トップページ > アルバイト > 2017年08月27日 > 5mobRhHA

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/928 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000100200004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
FROM名無しさan
【奴隷倉庫】アマゾン AmazonFC Part33【堺・大東】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【奴隷倉庫】アマゾン AmazonFC Part33【堺・大東】 [無断転載禁止]©2ch.net
776 :FROM名無しさan[]:2017/08/27(日) 11:48:51.35 ID:5mobRhHA
・お時給分 はたらかす方法 (試作案)

ここでアルバイトするメリットは0である以上、小ましの企業へ移れた方がいい
ここの倉庫の職歴ではほぼ受からんから、出来高が平均PTG90??かで平均出勤数が週4超えてて
1年半勤務すると、トーナメントでいう”シード権”的な状態で社員昇格のある派遣へ行けるとか
 (能力やスキルに極端な欠如、欠損がなければ9割採用的なシード。)

シフトか削られるというペナだけでは、この仕事辞めればいいという選択肢をつぶせないから
週3、週2強の子は自分で仕事を取ってくるだろうから、長く来てほしいなら時給を+50とかというかは
出来高によっては日給10000円とかそうすればいいだけで。

週4、週5の子はPTGは低い方が出易い & 非常にグレーな手抜きをしてくる子が集中するだろうから
次の仕事先がプレス工しかないwとかいう子なら、シード権にしがみつく可能性はあるかなと、
数を上げてくれないならシフト削るとかなってても、
頭数をそろえなきゃいけない事情があるんで、週4と週5の人数がそこそこ多いならペナルティを
発生させられないようなもんなんで(シフト減らした空きを埋めることがムリ。)
シフト減らされるとクビが回らないから、そういう子は自分から抜けていくけどPTG88とかだったら
PTG90の新人が来る確率は33%とかだろうからさ だけど時給に対しての求人条件が酷いから人は来ん。

X 数を稼いでくれる子を使って、不足分を埋める << 机上の空論レベル
◎ 人を雇って不足分を埋める << 基本理論
▲ 追加出勤 << 新人よりは数をこなすけど、身体を壊すもとになる罠
 バイトの満期が3年としても体を壊す以上 週2で3年はあっても週4はせいぜい2年以下
 だから2年間ずるずるされるくらいなら食べれるニンジンぶらさけて任意でPTG稼がせたらええやん

基本: 追加出勤をお願いされたら全部断れでOK
【奴隷倉庫】アマゾン AmazonFC Part33【堺・大東】 [無断転載禁止]©2ch.net
783 :FROM名無しさan[]:2017/08/27(日) 16:11:10.20 ID:5mobRhHA
●仕事ができるか できないか(時給以前な問題で。)ってのがあってさ
 倉庫から抜け出す方法について
 <貧乏人>
・中卒は2軍の選手並みに線が細い = Yes! ・高校生は貧乏人である = Yes!
・大学生は貧乏人である = Yes! ・高校生よりは貧乏ではない = Yes!
(例)
ファミレス型の仕事はそんなに難しくは無い = Yes!(だけど実力商売なので低時給になりがち)
職人なんたらかんたら言うのはゲーマー的なやつだ = Yes!(自分で攻略法を作り出せないならムリ

・日尼の倉庫とかは、
他でやってたアルバイトでのテクニック的な発想(考え、ロスカットなど)やら
そのアルバイトを終えてからのその後テレビでとか本でとかググったりとかによるEXP補正があるから対応できるようなもんで。
なんにも得られてないVerのでは、
 仕事もサボってしまうしというかは、ヘエヘエげろ吐きながらPTG87みたいなその能力しかまずないから
 PTG100というかはズル無しでやるとHPが足りなくなるからPTG83まで下げてるなどよ。
バイトだけだと中卒との差が無いから「おつむがくそw」っていう
お金稼いでない場合では「お金&戦闘EXPが全くない」っていう

X どういう仕事をやればいいか
◎ 今ある分だけでできる仕事を探すとほとんど対応可能な仕事が無い
 自分の能力やらを貨幣化できるようしないと資本主義ではきついことになるならば
 倉庫以外のしごとができませんーーという状態を放置する結果になる的な生活を送るのはそれ悪手!。
(例:英語を読めるのは仕事をしたからではなくホームパル行ってたからwなど ⇒ 絵本読んで的な仕事へ派生可能。)
日尼の倉庫で、週3・4・5でシノギをするのは危ないでと言われているのは(おそらく)身体を壊すというのもあるだろうけど
リスク管理とクビきりの仕組みについてのEXPは獲得できるけど、トレーニング要素は皆無だから1年くらい以降はメリットが意外と無い。
もっときつい仕事はどんなんかというと2倍界王拳(そういう負荷状態になるだけ)経験してるとファミレスなんかは天国仕様Lv
【奴隷倉庫】アマゾン AmazonFC Part33【堺・大東】 [無断転載禁止]©2ch.net
791 :FROM名無しさan[]:2017/08/27(日) 19:03:06.23 ID:5mobRhHA
>>790
どっかの会社の養分。 
コンビニの時給が900しかないのを考えると労働時間が4hx2 8x2hの4勤でいいとかならだれでも来るやん
【奴隷倉庫】アマゾン AmazonFC Part33【堺・大東】 [無断転載禁止]©2ch.net
792 :FROM名無しさan[]:2017/08/27(日) 19:32:18.10 ID:5mobRhHA
 (経験則やねんけど)
・人生の分岐点で”個人的には失敗ではない”というそういうのってあるやん?
 その時の条件でどういうのが起きてるかというと『(例えるなら)全て左ジャブを中心に回ってる』よなと。
その時での左ジャブが右ストレートと対して変わらんが右ドリルストレートが入らなかったら
詰んでしまうわwという難易度では無く、さらに左ジャブの機動力/すばやさ?がめっさ強いみたいな
無意識でそれ撃ってる、 右ストレートは作為要素があるけど左ジャブは右程は盛ったりできない。

・感覚的に言うと
右ストレート的なやつってのは、その人の性格とかレベルとかを全く考慮 or 参照しないことだってできる
左ジャブ的なやつは、強い弱い、あるないの差が露骨に出る、その人の性格やらLvがめっちゃ濃くでがち。

バブル世代な発想としては
 右ストレート至上主義みたいなのはあるけど、左ジャブでS入ってる人と比べたら右がSS
 S級やA級をモノマネした程度ではSSの互換にはならんことがおおくて。オリジナルとの差がある

ここの倉庫にいてる子の特徴
A: 左ジャブがLv低過ぎる or 性格がくっそw
B: 右ストレートがEランクくらいしかねえw
C: ここの倉庫に来るはずのなかった人(おこづかい稼ぎに来てるだけなど、リア充
D: アル中や養分などでどうしようもない。 
 9割がA/B/Dのどれか。 小ましな子は2%3%とかっていう3/255的な、リアルオンゲだとほぼほぼない確率。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。