トップページ > アルバイト > 2017年07月01日 > Ds3uhVC7M

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/1029 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100040000000308



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
FROM名無しさan (アメ MMed-cvu5)
スーパーマーケットでアルバイト Part50 [無断転載禁止]©2ch.net
四十路からのアルバイト part15 [無断転載禁止]©2ch.net
四十路からのアルバイト part22 [無断転載禁止]©2ch.net
ヒキニートからバイトはじめました 21 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

スーパーマーケットでアルバイト Part50 [無断転載禁止]©2ch.net
716 :FROM名無しさan (アメ MMed-cvu5)[sage]:2017/07/01(土) 10:45:21.85 ID:Ds3uhVC7M
昨日はしこたま叱責された。自分の決断力の薄さと弱腰の
失敗に落ち込んだわ。役に立ってないみたいなことも言われたし。
一生懸命しても結果を出せない。と言うか相手の言ってることを理解できない
もちろん上も間違ってる時もあるし、それ信じてやったら
間違ってたなんてのもある。でも考えたらおかしいと疑問に思うことでも
聞くといい顔されないから誰も聞かない。
やはりこの負の連鎖は社員の聞かれたら何度確認にきても
文句を言わずに教えることが必要だと個人的には思うんだが
それが結果的にスムーズに行くならそっちの方がいいんじゃないか?
言ったやろ!!ってのが一番悪循環をうんでると思う。
そこまで賢い奴がパートに何人いるか考えてほしい。
殆どの人がそんなに記憶力もよくない年配者なんだから
若い子と違って無理だべ。。。
スーパーマーケットでアルバイト Part50 [無断転載禁止]©2ch.net
718 :FROM名無しさan (アメ MMed-cvu5)[sage]:2017/07/01(土) 14:01:20.94 ID:Ds3uhVC7M
>>717
そんな、理不尽を訴えたらクビとかありなの?
ちゃんと店長には説明したのかい?
まあそんな店舗になんの未練もないだろうけど
雇用契約的にそくクビとかできんの?
スーパーマーケットでアルバイト Part50 [無断転載禁止]©2ch.net
719 :FROM名無しさan (アメ MMed-cvu5)[sage]:2017/07/01(土) 14:06:25.32 ID:Ds3uhVC7M
聞いてその通りにしたら言い間違いにすら気づかない社員多くない?
こっちはメモとってるし再度復唱したら、違うやろ!!って
いや、今お前が今いうたやんみたいな。
復唱してメモとってるけど、おかしいなあと思いながら
やってるとよく間違ってる。もちろん一回目は聞き間違いでも
復唱してんだから社員も言い間違い多いのに
その後叱責が待ってるって、名探偵コナンにならないと
先を読めないわ。指示書もないしむちゃくちゃな気もするけどなあ。
指示書も一つでスムーズに行くなら書けばいいのに
口頭なんてわかんないと周りの人も言ってるし。。。
四十路からのアルバイト part15 [無断転載禁止]©2ch.net
189 :FROM名無しさan (アメ MMed-cvu5)[sage]:2017/07/01(土) 14:09:45.89 ID:Ds3uhVC7M
バイト変えたら、その後ボロカス言われる伝説になりそうだ。
昔なあ、失敗ばかりする阿呆がいててなあ(笑)なんてね(汗)
四十路からのアルバイト part22 [無断転載禁止]©2ch.net
50 :FROM名無しさan (アメ MMed-cvu5)[sage]:2017/07/01(土) 14:12:05.01 ID:Ds3uhVC7M
>>18
電通ってどういう意味ですか?
スーパーマーケットでアルバイト Part50 [無断転載禁止]©2ch.net
721 :FROM名無しさan (アメ MMed-cvu5)[sage]:2017/07/01(土) 22:13:13.77 ID:Ds3uhVC7M
スーパーの社員はバカばかりだからな。
これまで、なんの経験してきたんだ?
全く人を使うリーダーシップも無ければ
思い通りにバイトが動かせないのは自分なのに
周りにギャーギャーいってる奴多いだろ。
勘違い馬鹿だから自分が賢いと思ってる奴ばかりだし
無能を他人の責任にするのがお得意なだけ
バイトやパートの方が上だと思うけどな。
とくにそこそこ年配者なのに言ってる事は老害レベルとか
頭おかしいのと違う?と本気で思えてくるような人多し。
変人しか務まらないのけ?この業界は?
まともな人は上に行くし、バイトに直接指示する社員は
本当に人使ったことあんのかよ?と思えるレベルの底辺社員が多い。
スーパーマーケットでアルバイト Part50 [無断転載禁止]©2ch.net
722 :FROM名無しさan (アメ MMed-cvu5)[sage]:2017/07/01(土) 22:19:14.44 ID:Ds3uhVC7M
>>720
食い物なんて差が普通はわからない。
正直、自分しか値引きも
把握してないのに、口頭だけで相手に伝わってるという考えが馬鹿すぎるからなあ
しかも適当なこと言いやがるから、間違った指示だして
バイトの責任にとかにしてやがるから疲れる。
だいたいメモして復唱して確認とってるのに
間違うはずないだろ!そこで人の話聞いてない証拠
実際言い間違い多すぎるだろ。聞き間違いもあるかもしれないから
復唱してるのに。アホちゃうか?
ヒキニートからバイトはじめました 21 [無断転載禁止]©2ch.net
41 :FROM名無しさan (アメ MMed-cvu5)[sage]:2017/07/01(土) 22:41:47.86 ID:Ds3uhVC7M
>>37
それは企業にもよる。馬鹿上司に当たったらなんの経験にもならない。
ただただボロカス言われる毎日なだけ。
ほんとにこんな、馬鹿でも社員ならバイトの若いヤツのほうがきっと
まともに、人つかいよるかもと思うときあるわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。