トップページ > アルバイト > 2017年11月27日 > uBTTTc8f

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/1115 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000030106100246514042



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
FROM名無しさan
日産自動車 期間工 追浜42
日産車体湘南工場 Part.2

書き込みレス一覧

日産自動車 期間工 追浜42
652 :FROM名無しさan[sage]:2017/11/27(月) 10:00:57.25 ID:uBTTTc8f
もう限界だ 東レがトヨタに「異議あり」

コンフィデンシャル 自動車・機械 環境エネ・素材
(1/3ページ)2017/11/27 6:30日本経済新聞 電子版
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23763080R21C17A1000000/

歪が出てきたな
元々日本の人件費は対先進国で低かったんだよ
だから品質さえ一定以上なら輸出有利だった
しかし為替がドルとの固定レートから変動制になるや日本円の価値が上昇し輸出が苦しくなってきた
そこで下げやすい下請け原材料費や人件費削減を行い調整してきたが、もはや限界になってきたと言うわけだ
特に人件費削減は一般労働者の将来の収益を先食いしているのと変わらず、結婚や子育てができない世帯を発生させるに至ってしまった
日本の経営者は優位する条件なら先進国に勝てるが、同一条件や劣悪な条件では勝てないのだ(=経営能力がない)
日本詰み始めたな
日産自動車 期間工 追浜42
653 :FROM名無しさan[sage]:2017/11/27(月) 10:12:39.11 ID:uBTTTc8f
一昨日先輩が紹介してくれた小金稼ぎの精度は既に2006年の段階から確認できた
大元はプロがやってたアフィ手法の一つだが詐欺教材ビジネスの方で流用されはじめたのだろう
プロの方はもうちょっと金額が大きい
ちなみに現在は規制が入っているプロじゃない方では規制が入っている手法なのでそのまま使うだけじゃ利益はでないと思われ
どちらにしても競争は激しいよ
ただちょっと工夫すればニッチビジネスとしては悪くない
たしかに、先輩の基本経営方針に沿っている

アフィ自体の稼ぎは個人が開示している金額は信用できないがまとめブログ系の大元が虚偽情報のコンプラ違反で騒がれたときに
数十億単位で稼いでいたことをニュースが突き止めているので稼げるのは事実である
あれももう少しコンプラ持っていたら虚偽情報で問題視されることもなかっただろうに
日産自動車 期間工 追浜42
654 :FROM名無しさan[sage]:2017/11/27(月) 10:17:33.94 ID:uBTTTc8f
勝ち組がFX話題出してるのもアドセンスクリック単価が高いからだろうな
盛り上げて俺もやりたいって人がクリックするとFX系は1クリック6000-9000円なのでその68%がもらえる仕組み
契約まで行けば成約報酬がある場合もある
他にもカードローンなど金融商品などはクリックだけでも高額

5chだとまとめブログと戦ってた経緯があるから運営は詳しいだろうが、一般ユーザーはそうでもないのだろう
実際クリックする人いるからな〜
日産自動車 期間工 追浜42
655 :FROM名無しさan[sage]:2017/11/27(月) 12:08:28.26 ID:uBTTTc8f
金力で裁判所に圧力をかける財界をどうすべきか
一つは表現の自由を使って不当性を公示しつづけることだな
如何に司法権が合法だと主張しても政治的に否定されれば続かない
司法権は内閣に人事権で首根っこ掴まれているのだからね

だから5chみたいに外国法人が取得したドメインに情報開示しまくれば規制できない
名誉毀損などの訴訟も困難であるし、従来のグーグル判例などを覆さなければならなくなる
司法権がそれをやれば身分差別だと批判も可能

そして自動車業界については内部労働者の声を買い取って集めるような転職会議みたいなサイトが必要だな
いたずらに名誉毀損は論外だが、証拠の提示方法と買取金額(ビットコインが妥当)を定めその上で個人的意見を記載させてもらうなどだ
個人的意見は主観によって変わるが証拠のある部分(例えば当月の給与明細)などは信憑性が著しく高い情報となる

こうなると自動車メーカー各社や仲介会社は情報を隠蔽して募集を掛けられなくなり単純に競争させられる(求人総数と労働者総数を比して求人総数が多い場合のみ有効)
いわゆる、三社見積もりの労働版である
今までの募集広告は残業が直近でどのくらいあったとか、手当の支給条件が記載がないとか比較できない問題があった
しかし、給与明細には残業時間の記載が必要になってくるので各従業員から(個人情報黒塗りの)明細を買い取れば少なくとも工場単位では大体の流れが分かる
日産自動車 期間工 追浜42
656 :FROM名無しさan[sage]:2017/11/27(月) 12:13:12.27 ID:uBTTTc8f
これに対して会社は守秘義務を契約か規則に忍び込ませていくだろう
しかし、労働条件は守秘義務として取り扱えない
なぜならば、業務上秘密にしなければならない理由がなく、同業他社と比較されるのが嫌だと言う理由も、国が職業選択の自由を持つ限り不可能である

労働条件を比較検討できないのならば職業を選べない、詐称行為で「選ばされている」のだ

故に労働者にはこれを比較検討する権利があるといえる
いわゆる、知る権利であり、報道の自由である(報道の自由は最高裁は認めていないが知る権利は現最高裁が積極的に主張している)
日産自動車 期間工 追浜42
657 :FROM名無しさan[sage]:2017/11/27(月) 12:16:28.25 ID:uBTTTc8f
つーか報酬ビットコインが妥当だがあれって使い道あるのか?
ちょっと調べてみるか
日産自動車 期間工 追浜42
658 :FROM名無しさan[sage]:2017/11/27(月) 12:17:55.78 ID:uBTTTc8f
あぁダメだ利用できる場所が少なすぎる
アマゾン商品券とかだな
日産自動車 期間工 追浜42
659 :FROM名無しさan[sage]:2017/11/27(月) 12:23:37.10 ID:uBTTTc8f
あと連合や労働弁護団、立憲民主辺りとも連携取れるといいな
あと朝日だな
不正情報など入ったらこちらから証拠収集方法教えて取れて、ある程度確固たるものになったら朝日に流す的なルートが欲しい
それやると当事者は雇用切られるが十分な仕返しになる
期間工一人雇止めするのに何億賠償する気ですか?ってね
周到に準備して内部告発の範囲内で行う

これなら労組なくとも非正規の奴隷化を食い止めることができる
交渉できるからね
日産自動車 期間工 追浜42
660 :FROM名無しさan[sage]:2017/11/27(月) 12:26:04.32 ID:uBTTTc8f
日産の件で分かったが、内部告発情報は法で保護されているので日産が金力や政治圧力使って情報流布を鎮圧できない
さらに、行政が動いている場合はより顕著だし、このような不正処罰は国(自民党)にもメリットがある
財界は結婚も子育てもできない貧困層を大量に作った報酬分配上の責任を持つので、不正行為内部告発に対する弾圧を強くできないのだろう
弾圧すればポピュリズムが一層深刻化して政治的少数者である富裕層が窮地に陥る
日産自動車 期間工 追浜42
661 :FROM名無しさan[sage]:2017/11/27(月) 12:28:55.05 ID:uBTTTc8f
勝ち組の人もそうだけど、労働者が労働条件を適切に比較検討する点には賛同していた
これに賛同する人は少なくないだろう
簡易な証拠付の情報に報酬付ければ加速するだろう

新しい労働者団体だな
構成員も不明、活動はネットで匿名、揚げ句に外国法人でドメイン取得など、あとはリーダーがしっかりして責任取れる人間ならそれで良い
日産自動車 期間工 追浜42
663 :FROM名無しさan[sage]:2017/11/27(月) 12:51:34.75 ID:uBTTTc8f
加計説明「納得できぬ」71%、民進再結集「不要」61%
ビジュアルデータ 経済・政治11:24更新
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/cabinet-approval-rating/

面白い結果になったな
加計学園問題は分かるが、民進再集結するなってw
ということは立憲民主に新しい候補立てて希望議員の議席奪い取れってことだろこれ
それとも、単に右と左の支持層で両者共に再結集するなと争っているのか?一般国民が右・左で意見言うとは到底思えないが・・・
たぶん排除の理論が酷かったので感情的に応報しているんだろうなこれ
どちらにせよ希望に入っている元民進議員やばいなこいつら次議席落とす可能性が高い
一方で立憲民主の支持は拡大中で維新を除けば共産なども共闘姿勢を前面に出している

本気で与党と野党が富裕層と貧困層の戦いになったら自民党は勝てないが、さて
日産自動車 期間工 追浜42
664 :FROM名無しさan[sage]:2017/11/27(月) 12:52:36.42 ID:uBTTTc8f
ギフトも商品券も一緒だろJK
本当はアマゾン限定になるようなものではなく、電子通貨で現金換金できるものが良いのだがなぁ
なんかないかね?
日産車体湘南工場 Part.2
218 :FROM名無しさan[sage]:2017/11/27(月) 12:53:30.19 ID:uBTTTc8f
そうやって内部犯罪隠ぺい体質が進んで犯罪組織化するんだよな
そうなるともう共謀罪適用してもいいんじゃね?
全員刑務所送りで
日産車体湘南工場 Part.2
220 :FROM名無しさan[sage]:2017/11/27(月) 13:07:27.67 ID:uBTTTc8f
ふざけた取締役がいなくなれば完全するかもね
日産の技術力と営業能力自体は決して悪くない
ノートEパワーなんか特によかった
日産自動車 期間工 追浜42
669 :FROM名無しさan[sage]:2017/11/27(月) 13:28:31.28 ID:uBTTTc8f
大阪:弁護士法人 天満法律事務所
労働者に課される守秘義務・秘密保持義務について
http://www.tenma-lo.jp/case/labor-problem/working-conditions/working-conditions01/1665

労働契約上の守秘義務は信義則上有するものと、契約の特約上有する者の二つがある
信義則上の守秘義務は退職と同時に効果が消滅するので退職後に開示しても守秘義務違反ではない
しかし、事実認定において退職後に守秘義務違反を行う目的で情報を取得した場合には信義則違反と認められているのがレガシィ事件(東京地裁平成27年3月27日判決)のようだ

>労働者が会社を退職する前に、同僚を誘って会社に対する残業代請求訴訟を提起することを企図して作業時間が記載された機密情報を持ち出し、退職後に元同僚らに交付したことにつき、会社が守秘義務違反として損害賠償を請求した事案です。
つまり、労働時間が記載された書類を勝手に持ち出したことが信義則上の守秘義務違反だと述べているわけだ
実務としてはそもそも、誰が持ち出したのか分からない情報の場合は持ち出した当事者不明なので守秘義務違反の訴訟は対象不明につき不可能である
開示するのが第三者の場合には、その第三者に対して名誉毀損や信用毀損で訴えるしかない
上の情報買い取り制度だと俺が責任を負うことはあっても情報提供者に責任がいかないのはそういうことである

一方で、契約上の特約がある守秘義務は「その約定の必要性・合理性が認められる限り」効力が発生し続けます
ただ、永続的に守秘義務を一切の賃金給付もなく義務付けるのは如何なものでしょうかね
守秘義務の間の賃金は労働契約でありながら一円も発生しておらず、場合によっては永続する
ここでは合理性で判断基準を述べているが、単純に強行法規違反は契約特約よりも優位して適用されるので、強行法規に違反するような特約である場合のみ無効化する

つまり、法律違反の内部告発は内部告発基準を定めた強行法規が優位するので、信義則上も特約上もそもそも契約として成立しないのであるから公示可能である
日産自動車 期間工 追浜42
670 :FROM名無しさan[sage]:2017/11/27(月) 13:28:54.89 ID:uBTTTc8f
労働条件については職業選択の自由を確保するために、周知徹底されてしかるべき情報であり、派遣会社などは販促として残業が多いなどと主張することも多く開示が禁止されているとは言い難い慣習もある
ともすれば守秘義務を課せられるものではなく、かつ守秘することで正当な営業活動になるものでもない
労働者に労働条件を選ばせずに詐称で獲得しようとするからこのように隠さなければならないのであって守秘すること自体が詐欺であろう
故に開示可能であり、万が一訴追されてもそれは俺が責任を負えばよいのである
日産自動車 期間工 追浜42
671 :FROM名無しさan[sage]:2017/11/27(月) 13:32:42.24 ID:uBTTTc8f
つーかこの解釈だと、守秘義務を契約か規則に書いてない自動車メーカーは退職後に新車情報とかばらまかれても責任負わせられないじゃん
写真撮ったら露骨にばらまく目的があったと言えるだろうが、単にどのような新車を作っているとかそういう類の情報は通常業務上知りえてしまうのだから、退職後にべらべらしゃべっても問題ないことになる
まぁ実際はネットにばらまかれた情報がその労働者からの情報じゃなくて第三者を経由する事が多いので、契約上の守秘義務違反とは言えないのだがな
不法行為(名誉毀損や業務妨害)なら第三者にも適用できるだろうが、法人の名誉権やそもそも業務妨害については安易な適用はなされず困難である
海外法人のドメインだった場合や、正当性がある情報共有だった場合はなおのこと
日産車体湘南工場 Part.2
222 :FROM名無しさan[sage]:2017/11/27(月) 13:34:19.00 ID:uBTTTc8f
売り上げ数は落ちてるけどなw
あと株価も
日産自動車 期間工 追浜42
672 :FROM名無しさan[sage]:2017/11/27(月) 13:53:22.73 ID:uBTTTc8f
不動産投資「ネットで手軽に」 個人マネー受け皿に

住建・不動産
2017/11/27 10:03日本経済新聞 電子版
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23926100X21C17A1MM0000/

あぁこれ昔っから詐欺が頻繁に起こってたから触らない方が良い奴だ
こういう会社はリートでもなく、単に自己資金を無知な出資者から集めたいだけ、かなり必要経費と称して中間搾取しまくっているからな
そもそもリートならば配当課税されないのだから仕組みとしてはリートが良いのにあえて法人でやると利回り下がるに決まっているだろうに
まともに稼いでいるプロならリート法人作れるだけの資産あるはずだからプロではないということだ
日産自動車 期間工 追浜42
673 :FROM名無しさan[sage]:2017/11/27(月) 14:21:16.53 ID:uBTTTc8f
BITKOINの税制ってやばいのか
ビットコインは価値変動するのに、売り物は日本円固定
ともすると価値上昇したビットコインで決済できると価値上昇した差額分だけ儲けが発生するのか
外国通貨で直接日本円のものを買っているような状態なんだな
これ所得税の対象だろ?ってなるのか
一度日本円にしてから決済するようにしないとだめだな

消費していないから消費税も対象じゃない論もあるけど
やっぱりビットコイン脱税にしか使われていないじゃん
日産自動車 期間工 追浜42
685 :FROM名無しさan[sage]:2017/11/27(月) 17:51:59.27 ID:uBTTTc8f
それ5ch運営が後から改変したやつだな

桁違いのスピード「量子コンピューター」試作機
2017年11月27日 17時43分
http://www.yomiuri.co.jp/science/20171127-OYT1T50055.html?from=ytop_top
これ成立すると日本の企業もCPUやGPUなんかで戦えるようになるんじゃね?
今迄みたいにインテルやAMDの優位性がなくなる
また、電気じゃないので発熱問題も解決するかもしれん
まぁ数年は庶民の間には降ってこないだろうが
日産自動車 期間工 追浜42
686 :FROM名無しさan[sage]:2017/11/27(月) 17:54:03.71 ID:uBTTTc8f
ふるさと納税もアフィあるのか
日産車体湘南工場 Part.2
228 :FROM名無しさan[sage]:2017/11/27(月) 18:03:49.58 ID:uBTTTc8f
日産の内部留保は少ないぞ
他の会社より人件費高いのでトヨタやホンダみたいに莫大じゃない
せいぜい4兆円程度
世界での売り上げ総数はトヨタグループ並みになったが、利益率は以前比較できるレベルじゃなく、勢いづけるために売り上げ数優先している状況
また優秀な人材獲得のために全体の人件費も高い(他が低すぎるともいえる)
だから内部留保自体は決して多くはない

短期で倒産することはないが打撃は打撃である
日産車体湘南工場 Part.2
229 :FROM名無しさan[sage]:2017/11/27(月) 18:05:06.25 ID:uBTTTc8f
ちなみにトヨタは16兆だったかな?
本田でも8兆とかためこんでて麻生大臣とか元財界系の人が起こってただろう
明らかにおかしいって
物価上げて企業が儲かっても人件費に支出しない
物価と人件費の連動性自体を財界が自ら否定したのだからね
日産自動車 期間工 追浜42
687 :FROM名無しさan[sage]:2017/11/27(月) 18:09:37.47 ID:uBTTTc8f
先輩あんまり新手法とか言って宣伝しないほうがええで
2006年の時点で確認できてる手法やからね・・・
検索するとツール名まで出てくるでほんま・・・
しかもヤフーもグーグルも規制済みだから偉い時間かかるうえに成果の少ない作業ですぞそれ

とだけ言っておく
日産自動車 期間工 追浜42
688 :FROM名無しさan[sage]:2017/11/27(月) 18:22:12.63 ID:uBTTTc8f
http://www.cao.go.jp/consumer/iinkai/2017/254/doc/20170822_shiryou1_6.pdf
国交省既に任意の保証業整備やってるじゃん
さすが〜
日産自動車 期間工 追浜42
692 :FROM名無しさan[sage]:2017/11/27(月) 19:15:51.01 ID:uBTTTc8f
エスタブリッシュメント
日産車体湘南工場 Part.2
231 :FROM名無しさan[sage]:2017/11/27(月) 19:19:00.60 ID:uBTTTc8f
そうだよ
だから生涯賃金でも子育てや結婚もできないほどだと野党から批判が上がっているわけ
大企業が資産分配の責任果たさなくなって期間雇用切りで違法行為まで強要できるようになったのでポピュリズムという批判が強まっている
ちなみにアベノミクス始まってから日本の財界は全体で内部留保を毎年平均20兆円ふやしており、そのうち人件費は平均1兆円しかつかわれず微増だったと麻生大臣も不満気であった
自民党からもこれやべーって言われるのが今の財界な
日産車体湘南工場 Part.2
232 :FROM名無しさan[sage]:2017/11/27(月) 19:22:40.08 ID:uBTTTc8f
今の派遣の生涯賃金って6000万くらいなんだってさ(年収200万計算)
一方で過去のモデルケースの生涯賃金って3憶だったんだよ
雇用の流動化に乗じて賃金下げまくって退職金もなくして昇給もなくした
でも外国人取締役雇うためには多額の報酬が必要だとか嘘ついて取締役報酬だけ伸びている
例えばゴーン会長一人分の報酬で1工場の非正規、大体全員雇えるわけだ
では、ゴーン会長はそれだけの何かしらのせいかをあげたのだろうか???
会社にどのような貢献をしたのだろうか???

そゆこと
日産自動車 期間工 追浜42
694 :FROM名無しさan[sage]:2017/11/27(月) 19:43:55.19 ID:uBTTTc8f
希望の党HPから小池氏消える メッセージも削除
竹下由佳2017年11月27日19時33分
http://www.asahi.com/articles/ASKCW4RM3KCWUTFK00N.html?iref=comtop_8_01

ちょっwまっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日産自動車 期間工 追浜42
695 :FROM名無しさan[sage]:2017/11/27(月) 19:45:01.97 ID:uBTTTc8f
>>693
昔、精神科医と話したことあるんだけど、君は間違っても精神病じゃないねとか笑い話になったことはあるぞw
論理的に思考し話す奴は精神病じゃないらしいw
日産自動車 期間工 追浜42
696 :FROM名無しさan[sage]:2017/11/27(月) 19:47:33.67 ID:uBTTTc8f
やっぱ司法問題は小沢支持で集めるしかないな
小沢は父親時代から反貴族志向がある
揚げ句に前回の検察や司法権との対立もあり、政策上も司法の国民いじめをやめるべきだ、と述べている
ともすれば司法改革は小沢でなければ成立しないだろう

憲法改正についても9条問題になると徴兵の恐怖が国民によぎるから現状の自民の説明ではごり押ししても国民投票でつぶれるだろう
貧困層が一方的に受ける徴兵の恐怖が先に流布される
日産自動車 期間工 追浜42
698 :FROM名無しさan[sage]:2017/11/27(月) 20:07:56.21 ID:uBTTTc8f
あぁPC画面に向かって話してたのかwすまんすまんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日産自動車 期間工 追浜42
699 :FROM名無しさan[sage]:2017/11/27(月) 20:12:07.66 ID:uBTTTc8f
パリは騒然、フランスの労働者が労働法改正に激怒
最大の危機を迎えているオランド政権
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/46836

http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/4/2/600w/img_42e8d95b32f5309eee6f743612ae0476124635.jpg
ルノーのあるフランスは過激だなおいw
日産自動車 期間工 追浜42
700 :FROM名無しさan[sage]:2017/11/27(月) 20:13:02.14 ID:uBTTTc8f
>労働法改正の背景には、恒常的な約10%の高失業率問題がある。その要因として挙げられているのが、従業員に極めて有利に定められている現行の労働法だ。
日本はなんでこんな国の労働法真似しようととか馬鹿な事いってるんだ?
日産自動車 期間工 追浜42
701 :FROM名無しさan[sage]:2017/11/27(月) 20:14:49.47 ID:uBTTTc8f
>?日本でも正規の従業員を解雇するのは難しいが、フランスの場合は「1人を解雇するのに、労働法の専門家3人が弁護士とともに3年がかりでやっと成功する」と言われるくらい困難だ。
>そのため、企業は正規の従業員の雇用には慎重にならざるをえず、従って失業率も改善されない。

あぁなるほど、企業が選民しはじめちゃったのか
ある種テロだな。選民テロ
国家に貢献しない企業など社会的地位を貶めればそれで済むのにな
日産自動車 期間工 追浜42
703 :FROM名無しさan[sage]:2017/11/27(月) 20:27:46.59 ID:uBTTTc8f
消費者一括救済、訴訟ゼロ 特例法施行から1年余り 

社会
2017/11/27 20:10日本経済新聞 電子版
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23946340X21C17A1CR8000/?n_cid=TPRN0003

これな
消費者庁も一時期説明してたけど、やっぱ人集めるところが無謀だったのかね
詐欺られてるのに批判が上がらない
つーか対象被害者の特定範囲について厳格すぎるなこれ
商品番号とか書かれても消費者に周知させられないし集められないぞこれ
財界からの圧力と思しき条文があちらこちらにあって酷すぎるな・・・
よっぽど集団訴訟で争われたくないのだろう
形骸化している
日産自動車 期間工 追浜42
710 :FROM名無しさan[sage]:2017/11/27(月) 21:06:19.46 ID:uBTTTc8f
http://www.courts.go.jp/vcms_lf/31701002.pdf
ほれ
日産自動車 期間工 追浜42
713 :FROM名無しさan[]:2017/11/27(月) 22:21:08.27 ID:uBTTTc8f
「PCは人から借りられる」生活保護費の返還命じる判決
後藤遼太2017年11月27日21時38分
http://www.asahi.com/articles/ASKCW62D3KCWUTIL05H.html?iref=comtop_8_03

>判決で林俊之裁判長は「パソコンは知人から借りられる」として女性の訴えを退け、同市が請求した全額を返還するよう結論づけた。同法は原則全額返還を定めている、とも述べた。
> 女性の代理人の木村康之弁護士は「パソコンを他人から日常的に借りるのは非常識。『原則全額返還』という考え方はおかしい」と訴えている。(後藤遼太)
出たよ!
自由心証主義の内在的制約違反の糞判事!
パソコンを他人から借りられるってのは論外だろ
プライバシー情報満載のPCを他人に貸すとか通常ありえない
事実認定では一般通常人が疑いの余地を差し挟まぬ程度の真実だと確信できる「高度な蓋然性」が要求されるのに本判決の前提事実に社会通念上の著しい誤りがある
ただ、実務ではネカフェなどがあればそれで代用できるところその交通費とネカフェ利用代低度に抑えておくことは可能だっただろう

しっかしこういう社会常識のない裁判官が湧くのは国や大企業に事実認定濫用して有利な判決出せと内部統制取っているからであって
それ自体が裁判官の独立を脅かしているにもかかわらず、裁判官の新規人事評価制度は裁判所外部からの評価で裁判官の独立をおびやかすような評価は対象にしていないなどと述べている
裁判所改革が必要不可欠である
事実認定も法解釈もどちらかが欠けているだけで憲法および法律に拘束される義務を持つ裁判官ではないので職権濫用と言える
日産自動車 期間工 追浜42
714 :FROM名無しさan[sage]:2017/11/27(月) 22:30:20.09 ID:uBTTTc8f
この判決あまりにも糞だから請願書かこーっと
あまりにも無能裁判官多すぎる

>44期 林俊之 1965年6月26日 52歳 2016年4月1日 東京地裁2民部総括(行政部) ( 最高裁行政調査官 )
糞エリート裁判官じゃねーか!
572位か
そうでもないな

送り先は東京地裁第二民事部と東京都東村山市長だな
日産自動車 期間工 追浜42
715 :FROM名無しさan[sage]:2017/11/27(月) 22:42:13.99 ID:uBTTTc8f
あぁこれ知る権利との関係もあるな
近年の情報はネットメディアの方が中心なのだから、ネットにアクセスできない=知る権利侵害ともいえる
そもそも生活保護者であっても仕事探しなどはネット依存度が高いのだからネット接続できるようにすべきなんだろう国の精度として
ハロワは求人が一部に限られるからな
だからネカフェ代を一定額認める低度にしておけばいいのだろう
娯楽費にもなりえるがぎちぎちにすると幸福追求権の著しい毀損になるから余裕は作った方が良い

しかもこの人働いてはいるのだろう?申告せず不正受給したみたいだが
だったらそこは認めてパソコン代は認められないけど、一定の「自立更生の出費」としてパソコンを借りる代金
つまりネットカフェなどでの利用料金と比して少額でいいから認めるべきだった

糞判事の特徴として司法権の解釈内なのに一切折衷しないっていうね
死ねばいいのに
日産自動車 期間工 追浜42
716 :FROM名無しさan[sage]:2017/11/27(月) 22:51:47.66 ID:uBTTTc8f
つーか社会通念として朝日に簡易市民調査してほしいくらいだ
絶対パソコン知人に借りるっていう返答しないから裁判所にのし付けて送りつけてほしいな
駅前で100人くらい声かける低度で足りるだろう
統計学的にやると労力かかりすぎるけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。