トップページ > アルバイト > 2017年10月25日 > tFDO0+2J

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/1136 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000500000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
FROM名無しさan
【埼玉・狭山】ホンダ期間工part78【honda・本田】

書き込みレス一覧

【埼玉・狭山】ホンダ期間工part78【honda・本田】
487 :FROM名無しさan[]:2017/10/25(水) 13:01:38.36 ID:tFDO0+2J
>>470
僕はそんな奴見たことないけどね

>>486
無能だから
【埼玉・狭山】ホンダ期間工part78【honda・本田】
489 :FROM名無しさan[]:2017/10/25(水) 13:16:19.79 ID:tFDO0+2J
>>465
もし非正規を裏切って正規になろうものなら、優先的に逆パワハラのターゲットにするからな
大企業の犬め
【埼玉・狭山】ホンダ期間工part78【honda・本田】
491 :FROM名無しさan[]:2017/10/25(水) 13:29:33.67 ID:tFDO0+2J
安倍政権は盛んに正社員の求人が増えていますと喧伝している
これは人手不足の今のうちに正社員にならない奴は人生どうなっても知らんぞ、というメッセージと読み取ることもできる
実際、今起こってる人手不足は財政破綻の予兆である可能性がある

そもそも人手不足だからといってただちに就業者数が増えるわけではない
人手不足で少々賃金が上昇したといっても、それは元から低かったバイトやパートに過ぎず、正社員の賃金は絶対的にはまだ高いが大きく低下している
日本人の労働時間は年々減っているが所得も減っている、働いても働いてももはや得るものは少ないのだ
なのに実質賃金の低下で人手ばかりが不足し、その上賃金は上がらない…
要は日本は日本人は年々貧しくなっている、人手不足はそれが加速していることの表れなのだ
僕はそう分析する
【埼玉・狭山】ホンダ期間工part78【honda・本田】
492 :FROM名無しさan[]:2017/10/25(水) 13:32:22.06 ID:tFDO0+2J
>>490
なんで遅れを取り戻す必要があんの?
遅れたら遅れたでいいじゃん
たとえば、電車に乗り遅れたらそれはそれでもう終わり
次の電車を待てばいい

遅れたら遅れましたねああそうですね、で終わり
取り戻す必要なんかない
次頑張ればいいよ
【埼玉・狭山】ホンダ期間工part78【honda・本田】
495 :FROM名無しさan[]:2017/10/25(水) 13:38:44.11 ID:tFDO0+2J
雨降ってんじゃん
出勤すんのダル


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。