トップページ > アルバイト > 2016年05月05日 > Qk1E3Jx3

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/912 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3000000000010000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
FROM名無しさan
【ファミマ】ファミリーマートでアルバイト part261 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【ファミマ】ファミリーマートでアルバイト part261 [無断転載禁止]©2ch.net
352 :FROM名無しさan[sage]:2016/05/05(木) 00:07:21.10 ID:Qk1E3Jx3
>>331
塚田は15位だからまだましな方だろう

>>340
シンガポールまでの切手いくら、といきなり聞かれた時は困ったぜ
【ファミマ】ファミリーマートでアルバイト part261 [無断転載禁止]©2ch.net
357 :FROM名無しさan[sage]:2016/05/05(木) 00:48:55.93 ID:Qk1E3Jx3
>>353
速攻で事務所戻って国際郵便をスマホで調べた

通常郵便物ならアジアは第1地帯で定形なら90円、定形外なら120円、
航空書簡なら500円で、国際書留付きならそれぞれ500円、630円、500円

とせっかく調べたのに伝えに行こうとしたら、客がすでに帰ってたwww
それ以来、客に親切に調べたりすることは極力やめるようになったwww
【ファミマ】ファミリーマートでアルバイト part261 [無断転載禁止]©2ch.net
358 :FROM名無しさan[sage]:2016/05/05(木) 00:57:07.30 ID:Qk1E3Jx3
>>357
訂正
航空書簡は500円ではなく90円のまちがい
てか航空書簡は世界どこでも90円だわ
【ファミマ】ファミリーマートでアルバイト part261 [無断転載禁止]©2ch.net
435 :FROM名無しさan[sage]:2016/05/05(木) 11:25:08.91 ID:Qk1E3Jx3
>>419
自分でもその辺の法律調べたら
どこのコンビニでも計測したり料金を伝えることはできないんだね

ただ郵便切手類販売所法により切手を扱う店(コンビニ等)では
郵便料金表の常備が義務づけられてて料金表を見せることはOKみたい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。