トップページ > アルバイト > 2016年06月01日 > vypeqsuz

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/993 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00195310000000000000000019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
FROM名無しさan
【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part264 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part264 [無断転載禁止]©2ch.net
377 :FROM名無しさan[sage]:2016/06/01(水) 02:50:47.30 ID:vypeqsuz
>>375
そこはバックレが基本だろw
【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part264 [無断転載禁止]©2ch.net
381 :FROM名無しさan[sage]:2016/06/01(水) 03:05:23.11 ID:vypeqsuz
>>373
業務指示なら書く時間の給料は出してください。業務指示ではなくプライベートの依頼であればお断りします。
でおk。
【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part264 [無断転載禁止]©2ch.net
385 :FROM名無しさan[sage]:2016/06/01(水) 03:09:15.55 ID:vypeqsuz
いやこれあれだな。
「店長」とわざわざ書いているから業務指示ではないという言い訳は通用しないな。
300時間かけて書いて給料もらえ。
【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part264 [無断転載禁止]©2ch.net
386 :FROM名無しさan[sage]:2016/06/01(水) 03:10:58.29 ID:vypeqsuz
>>383
そんな文章10分で書けるだろ。
それを粘って300時間かけて書いたと申告すればええやないか。
【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part264 [無断転載禁止]©2ch.net
387 :FROM名無しさan[sage]:2016/06/01(水) 03:12:32.50 ID:vypeqsuz
始末書を書くことが業務指示なのだから、推敲する時間は業務時間だからな。まず、それを店長に問い質すべきだな。
【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part264 [無断転載禁止]©2ch.net
396 :FROM名無しさan[sage]:2016/06/01(水) 03:27:41.04 ID:vypeqsuz
>>389
土下座なら短時間で終わってしまって金にならんだろ。
始末書を書くのはいくらでも時間をかけられるじゃないか。
完成するか、中止の業務指示が出るまでずっと推敲できるんだから美味しいと思うけど。
【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part264 [無断転載禁止]©2ch.net
398 :FROM名無しさan[sage]:2016/06/01(水) 03:33:02.29 ID:vypeqsuz
>>397
しなきゃいいじゃん?していないことは立証できないのだから。
【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part264 [無断転載禁止]©2ch.net
404 :FROM名無しさan[sage]:2016/06/01(水) 03:49:56.97 ID:vypeqsuz
>>401
書かなければ物証もないとは何ですか?
業務指示では、「次回勤務時」という期日が定められているが、これはこの業務指示がされた時点での時刻を指しているのは明らかだし、雇用契約は時間給だろ。
少なくともそれまでの時間分の時間給と残業代は請求できるだろうよ。文書も残っているのだから、業務指示があった事は立証できるし。
完成するまでなるべく早く書けみたいな文書を作らせたらいいと思うけどなぁ。
【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part264 [無断転載禁止]©2ch.net
407 :FROM名無しさan[sage]:2016/06/01(水) 03:57:04.99 ID:vypeqsuz
いや、喧嘩してない。
この業務指示はお前の利益になる。
とりあえず次のお前のターンは、始末書はまだできていませんが、指示は継続ですか?と聞くのがいいと思うなあ。
【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part264 [無断転載禁止]©2ch.net
408 :FROM名無しさan[sage]:2016/06/01(水) 03:58:28.23 ID:vypeqsuz
で、その紙は保全しとけよ
【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part264 [無断転載禁止]©2ch.net
413 :FROM名無しさan[sage]:2016/06/01(水) 04:10:58.25 ID:vypeqsuz
有給は何円分ぐらいあるの?
【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part264 [無断転載禁止]©2ch.net
416 :FROM名無しさan[sage]:2016/06/01(水) 04:25:21.50 ID:vypeqsuz
週4で勤続が半年〜1年の間なのね?
なら。7×1出勤あたりの平均給与が有給で得られる金だな。4〜5万とか?
じゃあやっぱこの文書で4〜50万はほしいとこだな。
【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part264 [無断転載禁止]©2ch.net
420 :FROM名無しさan[sage]:2016/06/01(水) 04:42:24.23 ID:vypeqsuz
>>416
どっから4〜50万も出てくるだよw
【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part264 [無断転載禁止]©2ch.net
421 :FROM名無しさan[sage]:2016/06/01(水) 04:42:45.04 ID:vypeqsuz
業務指示ではなくプライベートの要求だと言い逃れた場合に、労基使ってパワハラを認めさせて、病院行って診断書を取った上で慰謝料を請求するのはありだな。
【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part264 [無断転載禁止]©2ch.net
422 :FROM名無しさan[sage]:2016/06/01(水) 04:44:42.40 ID:vypeqsuz
>>420
ID一緒だな。一日15時間かけて20日でそんぐらいにならんか?計算してないけど。
【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part264 [無断転載禁止]©2ch.net
424 :FROM名無しさan[sage]:2016/06/01(水) 05:00:25.32 ID:vypeqsuz
これも40万円ぐらいだろ。
やっぱあの紙はそれぐらいの価値があるんだよ。
【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part264 [無断転載禁止]©2ch.net
427 :FROM名無しさan[sage]:2016/06/01(水) 05:06:53.80 ID:vypeqsuz
>>425
拒否すんな。向こうにじゃあいいやって言われたら終わりだろ。
文章の内容からも、末尾に「店長」って書いてあることからも業務指示であることは間違いないんだよ。

まず「勤務時間はどう申告すればいいですか?」みたいに聞く
→店長「え?給料ないよ。」
→精神的ダメージを受ける

こっちの方が自然だ
【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part264 [無断転載禁止]©2ch.net
430 :FROM名無しさan[sage]:2016/06/01(水) 05:13:42.38 ID:vypeqsuz
そうか。健闘を心から祈っている!!
【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part264 [無断転載禁止]©2ch.net
442 :FROM名無しさan[sage]:2016/06/01(水) 06:12:29.74 ID:vypeqsuz
>>437
オーナーの意思とか関係ない
法律で定められている事だから
労基に言えば支払い命令してくれる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。