トップページ > アルバイト > 2016年10月17日 > 2OheEJBq

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/1075 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000031000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
FROM名無しさan
Uberのデリバリー [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

Uberのデリバリー [無断転載禁止]©2ch.net
340 :FROM名無しさan[]:2016/10/17(月) 05:12:56.04 ID:2OheEJBq
雇用契約とか法律上どういう関係なの?Uberと配達員って?
事故起きてもUberには責任ないはおかしいような
一応Uberからお金もらっているのだし雇われている関係だからUberにも多少の責任あるような気がするのだけど、ちがうのかな?
弁護士か労働基準局とかに相談してみよう

車に巻き込まれて死亡とか重傷とか配達員にひとりでもでてからでは遅いような
バイクで子供ひいたりしても全部配達員の責任もおかしいような気がする
Uberのデリバリー [無断転載禁止]©2ch.net
341 :FROM名無しさan[]:2016/10/17(月) 05:21:02.37 ID:2OheEJBq
雇用関係も謎だけど税金関係も謎
個人事業主であると説明うけたけど、そうなると個人事業税とかも配達員ひとりひとり払わないといけないのかな?
Uberのデリバリー [無断転載禁止]©2ch.net
342 :FROM名無しさan[]:2016/10/17(月) 05:25:49.77 ID:2OheEJBq
保険は個人事業主で一人親方のものに入らないとだめぽいな、加入してくる
Uberのデリバリー [無断転載禁止]©2ch.net
346 :FROM名無しさan[]:2016/10/17(月) 06:50:50.33 ID:2OheEJBq
>>344
ありがとう、経費や保険は全て自分もちで確定申告のために領収書をとっておいてださないとどめだね、やっぱり、全部領収書とっておきます

>>345
業務委託契約はこういうものなのだね、ありがとう
詳しくないから安心できました
心配だから自費で入れる労災に加入してきます


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。