トップページ > アルバイト > 2016年08月01日 > kQnZppe1

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/1047 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000521000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
FROM名無しさan
【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part271 [無断転載禁止]©2ch.net
【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part272 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part271 [無断転載禁止]©2ch.net
949 :FROM名無しさan[sage]:2016/08/01(月) 13:34:50.94 ID:kQnZppe1
>>945
労基に行って対応してもらえ
今までの態度がウソのように生まれ変わるぞ
俺が店長なら契約うんぬんより実態重視して、(契約変更させなかった方にも責任あるわけで)週4の日数付与するが
【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part272 [無断転載禁止]©2ch.net
3 :FROM名無しさan[sage]:2016/08/01(月) 13:36:41.16 ID:kQnZppe1
夏ドリームフェスタくじ マニュアル

◆ 700円ごとにくじ 回数はレシートにキャラクター表示
   ※セブン経験者へ。レジ画面には回数表示されません
◆ 公共料金、ファミポート、チケット、POSA、はこboon、クレジット返済、非課税商品(切手等)は対象外
◆ たばこは対象
◆ 引換えた店だけではなく、全国のファミマで引換可能

言うタイミング
「○○点で○○円です。」の後に、箱を指さしながら「こちら○○回お引きください」
※700円ごとに〜とか無駄な説明は不要

◆ 引換商品の在庫がなかった場合・・・「在庫切れとなっております。他店でご利用ください」と告げる
   ※全国から持ち込まれるため普通にあり得る
   あんたの店の在庫など知らないなど言われたら
    →通常通り処理。値引として機能する(本部には内緒★)
◆ 引換券合計が700円以上の場合・・・もう一度引いてもらう
◆ 外れて当たりを引かせろ!と言われたら・・・ピーク時でなければ自由にどうぞ(メーカーの協賛だし)
◆ 気に入らないもう一回引かせてくれと言われたら・・・応じてください
   ※通勤時間にアイス、深夜にファミチキが当たることもあり得ます
◆ あと数円で700円の場合・・・本部は何か買うよう促せと言ってますが、放置でOK

◆ 応募券を引いて「これなに?」と聞かれたら・・・「こちら応募券になります」
   ほとんどの客はじゃあいいわ、と言ってレシート箱に捨てます
   ※ハズレと言うと客がキレるので応募券とすること。仲いい客には言っちゃってOK

◆ 引換券スキャン後はクレジット払い、iD、クイックペイは不可
◆ 引換券スキャン後は商品の追加訂正、Tカードスキャンも不可
⇒ 引換券は単品で会計することをおすすめします!
【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part272 [無断転載禁止]©2ch.net
4 :FROM名無しさan[sage]:2016/08/01(月) 13:37:24.27 ID:kQnZppe1
店員:レジに金額出た時点で★くじ○○枚お引きください★としゃべる
   言いながら袋詰めをする
客:小銭を出す
   小銭を出し終わったら勝手にクジを引き始める

店員:★当たり外れを述べる★
   当たりの場合→「少々お待ちください」で「別会計となります」とする
    ※客がやっぱクレジットでとか言い出す可能性もある
   外れの場合→「こちら応募券となります」とする

   預かり金を入力、客層を押し、お釣りを返す

これはあくまで例だが、このようにフローを頭の中に入れておくと
「700円買ったのにクジ引かせてくれなかった!」系のクレームはなくなると思うぞ
ほとんどは店員のど忘れだろうから
【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part272 [無断転載禁止]©2ch.net
6 :FROM名無しさan[sage]:2016/08/01(月) 13:48:29.13 ID:kQnZppe1
>>5
「ファミチキ○○円引きです!いかがですか!」
 うぜえ黙れ。俺はファミチキ買うつもりはない

「いらっしゃいませ、こんにちは。Tポイントカードはお持ちですか?」
 いいから早くしろ!

お辞儀
 俺はそんな高級コンビニに来た覚えはないが。本部頭狂ってんのか?

「ありがとうございました。またお越しくださいませ」
 もういかへんわボケ!
【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part271 [無断転載禁止]©2ch.net
951 :FROM名無しさan[sage]:2016/08/01(月) 13:50:28.75 ID:kQnZppe1
>>950
直営店のバイトの勤怠は、バイトといえども社員と同じく直接本社に送られてるので
手続が面倒なのか、手続したくないのか、やり方知らないのかも知れないな
店長の上司、つまりSVや所長に聞いてみれば?
【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part272 [無断転載禁止]©2ch.net
8 :FROM名無しさan[sage]:2016/08/01(月) 14:13:44.57 ID:kQnZppe1
>>7
ファミマのクジマニュアルもあるが、大事なことを書かず
キャラクターの説明とか余計なことを書きやがってもはや冊子
あんな分厚いのは誰も読んでくれない
【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part271 [無断転載禁止]©2ch.net
954 :FROM名無しさan[sage]:2016/08/01(月) 14:44:47.55 ID:kQnZppe1
>>953
というかそもそもバーコード自体が不良の可能性が高い
バーコードは1mmでも間隔がずれると読めない
まぁ中国だからな〜
【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part271 [無断転載禁止]©2ch.net
957 :FROM名無しさan[sage]:2016/08/01(月) 15:12:34.76 ID:kQnZppe1
>>956
なら労基に言わず所長にでも「穏便な対応を求めます」と言えばいい
お互い騒ぎにはなりたくないだろうし
就職できないとしたら伊藤忠とかファミマグループのみだろうな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。