トップページ > アルバイト > 2016年06月14日 > 2qJkIpT2

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/1008 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000120000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
920
四十路からのアルバイト part6 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

四十路からのアルバイト part6 [無断転載禁止]©2ch.net
979 :920[sage]:2016/06/14(火) 06:41:15.01 ID:2qJkIpT2
小さな公的施設の常駐警備

9時〜18時の平日のみ、日給8500円で交通費全額支給

遅番は夜勤があるけど俺は断った。

小さな施設だから巡回も早く終わって余った時間は待機という休憩時間。

立哨は朝にちょっとだけであとはだいたい防災センターにてカメラ監視と出入管理。

日中のヒマな時は会社支給PCでネット三昧です
四十路からのアルバイト part6 [無断転載禁止]©2ch.net
984 :920[sage]:2016/06/14(火) 10:59:22.02 ID:2qJkIpT2
>>983

最初の面接で夜勤はできませんって言ったのがよかったみたい

あと昔とった自衛消防が役に立ったのかもしれん
四十路からのアルバイト part6 [無断転載禁止]©2ch.net
987 :920[sage]:2016/06/14(火) 11:26:50.78 ID:2qJkIpT2
>>985
それはキツいね

求人案内で資格所持者優遇って書いてあったから
鵜呑みにして面接受けたとき強気でいろいろ要望してたわ

落ちてたら恥ずかしい…
四十路からのアルバイト part6 [無断転載禁止]©2ch.net
988 :920[sage]:2016/06/14(火) 11:34:55.84 ID:2qJkIpT2
>>986

2ちゃんソースだけど商業施設や病院関係はキツいってきいてたから
敢えてそういう求人募集をさけてたのが功を奏したのかも

資格は持って於いてよかったと思う。

今は自衛消防しかないけどこれからは会社の指示もあって防災センター要員と上級救命を取る予定


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。