トップページ > アルバイト > 2017年11月22日 > e0Ven+es

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/1181 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00003303710742301100000035



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
FROM名無しさan
日産自動車 期間工 追浜42
日産自動車 期間工★栃木★2 [無断転載禁止]©2ch.net
日産車体湘南工場 Part.2

書き込みレス一覧

日産自動車 期間工 追浜42
332 :FROM名無しさan[sage]:2017/11/22(水) 04:22:33.72 ID:e0Ven+es
>>326
地裁に続き高裁も全面敗訴にしたらしい
刑事の名誉存在にもしっかり該当しているのにな
挙げに従来の民事最高裁判例の名誉を「毀損」の判断方法を無視して、事実認定についても相手側の挙証責任をこちらに課している始末
つまり、相手は公判で述べただけで証明力を有し、こちらはカッコたる客観的証拠出しても認めないと言う方針で自由心証主義の内在的制約に違反する(最高裁判例多数あり)
理由はまだ見ていないが、1から10まで国民の裁判を受ける権利や公平な裁判所を構成する義務を無視している有様
そして重篤なのが、本判決により経営者は労働者に対して何ら立証責任も負うことなく、かつ負ったとしても正当業務の範囲として労働能力を自由に評価し、公表できることを認めた
つまり、能力のある人に対して、企業が勝手にネットに妄想レベルのレッテル貼りしても業務の範囲だから合法とかほざいてるわけだ
一方で既にある地裁判決を明白に否定していないので、懲戒事実については回避義務が残っていると考えている可能性もある

基本なのだが名誉毀損というものは元もtも社会的地位の安定を図るために成立したものだ
本件のようにその保護の範囲が極度にずれると、労働者に対しては少なくとも懲戒事実の公表を除けば、妄想による炉同能力評価であっても公示して立場を追いやっても良いと追認したのであり
非常に重篤な論同問題を発生させる
特に非正規雇用については、次の面接にも確実に響くだろう
例えば労働能力がないとネットに履歴が残された場合、真実かどうか不明でも疑惑がある人間とない人間を比較したら疑惑のない人間を取るのが常である
また、そもそも経営方針として少しでも疑惑のある労働者は雇わないと言う財界による労働者という社会的地位に基づく身分を貶める行為を可能とした
これにより職業選択の自由すら保証されなくなったが、東京高裁はこの矛盾を認めた

まだ理由は読んでいないが、確実に殺し合いが発生するレベルの火種になる
司法権の勇逸の弱点である、政策と直接ぶつかり合い国民全体の利益を奪う判決を出した場合どのようになるのか、思い知らせる残量が揃ったわけだ
アメリカの裁判官に比べ賃金が低いとかほざいていたが、財界との癒着に終始するだけのとんだ無能だったな
日産自動車 期間工 追浜42
333 :FROM名無しさan[sage]:2017/11/22(水) 04:28:05.64 ID:e0Ven+es
まともに労働をしている人間の評価をいくらでも貶めることができるのが合法だと従来の最高裁判例に反してほざいたのだからもはや労働に生きがいを感じる人など発生しまい
この社会通念上認められる生きがいこそが、人格的利益説でいう幸福追求権なのだったのだ。これが明白に否定された

もはや法を守る理由もないだろう
今後は実態力に基づいた犯罪も含めたあらゆる強制力による争いになる
それを証明するための証拠として内閣と野党に提出する予定だ

ちなみに裁判官を一律賃下げすることは既に最高裁で合憲判決が出ている
過去に野党が頭の著しくおかしい裁判官を罷免しようとしてその水準を集めることができずに失敗した(憲法改正並みの国民投票がないと罷免できない)
だから、現在では内閣からの人事権行使で司法権の統制を取る形となっており、既に周辺の準備は万全である
日産自動車 期間工 追浜42
334 :FROM名無しさan[sage]:2017/11/22(水) 04:38:30.68 ID:e0Ven+es
しっかし本当重篤な判決だしたよな東京高裁

近年財界と癒着しているのでは?と疑問を提起せざるを得ない最高裁判決が続いていたが、ここにきて非正規の奴隷化に一歩踏み出しやがった
同一労働同一賃金にも影響するなこれ
たしか正規雇用9割のフランスの判例を引用して、業務成績や労働条件による違いで同一賃金にしなくて良い方向で検討していたから
ここでは業務評価自由の原則を作り出してしまった以上、懲戒事実の公示以外は何の根拠もなく貶めることが可能で、契約に基づかない新しい懲戒権を発生させてしまった
しかもこれ濫用すれば人を殺せるからな

よく労働問題で人身売買と言われるのもこの形で、名誉権幸福追求権の切り売りをしなければ生活ができなくなる
実態は奴隷制度であり、身分の固定化である
確実に内閣の方針とぶつかるだろうなこれ
1億総活躍どころか4割は奴隷としての活躍を強要することになるのだから
今後も労働問題は深刻化していくし、憲法改正したら貧困層の強制徴兵が始まるのも明白である
司法権がここまで非正規労働者を貶めるのはそれ以外の目的があるわけがない
日産自動車 期間工 追浜42
336 :FROM名無しさan[sage]:2017/11/22(水) 05:28:53.50 ID:e0Ven+es
キチガイという用語の定義が判然としないが、社会のあるがままを受け止め執行しているに過ぎず
単なる合理的行動に過ぎないので常軌を逸した人とは言えない
論理性や合理性がないカルト・主義者的な人物はたしかにキチガイと言えるだろうな
日産自動車 期間工 追浜42
337 :FROM名無しさan[sage]:2017/11/22(水) 05:32:33.01 ID:e0Ven+es
社会主義や全体主義という物は、全体の利益を求めなければならない
しかし、実際には管理者階級の人間が私利私欲を図り身分制度へと歪む
この身分制度を採用している国は厳密には社会主義も全体主義でもなく、ただの原始的王政である
今の司法権がやっていることは王政に該当するので批判に値する
前提の憲法および法律に拘束されていない以上職権行使は越権かつ濫用と言っても良い

野党が自民党を批判するのも王政であるからで社会主義だからではない
そこをはき違えるべきではない
日産自動車 期間工 追浜42
338 :FROM名無しさan[sage]:2017/11/22(水) 05:37:32.57 ID:e0Ven+es
個人的に検討しているのが司法権解体である
上の件はその一歩
日産の件は二歩目である

どちらも私の主張を認めなければ自動的にその判決を濫用するものが大量におり、社会を混乱に陥れる
ともすれば司法権そのものが国民全体からの批判の対象となる
そういう意味での憲法改正はありえるだろう
日産自動車 期間工★栃木★2 [無断転載禁止]©2ch.net
874 :FROM名無しさan[sage]:2017/11/22(水) 07:18:41.50 ID:e0Ven+es
それくらいから外国人実習生度に手を付けたのだろう
ダイバーシティという名の人件費削減目的な
結果、品質犠牲ってわけ
下位の一般従業員がちらほら変わるような組織なんてコンプラ維持できないもんな
日産自動車 期間工 追浜42
341 :FROM名無しさan[sage]:2017/11/22(水) 07:26:49.35 ID:e0Ven+es
公立中制服「安くできる」 公取委が学校に提言へ
矢島大輔、錦光山雅子2017年11月22日05時00分
http://www.asahi.com/articles/ASKCP52KQKCPUTIL03W.html?iref=comtop_8_06

これ公正取引委員会っていうより内閣の支持だろう
元検察官ばかりの組織みたいだし
たぶん貧困層対策だな
特に育児関係は少子高齢化とも影響するから結婚した層は優遇しなきゃいけないのに賃下げ物価上げじゃ話にならない
批判が集まりすぎる前に手を打っているのだろう

ただ、これも物価を下げる要因になるから本当はやりたくないのだろうな
物価を平均値などで見ないで、食品など生活必需品については下げる方向性にしないと生涯賃金の大幅減少層が多すぎてもう自然な物価上昇は不可能だろう
家も買えず結婚もできず、子供を産めば破産する
この層が多すぎる
高齢者の老後不安も拡大している

全体的に物価高すぎるのだろうな
デフレ懸念もあるが、まずは生活必需品の物価を下げつつ、文化面などの物価を挙げるべき
そして同時に賃金も全体を挙げて富裕層は抑えるのと、国際的脱税対策及び貧困層への事業性融資制度の創設を急ぐべき
銀行倒産は別の意味で問題だが、全く貧困層に事業性融資しないのも問題
事業計画が乏しいのもわかるが、事業計画がしっかりしていても貸さない今の地銀、信金では話にならない

最後にビットキャッシュ類は何を思って推進しているのか不明だが本当に注意していただきたい
一歩間違えるだけで即死規模の経済破綻に繋がるリスクが高すぎる
日産自動車 期間工 追浜42
342 :FROM名無しさan[sage]:2017/11/22(水) 07:30:53.77 ID:e0Ven+es
現状の格差問題、財界の対応、行政がまともになった途端司法が腐敗、このような現象を見る限り今後も出生率は下がり続けるだろう
自民党が有名大学などで生むのは義務だと言っている人たちはエリート層なり富裕層である
だから、苦肉の策として富裕層は一家で〇人の子供を産む義務を有する的な法律や指針ができる可能性はある
貧困層・中間層の育児負担額に対応できないのが痛いな

育児費用の割合も見ても大学費用がほとんどを占めるのだから、基本高等教育(大学相当)で特に論理学と法学は高校教育に混ぜるくらいでちょうどよいのかもしれない
あと無償化ね
教授の自由をある程度制限すれば基本部分だけでも無償化は可能
貧困層のレッテラー減少にはこれが必要不可欠
日産自動車 期間工 追浜42
344 :FROM名無しさan[sage]:2017/11/22(水) 08:05:55.55 ID:e0Ven+es
>>343
君が主観で馬鹿だと思うかどうかはどうでも良い
反論は論理的にどうぞ

NHK見なくても、受信料なぜ 引っ越し先に突然の訪問
野村杏実、滝沢文那 岡本玄2017年11月22日07時47分
http://www.asahi.com/articles/ASKCN52CZKCNUCLV00G.html?iref=comtop_8_01
ついに最高裁判決でるか
最近の流れだと財界有利に判決出す流れなので合憲になりそうな気もするが
国外の脱税問題について法律なければ課税なしと述べたのもあり、法解釈としては税金と同種に扱いのは困難でもある
これを税金と認めると、拡大解釈論が可能であるから脱税問題にもそのように扱えるのであって、司法権が法の下の平等に違反する
12月6日注目である
日産自動車 期間工 追浜42
345 :FROM名無しさan[sage]:2017/11/22(水) 08:08:45.60 ID:e0Ven+es
中小企業の承継、相続税を猶予 政府・与党が廃業対策

税制改革 経済
2017/11/22 2:54日本経済新聞 電子版
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23777870R21C17A1MM8000/

>政府・与党は2018年度税制改正で、中小企業の世代交代を促すため税優遇を拡大する。承継する非上場株式のすべて(現在は3分の2)について相続税を猶予し、事業を継続する限り支払わなくてよくする。
おいwwwwwwwwwww
いくら若い世代にさっさと資産移動させたいからってそれやったら富裕層の親族にしか金が渡るチャンスなくなるだろwwwwwwwwwwwww
廃業しろ馬鹿野郎wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日産自動車 期間工 追浜42
346 :FROM名無しさan[sage]:2017/11/22(水) 08:20:25.75 ID:e0Ven+es
相続税免除じゃなくて倒産しかかっている銀行業を中心にコンサルチーム組んで若い経営者にやらせろよ
たしかに親族が一番良いのかもしれないが、事業やっていなかった層と比すると圧倒的な所得格差につながるぞ
元々地主の息子とかでもそうだけどよくどうやって経営したら良いのかわからないなどと2chなどで語っていることがあるが
そんなのにやらせるくらいなら能力のある若い奴らにチャンスやれよ・・・

財界もそうだが身分制度作りたがっていてどうしようもないな
確実に愛国心消失してんぞこれ
日産自動車 期間工 追浜42
347 :FROM名無しさan[sage]:2017/11/22(水) 08:43:17.66 ID:e0Ven+es
○経済財政運営と改革の基本方針 2017(平成 28年6月9 日閣議決定)(抜粋)

(1)可処分所得の拡大

>アベノミクスの三本の矢の政策によって、デフレではないという状況を作り出す中で、過去最高の企業収益を継続的に賃金引上げに確実につなげ、賃金引上げが継続するという共通の認識を醸成することにより、
>消費の拡大を図る。また、長時間労働是正に伴う所定外賃金の減少分を原資とした処遇改善等も必要である。こうした取組を通じて、近年低下傾向にある労働分配率を上昇させ、経済の好循環を更に確実にすることにより総雇用者所得を増加させていく。
>最低賃金については、年率3%程度を目途として、名目GDP成長率にも配慮しつつ引き上げていく。これにより、全国加重平均が 1000 円になることを目指す。

これなら詐欺やん
賃金が上昇していくと言う共通認識を醸成するだけでよく実際に上がらなくても良いのだろう?詐欺の余地がある文章書いている場合には信用に値しない
つーか最低賃金は未だに1000円目指しているのか
もはや派遣でさえ1200円以下なんて人来ないぞ
日産自動車 期間工 追浜42
348 :FROM名無しさan[sage]:2017/11/22(水) 08:45:24.28 ID:e0Ven+es
○働き方改革実行計画(平成 29 年 3 月 28 日閣議決定)(抜粋)

3.賃金引上げと労働生産性向上

(1)企業への賃上げの働きかけや取引条件の改善アベノミクスの三本の矢の政策によって、デフレではないという状況を作り出す中で、企業収益は過去最高となっている。
過去最高の企業収益を継続的に賃上げに確実につなげ、近年低下傾向にある労働分配率を上昇させ、経済の好循環をさらに確実にすることにより総雇用者所得を増加させていく。

こっちは良いな
総雇用所得増加は必要な指標だろう
経営者だけ極端な賃上げして非正規下げてりゃだめだが
日産自動車 期間工 追浜42
351 :FROM名無しさan[sage]:2017/11/22(水) 08:54:19.96 ID:e0Ven+es
制 度 名 小規模企業等に係る税制のあり方の検討
税 目 所得税、個人住民税 要望の内容

持続的経営や成長志向の活動を行う個人事業主を含む小規模事業者が直面する事業承継や事業主報酬などの課題を踏まえ、
その振興を図る観点から、個人事業主、同族会社、給与所得者の課税のバランス等にも配慮しつつ、個人と法人成り企業に対する課税のバランスを図るための外国の制度も参考に、
今後の個人所得課税改革において給与所得控除などの「所得の種類に応じた控除」と「人的控除」のあり方を全体として見直すことを含め、所得税・法人税を通じて総合的に検討する。

<平成 29 年度与党税制改正大綱の書きぶり>

(検討事項)
個人事業主、同族会社、給与所得者の課税のバランス等にも配慮しつつ、個人と法人成り企業に対する課税のバランスを図るための外国の制度も参考に、
今後の個人所得課税改革において給与所得控除などの「所得の種類に応じた控除」と「人的控除」のあり方を全体として見直すことを含め、所得税・法人税
を通じて総合的に検討する。

これか
日産自動車 期間工 追浜42
352 :FROM名無しさan[sage]:2017/11/22(水) 08:55:55.41 ID:e0Ven+es
制 度 名 事業承継税制の見直し
税 目
相続税(租税特別措置法第70条の7の2、第70条の7の3、第70条の7の4、租税特別措置法施行令第40条の8の2、第40条の
8の3、租税特別措置法施行規則第23条の10、第23条の11、第23条の12)、贈与税(租税特別措置法第70条の7、租税特別
措置法施行令第40条の8、租税特別措置法施行規則第23条の9)

要望の内容
中小企業経営者の高齢化が進んでおり、今後 5 年間で 30 万人以上の経営者が70 歳(平均引退年齢)に達するにも関わらず、半数以上が事業承継の準備を追
えていない。現状を放置すると中小企業の廃業の増加により地域経済に深刻な打撃を与える恐れ。
このような現状を踏まえ、以下の要件等、あらゆる要件を見直すことを含め、事業承継税制を抜本的に拡充する。
@雇用要件
A納税猶予制度
B対象となる発行済議決権株式総数の上限
C対象者
平年度の減収見込額 精査中 百万円
(制度自体の減収額) ( 40,000 百万円)
(改 正 増 減 収 額) ( ― 百万円)

こっちか減税額すら算出できておらず、かつ相反する議題があるのにこれ提案されたのか・・・
日産自動車 期間工 追浜42
353 :FROM名無しさan[sage]:2017/11/22(水) 09:00:27.90 ID:e0Ven+es
一度相続が行われていない事を理由に相続税無税特権化なんてやってしまえば次も同じ状況においやられて税金を課せなくなるのは目に見えている
そもそも中小企業とは言え、親族が継承することに限定する必要はなく、能力のある若者に事業そのものを買わせるなり雇われ社長つければそれで良いだろうに
ただ中小企業の経営者親族だけに相続税撤廃して貴族化しようってだけだろうこれ
そもそも経営者なら相続税課したとしても不動産などを利用して非常に低い額の課税のみで済ませることが可能であった
そこへさらに優遇とか貴族の固定化したいだけとしか思えん
日産自動車 期間工 追浜42
358 :FROM名無しさan[sage]:2017/11/22(水) 11:13:13.78 ID:e0Ven+es
大阪医療刑務所の元派遣社員、国を提訴 「直接雇用を」
釆沢嘉高2017年11月22日10時51分
http://www.asahi.com/articles/ASKCP53Y4KCPPTIL00Y.html?iref=comtop_latestnews_02

刑務所まで派遣濫用しているのか
法も何もあったもんじゃないな
しかもミスったら雇止めでもみ消し
「多くを持つものは多くの責任を持たなければならない」
基本原則にすべきだな
日産車体湘南工場 Part.2
187 :FROM名無しさan[sage]:2017/11/22(水) 11:14:03.13 ID:e0Ven+es
思ったより退職した奴が多かったのだろう
また問題発生しそうだな
日産自動車 期間工 追浜42
360 :FROM名無しさan[sage]:2017/11/22(水) 11:17:16.12 ID:e0Ven+es
ネットに契約できない「おとり物件」、業者処分
2017年11月22日 08時57分
http://www.yomiuri.co.jp/national/20171122-OYT1T50007.html?from=ytop_top

おとり物件摘発ついにきたか
>「首都圏不動産公正取引協議会」(東京都千代田区)が今年、不動産業者42社について、初めてサイト掲載停止の措置に踏み切った。
>消費者庁や国土交通省は「公正な取引を揺るがしかねない」と注意を呼びかけている。
>これまでも、おとり物件や、実際より好条件の立地や設備などを記す「不当表示」と認定すれば、景品表示法に基づく規約を適用し、警告や違約金賦課などの措置を行ってきた。
どうしようもないなこれ
行政がいなきゃ財界の倫理規定なんかチンピラと変わらないということだな・・・
昔の経営者はもっとちゃんとしていたのだがなぁ
どうしてこんなアホばかりになった
日産自動車 期間工 追浜42
361 :FROM名無しさan[sage]:2017/11/22(水) 11:20:00.70 ID:e0Ven+es
女子生徒の身体的特徴、教員LINEでからかう
2017年11月22日 09時51分
http://www.yomiuri.co.jp/national/20171122-OYT1T50012.html?from=ytop_main5

どんどん日本全体の倫理観も失われてきたな
日産自動車 期間工 追浜42
362 :FROM名無しさan[sage]:2017/11/22(水) 11:30:26.49 ID:e0Ven+es
米、「ネットの中立性」撤廃 コンテンツの扱い格差容認
通信会社の投資促進、値上がりの懸念も

北米
2017/11/22 10:22
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23785020S7A121C1MM0000/?nf=1

これ国内にも広がりそうだな
情報格差なんて言葉もあるが、通信速度も格差がついて処理能力に差が出るだろう
基本インフラに格差つけるとか頭おかしすぎんだろ
たぶん日本のスマホ料金の値下げが成功したことを事例として使ってこのような政策をしているのだろう
まず、貴族層と貧困層の格差拡大に一石を投じたことになるだろう
アメリカらしいと言えばアメリカらしいが、トランプ大統領の支持層も一部巻き込まれるだろうなこれ
日産自動車 期間工 追浜42
363 :FROM名無しさan[sage]:2017/11/22(水) 11:32:38.83 ID:e0Ven+es
9月の実質賃金、確報値は0.1%減 4カ月連続減、毎月勤労統計

経済・政治
2017/11/22 9:37
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL22H7S_S7A121C1000000/?nf=1
春闘で一部だけ上がっているように装っても、非正規は毎月下がっている有様
物価のカルテルレベルの強引な上昇もあるが、酷いの一言だな
国民はどこまで耐えられるかね
日産自動車 期間工 追浜42
365 :FROM名無しさan[sage]:2017/11/22(水) 11:42:52.88 ID:e0Ven+es
ウーバー、5700万人分個人情報流出の隠蔽発覚 16年

ネット・IT 北米
2017/11/22 10:16
保存 共有 印刷 その他
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23784990S7A121C1EAF000/?nf=1

> 【シリコンバレー=兼松雄一郎】米ライドシェア大手のウーバーテクノロジーズは21日、2016年後半に5700万人分の個人情報が流出したことを隠蔽していたと発表した。同日、サイバーセキュリティー担当トップら幹部2人を解任した。
アメリカの企業は労働契約書を交わしていない一般従業員は正当な理由なくともいつでも解雇できる
しかし、労働契約書を交わしている取締役であっても、きちんと責任を追及し解任する
日本の財界は解雇の自由を主張する割に責任を取ると言う姿勢がないんだよな
責任転嫁などに濫用できる解雇のメリットだけ主張しやがる
全体の妥当性を主張すればいいのに自己利益のみを妄信的に主張するカルト集団と化してしまった
日産自動車 期間工 追浜42
366 :FROM名無しさan[sage]:2017/11/22(水) 12:06:14.18 ID:e0Ven+es
あんだけ安定してた日産の株価ひでぇなこれ
明らかに投機筋が仕掛けてきてるじゃん
まだ大規模じゃないが、前に大規模な奴一回いたしな
車体については下がりすぎたので強引に上げた後現状維持している的な感じ
どちらも下がり圧力がだんだん強まっている感じがする
日産自動車 期間工 追浜42
367 :FROM名無しさan[sage]:2017/11/22(水) 12:13:53.89 ID:e0Ven+es
温まらない懐、ワケは「広がるワニの口」
ビジュアルデータ11:00
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/wage2017/

> ワニの口のように開く2つの折れ線グラフ。上あごは日本全体の賃金、下あごは1人あたりの賃金だ。厚生労働省が22日発表した毎月勤労統計調査によると、7〜9月期の1人あたり実質賃金は、アベノミクスが始まった2012年10〜12月期より4%低かった。
>一方、1人あたり実質賃金に雇用者数を掛けた日本全体の賃金は6%高い。有効求人倍率など雇用指標はバブル期の水準を超えて好調だが、一人ひとりの懐は温まっていない。
興味深いデータだ
女性や高齢者の新規労働者の増加だけではないなこれ
外国人労働者だろう・・・
あと賃金増加の主たる人たちがホワイトカラー層や役員層なのだろうな
だから賃金総額は上昇しているものの、非正規層は同時に一人当たりの支給額が下がっている
ともすれば、富裕層が貧困層から中間搾取しているに過ぎず、消費活動は人数の少ない富裕層でのみ活発化し、全体で見ると全く物価上昇に繋がらない
どこまで言ってもダメだな
非正規と正規の賃金格差もひどすぎる月額で10万も違い、かつ年収ではもっと広きがあるはずだ
たぶん平たくすると400万ていどになるとおもわれ
日産自動車 期間工 追浜42
368 :FROM名無しさan[sage]:2017/11/22(水) 12:15:27.59 ID:e0Ven+es
天皇陛下の退位4月末、改元5月1日が有力に 政府調整
2017年11月22日12時06分
http://www.asahi.com/articles/ASKCQ3C93KCQUTFK005.html?iref=comtop_8_02

平成も終わりかね
日産自動車 期間工 追浜42
371 :FROM名無しさan[sage]:2017/11/22(水) 12:42:01.51 ID:e0Ven+es
連合にもあるじゃないか
正規組合と非正規組合の共存しているオリエンタルランド
あぁいうの狙っていけばいいのに
そうすれば連合の発言力も増すので政治に手玉にとられるような事態もなくなる
政治はより多くの支持を得た方が勝ちなのだからね
日産自動車 期間工 追浜42
374 :FROM名無しさan[sage]:2017/11/22(水) 13:40:22.64 ID:e0Ven+es
無線の窃盗技術が進んでいるのか、無線ディスプレイなどに影響を及ぼしそうだな
あと防犯カメラとかも無線で飛ばしていると古い機種では外部から読み取れることがあるそうだ
セキュリティー対策っていうかIT系の日本の技術者弱すぎですな
アメリカならもっと一般からもいろいろと提案上がってくるのに
日産自動車 期間工 追浜42
375 :FROM名無しさan[sage]:2017/11/22(水) 13:45:45.85 ID:e0Ven+es
日産に限らず技術の日本どこいったんだろうな
発明とか研究はあるんだが何にしても予算予算で制限かかりすぎている
青色ダイオード訴訟とかもあるし、企業が研究者から搾取しすぎなのだろう
電機業界も死んだし、PC業界も、自動車もトヨタ以外は何らかの危機を持っている
あと日本になにかったっけ?フランチャイズも流通もアマゾンも全部アメリカ産だからな
日本のイノベーションのなさと奴隷層の壁が自らの首を絞めている、ゆっくりとな
日産自動車 期間工 追浜42
377 :FROM名無しさan[sage]:2017/11/22(水) 14:33:14.41 ID:e0Ven+es
http://www.jada.or.jp/contents/data/ranking.html#
10月以降ノート売り上げ激減してるやん
登録者だっけ?9月まではノート糞強かったのに
日産自動車 期間工 追浜42
378 :FROM名無しさan[sage]:2017/11/22(水) 14:34:57.49 ID:e0Ven+es
11月分は12月1日発表だな
酷そうだけど
日産自動車 期間工 追浜42
380 :FROM名無しさan[sage]:2017/11/22(水) 14:51:41.79 ID:e0Ven+es
2017年9月19日 (火)
SNSアカウントなりすまし行為に対する損害賠償訴訟判決(大阪地裁)
http://stuvwxyz.cocolog-nifty.com/blog/2017/09/post-ced8.html

面白いのあったよ
名誉毀損事案だけどネトウヨがやりそうだから一応おぼえとき
これも刑事上の違法にも該当しているから警察が動いたらいっきにアウトになる事例
ただ動いてなさそうだなこれも(笑
日産自動車 期間工 追浜42
383 :FROM名無しさan[sage]:2017/11/22(水) 16:38:33.18 ID:e0Ven+es
なんだその自己紹介(笑
煽りの質もだんだん落ちてきたな
日産自動車 期間工 追浜42
384 :FROM名無しさan[sage]:2017/11/22(水) 17:54:38.68 ID:e0Ven+es
「1000万円超」の高所得、年金受給者増税へ
2017年11月22日 16時41分
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20171122-OYT1T50051.html?from=ytop_main2

> 年金控除は、国民年金や厚生年金などの受給者の課税所得を小さくする仕組みだ。現状では、年金控除と、給与から一定額を差し引いて税負担を軽くする「給与所得控除」の両方を受ける「二重適用」が可能だが、「優遇されすぎている」との指摘がある。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。