トップページ > アルバイト > 2016年04月30日 > 1E7liWgT

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/966 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000200000407008300024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
FROM名無しさan
【ファミマ】ファミリーマートでアルバイト part260 [無断転載禁止]©2ch.net
【ファミマ】ファミリーマートでアルバイト part261 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【ファミマ】ファミリーマートでアルバイト part260 [無断転載禁止]©2ch.net
930 :FROM名無しさan[sage]:2016/04/30(土) 08:26:42.25 ID:1E7liWgT
>>929
店を整えるとか無駄に意識高いのがバイトでいると厄介
【ファミマ】ファミリーマートでアルバイト part260 [無断転載禁止]©2ch.net
933 :FROM名無しさan[sage]:2016/04/30(土) 08:48:44.08 ID:1E7liWgT
何が前だし品出し顔出しだ!
わい顔出しとるわ!何が悪いんじゃ
【ファミマ】ファミリーマートでアルバイト part260 [無断転載禁止]©2ch.net
942 :FROM名無しさan[sage]:2016/04/30(土) 14:30:20.20 ID:1E7liWgT
本部がチャージ率や光熱費補助を見直さない限り、人件費上昇が経営を直撃し、
あと10年でオーナー収入はゼロになり、今のビジネスモデルは崩壊するらしい
そして人手不足により本来ツーオペの枠がワンオペになり、客が減る
そうすると発注や廃棄も減り、本部が取るチャージも減る
【ファミマ】ファミリーマートでアルバイト part260 [無断転載禁止]©2ch.net
944 :FROM名無しさan[sage]:2016/04/30(土) 14:40:09.65 ID:1E7liWgT
>>943
ワンオペでも同じ客数をさばくために
・ホッターズ廃止
・トイレ使用禁止
・ゴミ箱撤去
・米飯2日に1回発注
を実行すると、確実に客は減る
【ファミマ】ファミリーマートでアルバイト part260 [無断転載禁止]©2ch.net
945 :FROM名無しさan[sage]:2016/04/30(土) 14:46:18.08 ID:1E7liWgT
今は伊藤忠がバックにいるからなんとかなってるが、
伊藤忠に要らねって言われたら即終了だろうな
【ファミマ】ファミリーマートでアルバイト part260 [無断転載禁止]©2ch.net
947 :FROM名無しさan[sage]:2016/04/30(土) 14:53:11.33 ID:1E7liWgT
>>946
二日に一回まとめてではなく、二日に一回しか発注しない
つまりそれ以外は米飯什器はからっぽ
1日3回、2日だと6回分の配送を、1回で済ませる。つまり六分の一

あと、単価の高い弁当を取り扱わないのも手だな。やるとしても298円のカレーだけとか
【ファミマ】ファミリーマートでアルバイト part260 [無断転載禁止]©2ch.net
952 :FROM名無しさan[sage]:2016/04/30(土) 16:31:23.79 ID:1E7liWgT
>>951
ワンオペも多いし違法状態も放置だけどな
あと、ファミマは法人の複数店経営を奨励してるので
10年後大手チェーンの中で危ないのはファミマだと言われている
(ファミマ経営を副業にしてる法人は本業があるのですぐ捨てることができる)
【ファミマ】ファミリーマートでアルバイト part261 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :FROM名無しさan[sage]:2016/04/30(土) 16:43:36.09 ID:1E7liWgT
【公式サイト】
http://www.family.co.jp/company/recruit/staff/
ファミリーマートでアルバイトしてる人のための雑談スレです。
汚客様の誤質問やクレームは受け付けておりません。

■注意事項
※給料は月末締めの10日払いです。
※通常の会計とファミポート関連は一緒に清算出来ませんので、別々に会計しましょう。
※割引券は必ずレジ作業の一番最後に通しましょう。(クレジットと併用不可)
 引換券は必ずレジ作業の最後に通すか、単独で会計しましょう。
※故意ではない違算の支払、破損商品の買取、ギフトの強要は違法行為です。
 そのような内容の誓約書はサインや判子を押したとしても無効です。
※6時間を超える勤務→45分以上、8時間を超える勤務→60分以上の休憩が必要です。
※ワンオペ中の休憩は「客待ち」であり休憩ではありません。
 ワンオペ中に休憩として賃金を差し引く事は違法です。労基に通報しましょう。
※有給はバイトでも貰えます。貰えない場合は録音している・労基に通報すると言いましょう。
※民法の規定では14日前に退職できます。法律が優先なので1ヶ月前などの規定は無効です。

【スレ立てに関して】
※立てる前に「宣言」「重複確認」(スレ一覧リロード)必須
>>950踏んだ人がスレ立て(駄目なら要申告)
>>980までに立たなかったら次スレ関連のレス以外自粛
荒らしに対するレスは荒らしを喜ばせる事になるので止めましょう。荒らし、煽りには完全無視がもっとも効果的です。

本部への意見「ファミリーマートお客様相談室」
https://www.family.co.jp/inqform2/inquiries/

前スレ
【ファミマ】ファミリーマートでアルバイト part260
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/part/1461221186/
【ファミマ】ファミリーマートでアルバイト part261 [無断転載禁止]©2ch.net
2 :FROM名無しさan[sage]:2016/04/30(土) 16:44:03.34 ID:1E7liWgT
◆ 有給について

○ 休んだ日にお金がもらえる便利な制度です

○ 労働基準法に定めが有り、全国すべての事業所・すべての労働者に一律適用
 「ウチにはない」「辞める場合はとれない」「バイトにはない」などは通用しません
 それによって不利な扱いを受けたら、証拠を持って労基署へGO!

○ 条件
   条件1 半年以上勤務していること
   条件2 全労働日の8割以上出勤していること(週5なら週4以上)
   条件3 有給にする日を明示すること
   条件4 労働者側から宣言すること
   条件5 もらえるのは契約時間×時給(17-22なら5時間分)

○ 半年勤続でもらえる日数
   週5日・・・10日
   週4日・・・7日
   週3日・・・5日
   週2日・・・3日
   週1日・・・1日

○ 注意
   2年間は繰り越せる。もらえる日数は細かい規定があるので調べること
   知らないと損する制度
   請求されたら断れない
   週5だったり週3だったりする場合は、週3の付与日数
【ファミマ】ファミリーマートでアルバイト part261 [無断転載禁止]©2ch.net
3 :FROM名無しさan[sage]:2016/04/30(土) 16:44:57.91 ID:1E7liWgT
◆ 誓約書に関して
一部店舗で面接時に誓約書を書かせる店があるようです。
誓約書を交わすこと自体は構わないのですが、以下の行為は違法であり、誓約書にサインしたとしても違法な部分は無効になります。

・ギフトを強制で買わせる
・指定の行事に必ず出席しなければならない。勤務時間にはならない
・15分前に朝礼に出なければならない。勤務時間にはならない
・故意でなくても商品を破損した場合は買い取らなければならない
・有給は支給しない
・残業代はカットする
・休む場合は代わりの人を見つけなければならない(これは管理者の仕事)
・ノルマ不達成の場合は時給を下げたりシフトを減らす(ノルマは努力目標で懲戒処分をするのは違法)
・レジの違算を負担させる など。
【ファミマ】ファミリーマートでアルバイト part261 [無断転載禁止]©2ch.net
4 :FROM名無しさan[sage]:2016/04/30(土) 16:48:10.71 ID:1E7liWgT
違算は自腹、廃棄漏れの罰金→【違法】
【民法709条】
故意又は過失によって他人の権利又は法律上保護される利益を侵害した者は,これによって生じた損害を賠償する責任を負う。

一般的にレジ作業は人間が行っており、自動で釣り銭が出るレジでもない。
自動レジを導入しないなど経営者側にも過失はあり、
従業員の故意でもない場合、 100%経営者が支払うのが無難な対応。

破損の買取→【違法】
業務をする上では、リスクがある。
リスクとは、従業員のみならず会社側にも存在し、破損してほしくなければ店長が24時間品だしすれば、という話になる。
利益を上げている以上、万が一のリスクの為に金を積み上げておくのが普通で、
それを最低時給の従業員からとる店は違法。 条文はないが、常識的な話。

休憩しなくても時給を引く→【違法】
【労基法24条】 賃金は、通貨で、直接労働者に、その全額を支払わなければならない。
しかも、本来得られるべき金を盗んでいる点で、窃盗にもあたる。

セールの自爆→【違法】
【労基法16条】 使用者は、労働契約の不履行について違約金を定め、又は損害賠償額を予定する契約をしてはならない。


いずれにおいても、強要した場合は、強要罪に当たる。
【ファミマ】ファミリーマートでアルバイト part260 [無断転載禁止]©2ch.net
954 :FROM名無しさan[sage]:2016/04/30(土) 16:48:59.06 ID:1E7liWgT
【ファミマ】ファミリーマートでアルバイト part261
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/part/1462002216/l50
【ファミマ】ファミリーマートでアルバイト part260 [無断転載禁止]©2ch.net
957 :FROM名無しさan[sage]:2016/04/30(土) 16:59:26.55 ID:1E7liWgT
>>955
「ありがとうございます」と言ってお辞儀までしてくれる客もいるぞ
【ファミマ】ファミリーマートでアルバイト part260 [無断転載禁止]©2ch.net
967 :FROM名無しさan[sage]:2016/04/30(土) 19:20:46.93 ID:1E7liWgT
>>962
あれよりも南蛮プレートの方がうまい
【ファミマ】ファミリーマートでアルバイト part260 [無断転載禁止]©2ch.net
968 :FROM名無しさan[sage]:2016/04/30(土) 19:22:29.11 ID:1E7liWgT
>>963
プラマイ1時間ぐらいは融通効くはず
【ファミマ】ファミリーマートでアルバイト part260 [無断転載禁止]©2ch.net
969 :FROM名無しさan[sage]:2016/04/30(土) 19:25:32.61 ID:1E7liWgT
>>965
個人的にコンビニは
6-9
9-17
17-22
22-24
24-6
という枠にとらわれすぎだと思う
6-12があってもいいし、18-21や17-24があってもいい。周りのスタッフが了解すればの話だが
【ファミマ】ファミリーマートでアルバイト part260 [無断転載禁止]©2ch.net
970 :FROM名無しさan[sage]:2016/04/30(土) 19:30:51.63 ID:1E7liWgT
6-9……朝三時間のためだけに出勤?稼げないからロングにしてほしい
9-17……保育園の迎えがあって16時にしてほしい。長いし扶養内にしたいから二人で分けて9-12と12-17にしよう?
17-22……法律的にOKといってもJKを22時に上がらせるのは怖い。20とか21でいいのでは?

人間が店を回してる以上、色々あるもんですわ
【ファミマ】ファミリーマートでアルバイト part260 [無断転載禁止]©2ch.net
973 :FROM名無しさan[sage]:2016/04/30(土) 19:43:52.52 ID:1E7liWgT
>>971
MGや店長には店長集会で人の誉め方、育て方を研修させたほうがいい
今まで受け身で育ってきて左も右もわからんのだろう
沸点低いし、常識なくその場の気分でオラオラいうからみんな辞めてしまう
【ファミマ】ファミリーマートでアルバイト part260 [無断転載禁止]©2ch.net
974 :FROM名無しさan[sage]:2016/04/30(土) 19:45:49.98 ID:1E7liWgT
あと圧迫面接じゃないけど本人のプライド傷つけることいってぶちギレたら退場させ、資格剥奪もいいな
店長やMGなど責任ある立場の人間はグッと押さえなければいけない場面もある
【ファミマ】ファミリーマートでアルバイト part260 [無断転載禁止]©2ch.net
978 :FROM名無しさan[sage]:2016/04/30(土) 19:51:26.27 ID:1E7liWgT
>>975
これから人手不足が顕著になるから
フリーシフトが定着していくだろうな
穴が開かなければokで、入りたいシフトを自分から書いていくスタイル
【ファミマ】ファミリーマートでアルバイト part260 [無断転載禁止]©2ch.net
979 :FROM名無しさan[sage]:2016/04/30(土) 19:54:41.61 ID:1E7liWgT
>>976
応募者に無理とかほざく店は心配しなくても近いうちつぶれるな
求人サイトに苦情入れると、店にも連絡がいく
【ファミマ】ファミリーマートでアルバイト part260 [無断転載禁止]©2ch.net
984 :FROM名無しさan[sage]:2016/04/30(土) 20:11:31.59 ID:1E7liWgT
>>980
深夜割増は5時までだし、ここ数年は5時からも
ラッシュ始まってるので夜勤がやると疲れる
【ファミマ】ファミリーマートでアルバイト part260 [無断転載禁止]©2ch.net
986 :FROM名無しさan[sage]:2016/04/30(土) 20:15:06.12 ID:1E7liWgT
>>982
売上悪い店でも稼ぎたければ、「人が辞めるのを待て」って仙人に言われたな
待ちきれないなら辞めて他に移るしかない
【ファミマ】ファミリーマートでアルバイト part260 [無断転載禁止]©2ch.net
994 :FROM名無しさan[sage]:2016/04/30(土) 20:38:22.87 ID:1E7liWgT
>>992
事務所に2週間後の日付で辞めますって書類おいとけば
店長のぐうの音も言わさず店を去ることができるぞ
日本人はこういう極端なことしない人が多いだろうけどな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。