トップページ > アルバイト > 2016年04月24日 > IkWd4owX

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/942 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0020000000000000000000305



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
FROM名無しさan
家庭教師総合スレ Part43 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

家庭教師総合スレ Part43 [無断転載禁止]©2ch.net
803 :FROM名無しさan[]:2016/04/24(日) 02:33:57.21 ID:IkWd4owX
>>802
まじかよ
生徒の成績が上がらないからと週A希望してくる家庭もあるけど
スケジュール的に難しいと全力で断るよ
過去に週A受けたらほとんどが、週Aでも成績ほとんど変わらなかったし
週Aで8回もあるから安心してキャンセルがめちゃくちゃ増える
メリットがない
一日ずつ別の家庭のほうが絶対にいい
家庭教師総合スレ Part43 [無断転載禁止]©2ch.net
804 :FROM名無しさan[]:2016/04/24(日) 02:36:45.09 ID:IkWd4owX
延長は家庭から希望ない限りしない
生徒が伸ばされて嫌がるパターンが多いし
こちらから許可得るのは、家庭も金が高くなって嫌がることが多い
生徒の集中力なんて90分が限界
90分でも学校の授業より相当長くて疲れるんだよ
生徒の立場に立つことも大切
家庭教師総合スレ Part43 [無断転載禁止]©2ch.net
811 :FROM名無しさan[]:2016/04/24(日) 22:01:10.56 ID:IkWd4owX
>>803
そうか?
一週にニ度も同じ家庭に行くなんてコムニケーションめんどくさくね?
毎日、違う家庭の方が、気まずくないし、気分転換にもなっていい
塾に行くとか言って辞められて、一気にニコマも減るリスクもないしさ
家庭教師総合スレ Part43 [無断転載禁止]©2ch.net
812 :FROM名無しさan[]:2016/04/24(日) 22:08:03.62 ID:IkWd4owX
>>806
>>808
>>二時間週ニ回もいるか?

結局は努力したかどうかで成績は決まるのだから
週1コマ90分で、分からないところ中心に質問してもらって
あとはいかに勉強時間を確保し、自学できるかだと思う
経験上、成績のいい子は塾、通信、家庭教師、何をやっても
成績がいいし、コマ数、時間が少なくてもいい成績をとる
一方、成績が悪いものは、週ニ回、二時間など時間を増やしても
ほぼ成績も変わらずに低空飛行する
家庭教師総合スレ Part43 [無断転載禁止]©2ch.net
813 :FROM名無しさan[]:2016/04/24(日) 22:14:02.42 ID:IkWd4owX
僕は家庭教師で三年間の範囲はすべてできないので
週一90分でやれるとこ、苦手なとこだけ割り切ってやってます
究極の理想言っちゃうと、中学生、高校生トップは部活に入らず、
大手塾に週三、平日の残りの日は家庭教師二時間で強制学習、
土日は大手塾の自習室で10〜12時間自習なんだろうけど
金銭的なこと考えたらそこまでできる余裕のある家庭は少ない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。