トップページ > アルバイト > 2016年10月28日 > zds6ieXN

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/1138 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0141000000000100000000108



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
FROM名無しさan
バイト先のむかつくババア Part.2 ハラマセヨー©2ch.net
【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part281 [無断転載禁止]©2ch.net
マクドナルドでアルバイトPart228©2ch.net

書き込みレス一覧

バイト先のむかつくババア Part.2 ハラマセヨー©2ch.net
587 :FROM名無しさan[]:2016/10/28(金) 01:50:01.67 ID:zds6ieXN
>>583
前にホテルで働いてる時にいたわ
クソBBAが責任者の和食堂
『主婦は子ども優先だからねシフト休みが急にあってもしょうがない』『それじゃ先にあがるからラストの片付け全部やっといてね(毎回)』『若いからいくらでもできるでしょ(月の休み3日、朝9時から夜22時まで)』
こんだけやらせといててめぇよりやすい給料じゃやってられんわ
通勤中に事故ったって事務に嘘連絡して、休み(兼有休消化)もらってそのまま身体の調子おかしくて治らないと嘘ついてやめさしてもらいましたわ
マジで食堂、レストランとか巷の居酒屋とかもそうだが飯屋関係は正社員も含めて人格欠落者おおすぎる

事務の人たちゴメンね
本気で心配してくれたり、人手不足で部署違いなのに手伝ってくれたりとあなた達が良い人たちなのはしってる
だから嘘ついて辞めたのは申し訳ないと思ってるが、身体と精神壊す前に離脱するのが優先
【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part281 [無断転載禁止]©2ch.net
730 :FROM名無しさan[]:2016/10/28(金) 02:06:05.42 ID:zds6ieXN
>>724
心配すんな
ローソンで働いてたことあるがあっちもTカードだすアホばっかりだったから
ローソンで良かった点は、客に電子マネー系を押させるシステム
どんなにボソボソとしゃべって聞き取れなくても、押してくださいと言えばいいだけだった
【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part281 [無断転載禁止]©2ch.net
734 :FROM名無しさan[]:2016/10/28(金) 02:23:26.81 ID:zds6ieXN
>>731
一応、外のモニターが物理的に故障するかもしれないから安全策で店員側でも押せるようになってる
ただ、正直いえば喋らない聞き取れないレベルのクソ客が多かったのと、マックの電子マネーの聞き取り間違いで発狂したアホの事件みてる限りだと客に押させるのが1番安全
クレームこようが『あなた自分で押しましたよね?』で追い返せるし
マクドナルドでアルバイトPart228©2ch.net
646 :FROM名無しさan[]:2016/10/28(金) 02:30:03.23 ID:zds6ieXN
>>645
判明ってよりオクやフリマアプリで出品してるやつを会社が落札(もちろん会社名で落とすわけがないから出品者側は個人と取引してるようにしか思えない)して、お互いの連絡先みれる機能つかって住所特定→通報のコンボしてるだけやぞ?
ソレができないやつに関して警察に最初から連絡して、オクとかのネット関連の専門部署が地道な捜査してる
テレビでしかみたことないが、埼玉県警のサイバー部門が不正な転売犯を京都にまで捕まえにいってるのはみたことある
マクドナルドでアルバイトPart228©2ch.net
647 :FROM名無しさan[]:2016/10/28(金) 02:31:31.94 ID:zds6ieXN
書き忘れたから追加
マックだけじゃなくて、他の企業も同じ感じでやってるところ最近増えてきてる
コンビニとかスーパーみたいな小売系は特に
【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part281 [無断転載禁止]©2ch.net
741 :FROM名無しさan[]:2016/10/28(金) 03:16:58.40 ID:zds6ieXN
>>739
ホンマにその口は飾りか?と思うこと多い
かといって淡々とレジ作業して流すと、『愛想悪い』とかでクレームいれてくるわで最近の日本人クソなやつばっかり
むしろ、外人の方がありがとうございますとか礼儀正しい不思議さ
【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part281 [無断転載禁止]©2ch.net
794 :FROM名無しさan[]:2016/10/28(金) 13:53:58.07 ID:zds6ieXN
>>776
ローソンの場合電子マネーで押さないやつは一回も見なかったかな
それよりも、タバコの年齢確認のボタンは客側にしかでなくて店員は押しちゃダメな決まりになっててそこにクソ客が溢れてる
代わりに押したら客(購入客以外)が本部にクレームいれるし、押さなかったら販売できないから買うやつがブチブチ文句言うしで
『他の店では私たちちゃんと押してるのに何故店員がおしてるの?意味ないしルール守ってる私たちが馬鹿らしい』って感じで
買うやつは『他のコンビニ(ローソン以外)ではやらなくていいのに』とか『他のローソンではやってくれた(それ規約違反なんで本部にいうから店名おしえろっていうと言葉濁して逆ギレして逃げる)』とか好き勝手いいまくる
ホンマにヤニカスジジババと中年は最悪だわ
【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part281 [無断転載禁止]©2ch.net
812 :FROM名無しさan[]:2016/10/28(金) 22:47:43.83 ID:zds6ieXN
>>810
一応は、廃棄は事務経費処理の一部で計上されてるからゴミであろうと所有者はオーナーのもの
オーナーが証拠あげて泥棒だと警察にいえば一発で窃盗として捕まる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。