トップページ > アルバイト > 2017年01月04日 > bTyI5Pib

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/1108 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002000000020000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
FROM名無しさan
セブンイレブン夜勤族の集会所 Part112 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

セブンイレブン夜勤族の集会所 Part112 [無断転載禁止]©2ch.net
718 :FROM名無しさan[sage]:2017/01/04(水) 09:16:34.72 ID:bTyI5Pib
>>688,694
それは非効率な考え。
オーナー店長、企業の社長が出張ってるのが良くないのと同じ。
上の者は上の者しかできないことをまずすべき。

それと上のものが給料高いのは人より動くからではなくて、権力や立場を適切に使ってもらうようにするため。
と言ってもコンビニじゃリーダーでも時給変わらないとか、
それこそ経営者も手伝わせてる身内の労働時間で純利益を割ったら
特に最初の数年はバイトより時給が下とかザラよ。
セブンイレブン夜勤族の集会所 Part112 [無断転載禁止]©2ch.net
723 :FROM名無しさan[sage]:2017/01/04(水) 09:41:13.94 ID:bTyI5Pib
非課税登録だよ
多分税込みの隣くらいにボタンあるでしょ
それ押して>>719だったら9000円登録して支払いで完了。
さっさと帰して、その後混んでないときにでも返品すれば終わり。
セブンイレブン夜勤族の集会所 Part112 [無断転載禁止]©2ch.net
754 :FROM名無しさan[sage]:2017/01/04(水) 17:48:12.19 ID:bTyI5Pib
>>751
雇われ店長の相場は年収300万程度だよ
それで24時間カバーしないといけないし、何時店が無くなるか分からないんだからけして良いとは言えないと思うよ。
セブンイレブン夜勤族の集会所 Part112 [無断転載禁止]©2ch.net
757 :FROM名無しさan[sage]:2017/01/04(水) 17:55:06.79 ID:bTyI5Pib
>>755
オーナーだとその倍くらい
ただし店によるし、例えば夫婦じゃなくて兄弟や親子でやっているとこは
二世帯分の収入になるので厳しかったりする。
実際は軌道に乗り始めた後で、精々400万相当だと思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。