トップページ > アルバイト > 2017年04月09日 > Qc2xVASV

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/1067 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000001300000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
FROM名無しさan
Uberのデリバリー(UberEATS)13件目

書き込みレス一覧

Uberのデリバリー(UberEATS)13件目
224 :FROM名無しさan[]:2017/04/09(日) 00:06:45.51 ID:Qc2xVASV
>>213
バイク、任意保険で、対人が支払われない可能性がある。
Uberのデリバリー(UberEATS)13件目
226 :FROM名無しさan[]:2017/04/09(日) 00:59:57.88 ID:Qc2xVASV
>>220
UBERはおいしいところだけ持ってく。トラブルは各自で。

建設とかITも似てる構図。一人親方とか弱小企業が請け負い契約で仕事を受けるけど、
実際は雇用委契約に近い。でも外注扱いで厚生年金、失業保険の企業負担分を
を発注側は負担しなくて済む。払わなくて済む。
Uberのデリバリー(UberEATS)13件目
245 :FROM名無しさan[]:2017/04/09(日) 09:28:22.48 ID:Qc2xVASV
個人賠償保険はその名の通り、個人的な自転車の使用に限られます。仕事での使用、例えば自転車での新聞配達、お蕎麦の出前、自転車でのメール便など、業務での自転車使用に保険は使えません。

そこで施設賠償責任保険

施設賠償責任保険とは、@施設の安全性の維持・管理の不備や、構造上の欠陥、A施設の用法に伴う仕事の遂行が原因となり賠償責任を負担された場合の保険です。
例えば、自転車で商品配達中に通行人と衝突して怪我を負わせた場合など、自転車事故について保険金が支払われることがあります。
Uberのデリバリー(UberEATS)13件目
248 :FROM名無しさan[sage]:2017/04/09(日) 10:16:02.83 ID:Qc2xVASV
>>246
そのあたり不明だけど業務中という
証明は必要なさそう。施設が原因だから。

あと、あおばのビジサポ、
http://www.aoba-hoken.jp/baisyousekininn/bijisapo
これ、UBER配達の保険に使えそう。
Uberのデリバリー(UberEATS)13件目
251 :FROM名無しさan[sage]:2017/04/09(日) 10:29:42.47 ID:Qc2xVASV
>>249
個人事業主も対象だし、面倒な書類は
ないんじゃないかな。
設立初年度から入る場合なんもないし。
Uberのデリバリー(UberEATS)13件目
252 :FROM名無しさan[sage]:2017/04/09(日) 10:31:33.71 ID:Qc2xVASV
>>250
あらら本当だ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。