RqX7ZCa
「大企業は何をしてるンか」 宮大工の魂と畏敬の念 日本漢字能力検定協会代表理事会長兼理事長・高坂節三
http://www.sankei.com/life/news/171213/lif1712130005-n1.html

やっぱ同友会怒ってるのな

>個人所得課税の給与所得控除の縮小と基礎控除の引上げの方向性は評価できるが、所謂クロヨン問題や子育て世代の税の複雑化などの問題が残る。マイナンバーの活用等による所得を捕捉する仕組みの検討も含めた総合的・抜本的な見直しが必要である。
経団連と違ってちゃんと見てるじゃないか

>法人税については、賃上げや設備投資への支援や事業承継税制等は評価をするが、米国やフランスなどのグローバルな法人減税の動向を踏まえれば、租税特別措置の簡素化と、法人税率の一層の引下げ検討を望む。
これの危険性については理解しているのかどうかわからんが
日産自動車 期間工 追浜43
445 :FROM名無しさan (アウアウウー Sa1b-iaxY [106.181.187.76])[sage]:2017/12/16(土) 19:38:11.80 ID:x7RqX7ZCa
小林喜光経済同友会代表幹事の記者会見発言要旨
https://www.doyukai.or.jp/chairmansmsg/pressconf/2017/171212_2011.html

>製造業を中心にして不祥事、コンプライアンス(の問題が挙げられる)。日本人特有の倫理観をベースにしたマネジメントにほころびが出てきた。これは総見直しを必要としている。
>今後、ますますグローバルな戦いの中で勝ち抜いていくためには、これをひとつの契機として、コーポレートガバナンス含めた全体を見直すよい機会ではなかったか。

>小林: この前(2017年11月14日会見)も3%は唐突ということは述べた。
>自由主義社会で資本主義を標榜している国として、受けるサイド(企業)はそれはそれとして受けるが、(選択の)自由はもっている。
>強制ではないので、赤字で非常に悩んでいる企業は、トップマネジメントが(賃金を)3%上げなければよい。一方で、十分に利益が出た企業は3%と言わず、もっと上げてもよい。一つの目安を提示されたという受け方をすればよいのではないか。
同友会代表はそうでもないな
企業側に賃金決定の裁量があると主張するが、その利益分配の責任について言及がないということは経団連よりの詐称的発想だな
日産自動車 期間工 追浜43
446 :FROM名無しさan (アウアウウー Sa1b-iaxY [106.181.187.76])[sage]:2017/12/16(土) 19:39:49.98 ID:x7RqX7ZCa
>このところ、日本に米国や中国と比べて新しいテクノロジーやビジネスモデルが出てこないのは、もっと違うところに(原因が)あるのではないか。
>(政策)パッケージは目安としてあるにしても、そのようなレベル(の問題)ではないような気がする。もっと基本理念(に係ることではないか)。来年の6月に、骨太の方針や再興戦略という形で、より幅広い理念も含めたものが出てくることを期待したい。
いや、格差社会作って多くの貧困層を作ったせいでアイデアがあっても上に上がってこなくなったのが原因ですよ?
貴族は決して有能であるとは限らないのである
海外ならばアイデアだけでも経営幹部に引っ張り上げて燃えるからね
企業を守るために賃下げしていたのに、儲かり始めても利益分配怠っている財界が総じて悪い
日産自動車 期間工 追浜43
447 :FROM名無しさan (アウアウウー Sa1b-iaxY [106.181.187.76])[sage]:2017/12/16(土) 19:40:59.97 ID:x7RqX7ZCa
>勝って収入を得て初めて分配できるため、その辺りを来年の6月に向かって(議論していただきたい)。
だから今の財界トップは勝てない無能者故にさっさとご退出願いたいのが実情である
日産自動車 期間工 追浜43
448 :FROM名無しさan (アウアウウー Sa1b-iaxY [106.181.187.76])[sage]:2017/12/16(土) 19:42:39.94 ID:x7RqX7ZCa
>とりわけ大学教育がそうだ。大学や高等学校を無償化したところで、腑抜けた若い人を育てても何の意味もない。
腑抜けているのはお前らだw
勝てないんだろ?だったら交代しないといけないのに貴族として居座るからこのようないびつな国家が成立してしまう

>国家はどのように成り立っているのか、日本の借金はどういうものなのか、そのような基本的な社会性を問う設問をどんどん増やすなど。
>あるいは、もっとプラクティカルに使える(知識を問う)。今で言えば語学力やコンピューター、ビッグデータに関わる数理統計、プログラミングを含めて改革していかなければ(ならない)。
こちらは同意する。全くその通りである。
日産自動車 期間工 追浜43
449 :FROM名無しさan (アウアウウー Sa1b-iaxY [106.181.187.76])[sage]:2017/12/16(土) 19:46:18.99 ID:x7RqX7ZCa
> この一年間で興味深いと思ったのは、メディアは溺れる者に石をぶつけるのは好きだが、うまくいっている者についてはほとんど関心を持たない。
>問題を起こしても、強そうな者に対しては文句を言わないということだ。(東芝が行った第三者割当増資で、主幹事を務めた)ゴールドマン・サックスは3週間で1兆円を集めた。
>多すぎるので6,000億円としたが、ケイマン諸島(の投資ファンド)を中心にして、ユダヤ人のシンジケートや世界は、あっという間にリスクマネーを東芝に入れた。日本の企業はほとんどそういうことをできなかった。
規模の差だろうな
日本企業だからこそ情報が出回っていたのに対して海外ではそこまでの情報が出回らないから気軽に投資したのだろう
良いとも悪いとも言えないが、日本でもきちんと株式に投資できる環境を整える必要があり、日本の個人金融資産が富裕層に偏りすぎているのはそれを阻害しているだろう
日産自動車 期間工 追浜43
450 :FROM名無しさan (アウアウウー Sa1b-iaxY [106.181.187.76])[sage]:2017/12/16(土) 19:52:11.87 ID:x7RqX7ZCa
>日本はアクティビストとしっかり議論できるような経営をしていかないと、世界で勝てるとは思えない。
>(タックスヘイブンである)ケイマン諸島に多額のお金を貯め込んで(税金を)たくさん払わない人達だけがエンジョイしているような世界で、彼らがまた更に勝ち抜いていくという格差社会ができている。
でしょうね
株主に議論の場がないのは、拡大企業の取締役と裁判所に問題がありそうですね

>国内の個々の格差を是正するのももちろん重要だが、国家としての差が完全につきつつある。ベンチャーにしても、フランスやイギリスでは国を挙げて、集中して育成に力を入れている。
>ただ国を批判するだけではなく、日本をどうすべきか、お互いに考えるべき時期である。そのような印象を持った1年だった。東芝への出資比率が3番目に多かったのは、ハーバード大学のファンドである。
>あのような私立大学は自分で資金を集めて、徹底してイノベーティブな研究をさせている。(日本とは)全く仕掛けが違うところと戦っていかなければならないとの認識を、我々は持っているのだろうか。反省する必要がある。
そのとおりです。
海外と異なり日本の富裕層は貧困層のアイデアに一切出資しない
その慣習がすべてを台無しにしてしまっている
特に裁判所が大企業と癒着しているので一向に中小が育てない
法務闘争になると問答無用で大企業を勝たせようとする裁判所は事実認定権に自由心証主義の内在的制約論を強制適用するなどの対策が必要であろう
日産自動車 期間工 追浜43
451 :FROM名無しさan (アウアウウー Sa1b-iaxY [106.181.187.76])[sage]:2017/12/16(土) 19:56:17.29 ID:x7RqX7ZCa
>現場はどうしても自分が生き延びるために、一定程度無理をしたり、コンプライアンス上の問題があっても隠そうとする。
>悪いことというのは、本当に下から上に(報告が)上がってこない。「(競合に)勝った」「賞をもらった」など良いことはすぐに上がってくるが、それよりも、悪いことをどれだけ早く上げるかという作業を、トップマネジメントは常にやっていかなければならない。
>例えば、どんな会議であろうと最後の締めくくりは、コンプライアンスと安全・安心を逸脱した行為をすると会社がつぶれるという(話をして)、危機感を常に醸成する。当たり前のことだが、常に言い続けることだ。
もう本当に俺の言ったことまんまなんだよな
現場の証言や書類は一切信じるなと
常に監査入れておけとあれほど言っても貧困層やら非正規の何も分かってない奴の発言だからで一蹴されてしまう
実態力を持っていたのは優秀と言われる経営者だったのか私だったのかよーく考えなおすべきであろう
なお、コンプラ意識をばらまいても不正やるやつはやるので監査が必要不可欠である。特に重要書類についてはね
日産自動車 期間工 追浜43
452 :FROM名無しさan (アウアウウー Sa1b-iaxY [106.181.187.76])[sage]:2017/12/16(土) 19:56:58.19 ID:x7RqX7ZCa
ちなみにISO9001は監査しやすいように書類に記録を残す行為を強要している
変更履歴に記載のない変更があればすぐ分かる訳だ
監査補助ツールと言っても良い
日産自動車 期間工 追浜43
453 :FROM名無しさan (アウアウウー Sa1b-iaxY [106.181.187.76])[sage]:2017/12/16(土) 19:59:57.56 ID:x7RqX7ZCa
>ROEは米国が20%近く、ヨーロッパが10数%(と高い水準を示す中)で、日本はようやく8〜10%を目指している(状態で)、日本は比較劣位である。
何と比較しているのか不明だが日産は15%以下では仕事してないぞ・・・

>(企業が)儲けて、みなさん(顧客)にも良くて、社会にも良いという基本哲学を日本の経営者は持っていると思う。儲けさえすればいいというのは、ほんの限られた人達だけだ。
前提数値間違っている上に嘘くせー
例団連全体が貴族化してきてどうしようもなくなっているのが実情である
だから賃上げが行われない
アベノミクス開始から5年で100兆円を内部留保した大企業どもが人件費に投じたのはわずか5兆円程度であり、将来の不安などという抽象性でいつまでも賃下げを維持しようとしているではないか
財界はほぼ全員ブラックである
日産自動車 期間工 追浜43
454 :FROM名無しさan (アウアウウー Sa1b-iaxY [106.181.187.76])[sage]:2017/12/16(土) 20:03:33.99 ID:x7RqX7ZCa
まぁ結論として消費税はもう上げるべきじゃないな
所得税の累進課税強化で対策すべきだろう
消費税は公平な課税であって、貧困層こそ負担を強いられる部分が見逃されすぎただろう
いかに企業をもうけさせても賃金として排出してこないのだからもうけさせる意味が全くない
財界は国全体での自身の立ち位置を完全にはき違えている

財界改革としては新規の国全体に対して貢献する企業を持ち上げ、無能な大企業を貶めるしかないだろう
そのようにすれば国も制御しやすくなる
あと司法改革な・・・
あれがないとどうしようもない
日産自動車 期間工 追浜43
455 :FROM名無しさan (アウアウウー Sa1b-iaxY [106.181.187.76])[]:2017/12/16(土) 21:15:24.30 ID:x7RqX7ZCa
東北大、無期雇用採用試験で131人不合格 雇い止めか
井上充昌2017年11月29日07時16分
http://www.asahi.com/articles/ASKCX54MRKCXUNHB00G.html?iref=recob

厚生労働大臣動かざるを得ないなこれ
自動車業界の件、調べただけでその後反応ないし
やはりトヨタの回し者でしかなかったかもな
日産自動車 期間工 追浜43
456 :FROM名無しさan (アウアウウー Sa1b-iaxY [106.181.187.76])[]:2017/12/16(土) 21:20:09.74 ID:x7RqX7ZCa
不当解雇訴え団体交渉 ネッツトヨタ新潟の元営業職5人
2017年11月14日08時16分
http://www.asahi.com/articles/ASKCF4WFQKCFUOHB00L.html?iref=pc_rellink

あぁこれ日産やばいな
上司の指示の下、簿外取引(違法行為)をしたのに、その簿外取引を理由に不当解雇されたのだろう
会社が口頭で違法行為を指示することはわりとある
それを悪用して、証拠の残らない口頭で違法行為を指示、業務妨害だとかなんとか言い訳つけて懲戒解雇→裁判所に撤回されるパターン
業務妨害を厳格的適応するには会社側が十分な注意指導をしたかが問題となるが、その挙証責任が完全に労働者側にあるとこういう捏造事件が発生する
単に業務妨害の構成要件に該当しただけで解雇できない最たる理由だなこれ
日産自動車 期間工 追浜43
457 :FROM名無しさan (アウアウウー Sa1b-iaxY [106.181.187.76])[sage]:2017/12/16(土) 21:22:07.71 ID:x7RqX7ZCa
立憲・枝野氏、自民支持者とも「連携を広めていきたい」
2017年12月16日20時58分
http://www.asahi.com/articles/ASKDJ5VWTKDJUTFK00B.html?iref=comtop_8_04

これは良いこと言っている
ただ希望の二の舞にならないことだけは十分に注意してほしい
日産自動車 期間工 追浜43
458 :FROM名無しさan (アウアウウー Sa1b-iaxY [106.181.187.76])[sage]:2017/12/16(土) 21:27:53.64 ID:x7RqX7ZCa
http://www.mhlw.go.jp/file/04-Houdouhappyou-11651000-Shokugyouanteikyokuhakenyukiroudoutaisakubu-Kikakuka/honbu.pdf
してねーな
どうすんだろこれ
政治は完全に正規転換後押ししているから財界も否定できないぞ
利益分配の怠けとかもばれてるから財界どんどん追い詰められてきたな
日産自動車 期間工 追浜43
459 :FROM名無しさan (アウアウウー Sa1b-iaxY [106.181.187.76])[sage]:2017/12/16(土) 21:34:27.54 ID:x7RqX7ZCa
>ウ 有期契約労働者に係る取組
>【取組】
>・ 期間の定めがあることによる不合理な労働条件の禁止有期労働契約であることを理由として、安全管理等の労働条件を無期契
>約労働者と相違させるなど有期契約労働者にとって不合理な労働条件を禁止する労働契約法第20条の趣旨及び規定内容について、事業主や労働者に
>対する周知徹底を強化する【平成28-32年度にかけて継続的に実施】。


この条文使って雇用上限定めが無期転換虚偽を目的としている場合に限り無効化できるんじゃないのか?
そも大前提の裁判所が財界と癒着しまくっているがメディアで圧力かけ続ければどうにかできるだろう
あれは政治力に弱いから
日産自動車 期間工 追浜43
460 :FROM名無しさan (アウアウウー Sa1b-iaxY [106.181.187.76])[sage]:2017/12/16(土) 21:35:06.18 ID:x7RqX7ZCa
その第一弾として横浜地裁第7民事部の労働審判制度の不正を暴露しても良いな
書きたいメディアとかどっかにないか?
あさひはなんかやる気ないようなので
日産自動車 期間工 追浜43
462 :FROM名無しさan (アウアウウー Sa1b-iaxY [106.181.187.76])[sage]:2017/12/16(土) 21:39:21.45 ID:x7RqX7ZCa
http://kanagawa-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/var/rev0/0115/6244/2016324162154.pdf
神奈川労働局の正規転換プラン

財界や同友会に陳情するだけって話なんだけどな
今回の自動車業界や東北大のように法の趣旨没却のために更新の上限設定をする行為自体が不合理な労働条件と判断できる余地はある
そもそも無期転換条項を任意法規としてしまったら、完全に形骸化して立法趣旨没却は否定できないからな
ともすれば何かしらで無効化が好ましいが、その無効化根拠条文は不合理な労働条件とし、ただし条件として無期転換回避を目的として設置したい場合と限定すべきだろう
合理的な理由の場合には、雇用上限設置を許容すべき余地は必要だろう
(まぁ濫用を統計で調べつつ検討すべきだが)

労働弁護団辺りはこのあたり素早く検討しているだろう
日産自動車 期間工 追浜43
463 :FROM名無しさan (アウアウウー Sa1b-iaxY [106.181.187.76])[sage]:2017/12/16(土) 21:40:46.16 ID:x7RqX7ZCa
>>461
死亡災害はメディアに流せば一発だぞ、とだけいっとく
警察やら厚生労働省への報告義務もあるしな
日産自動車 期間工 追浜43
464 :FROM名無しさan (アウアウウー Sa1b-iaxY [106.181.187.76])[sage]:2017/12/16(土) 21:58:24.41 ID:x7RqX7ZCa
やっぱ厚生労働大臣怪しいな
前の大臣のほうがよかった
活動が全く見えない
日産自動車 期間工 追浜43
466 :FROM名無しさan (アウアウウー Sa1b-iaxY [106.181.187.76])[sage]:2017/12/16(土) 22:24:04.87 ID:x7RqX7ZCa
そっちは既に小さく報道されてる
日産自動車 期間工 追浜43
468 :FROM名無しさan (アウアウウー Sa1b-iaxY [106.181.187.76])[sage]:2017/12/16(土) 22:39:52.65 ID:x7RqX7ZCa
くやしいのぉw

それより先輩法人売却失敗だと思ってたのか
まだ規模拡大したいってことなのかねぇ
現状売買できるような市場形成していないけど、もう少しすれば苦しくなった売り手が増えるだろうからその時
また返り咲くかもしれないな
日産自動車 期間工 追浜43
469 :FROM名無しさan (アウアウウー Sa1b-iaxY [106.181.187.76])[sage]:2017/12/16(土) 22:43:51.94 ID:x7RqX7ZCa
>>460
これ書きたい人、法務能力なくても良いよ解説するから
なんで素人がプロの裁判官より正しい判断できるって疑問にも答える
簡単なことだよ。立法当事者のより上位の裁判官が示している既存の判断に反して法制度を形骸化しようとしたから趣旨没却・職権濫用で違法にせざるを得ない
無理に合法化すると労働審判制度自体が形骸化して訴訟数の増加につながり裁判官の人手不足を圧迫し、自分の首を絞めかねない
揚げ句政府からも文句言われるのは明らかだ

だから裁判官シバくならメディアに不正の証拠流すのが一番良いわけだ
集団脱税事件も同様
もし取材したいメディアがあったら俺の方からもいくつか通報するが、通報窓口のWEB書き込んでください
日産自動車 期間工 追浜43
471 :FROM名無しさan (アウアウウー Sa1b-iaxY [106.181.187.76])[sage]:2017/12/16(土) 22:45:44.11 ID:x7RqX7ZCa
お前が調子に乗らなきゃこっち来なかったけどな(笑
そして移動してもそっちに行けばよく、両方使いだしたら俺も両方使ってやんよw
言ったろ?実態力だと
日産自動車 期間工 追浜43
472 :FROM名無しさan (アウアウウー Sa1b-iaxY [106.181.187.76])[sage]:2017/12/16(土) 22:52:27.04 ID:x7RqX7ZCa
宅配便危機、緊張の年末 荷物急増で4割再配達も
サービス・食品
2017/12/16 19:00日本経済新聞 電子版
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24737930W7A211C1EA1000/

なぁこの深刻煽りいい加減当事者経営陣も改善策だせよ
多少の値上げは良いとしても全く完全努力せず不安だけ煽り続けるなよ
郵政法改正も視野に入れて郵便の受け取り方も含めて改正議論しようぜ
現状ポスト設置義務あるのにポスト設置できていない民家とかもあるのだから必要な改正は整えるべきだろう
日産自動車 期間工 追浜43
473 :FROM名無しさan (アウアウウー Sa1b-iaxY [106.181.187.76])[sage]:2017/12/16(土) 22:53:24.47 ID:x7RqX7ZCa
郵便の電子化も視野に入れるべきだな
日産自動車 期間工 追浜43
475 :FROM名無しさan (アウアウウー Sa1b-iaxY [106.181.187.76])[sage]:2017/12/16(土) 23:00:14.79 ID:x7RqX7ZCa
ICO沸騰、期待と危うさ 制度整わぬまま4000億円
ネット・IT フィンテック
2017/12/16 6:30
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24677090V11C17A2X11000/

なるほどビットコインなどを使ったICOは融資を受けるのに便利なわけだな
ところで株主匿名にすることに何か意義でもあるのかね?
どちらかというと匿名だと資金洗浄の利点にしかならないのだが・・・
三菱UFJが動いているが濫用される可能性が高いな

しかしまだ事業を開始していない人、資本のない人には一考の余地があるか?
日産自動車 期間工 追浜43
476 :FROM名無しさan (アウアウウー Sa1b-iaxY [106.181.187.76])[sage]:2017/12/16(土) 23:01:32.68 ID:x7RqX7ZCa
>>474
みんな?w
一人だろ(爆笑
しかも個人の覚書程度で誤字脱字を要求できる立場でもないしな
本質は荒らした行為に対してより高い実態力を示したに過ぎんよwwwww


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。