トップページ > アルバイト > 2017年03月14日 > O2ss1lSQ

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/1208 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000030000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
FROM名無しさan
アスクルで働いてる人2 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

アスクルで働いてる人2 [無断転載禁止]©2ch.net
476 :FROM名無しさan[]:2017/03/14(火) 14:18:35.82 ID:O2ss1lSQ
>>470
交通費の名目で支給されんと、課税対象やぞwwww
100円を交通費やと仮定すると
8時間で800円
800×5日=4000
4000×4週=16000
週5回で考えると、無駄に16000円課税対象が増加。
半年で、48000円

チャリで行ける人はいいけど、公共交通機関を使うなら…
アスクルで働いてる人2 [無断転載禁止]©2ch.net
477 :FROM名無しさan[]:2017/03/14(火) 14:25:33.32 ID:O2ss1lSQ
>>476訂正
三カ月で48000円ね。

確か入院等の保険控除の上限が40000円
払込み額が5万なら控除額は、32000円程度。
それを考えると交通費はでかいぞwww
アスクルで働いてる人2 [無断転載禁止]©2ch.net
479 :FROM名無しさan[]:2017/03/14(火) 14:38:25.48 ID:O2ss1lSQ
>>478
1.将来性の直営

以下はライフスタイルに合わせて

交通機関をつかうなら、交通費が出る会社

チャリ、徒歩、ランニングで行けるなら、時給を重視。

定期購入なら、領収書で交通費証明書を書いてあげたらいいのにね。
出勤率向上が確実なんやから(笑)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。