トップページ > 公園スポーツ > 2011年04月11日 > oyvex0AA

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/9 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんが転んだ!
テスト用

書き込みレス一覧

テスト用
91 :名無しさんが転んだ![sage]:2011/04/11(月) 15:43:47.12 ID:oyvex0AA
123 :名刺は切らしておりまして:2011/04/11(月) 10:40:10.89 ID:3Z/pIgOl
カゴメやデルモンテの判断は当然だ。1年といわず、セシウムの半減期にあたる30年間は、
東北や関東の野菜、果実、、牛乳、水を使ってはならない。
少なくともEUが禁輸措置を行った都県のものは全てである。
WHOは災害など緊急時における放射性物質量の基準を定めているが、日本の暫定基準では10倍の放射性物質を容認し
「安全」だとして出荷流通させようとしている。
これは補償費用を抑えるための措置に他ならない。あるいはWHOやEUは科学的根拠もなく
理不尽な規制をしているとでも言うのだろうか。
ドイツの放射能防護委員会は、日本の暫定基準を大きく下回る基準を示し、
一定以上の放射性物質を含む食品を摂取しないよう警鐘を鳴らしている。
日本は科学的根拠に基づき冷静に判断した結果、海外の機関やWHO、EUの判断を
「根拠に基づかない冷静さを欠いたもの」だと言いたいのか。
国際問題になって然るべきである。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。