トップページ > 遊園地 > 2011年12月22日 > UfNlOZ4E

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/391 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010021000001000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@120分待ち
【絶叫】ナガシマスパーランドVol.11【パラダイス】

書き込みレス一覧

【絶叫】ナガシマスパーランドVol.11【パラダイス】
563 :名無しさん@120分待ち[]:2011/12/22(木) 08:42:52.83 ID:UfNlOZ4E
富士急ハイランドみたいに鉄道会社が運営してないのかナガシマは。よう単独で運営出来るな。ガラガラなのに。
アンパンマンは中京テレビが作ったけど。毎週ラッキーブランチで中継してる。
【絶叫】ナガシマスパーランドVol.11【パラダイス】
565 :名無しさん@120分待ち[]:2011/12/22(木) 11:46:08.89 ID:UfNlOZ4E
客目線のナガシマ改善案。ここ社員見てるだろうから色々書くよ。

新ゲートが出来たのなら旧ゲートは閉鎖するべき。ジャズから旧ゲートまでのエリアは寂れているし廃虚みたい。
ああいう部分があるとナガシマのイメージダウンに繋がる。人の流れもないあのエリアは不要だ。
旧ゲート付近にはアトラクションを設置し人の流れを作る必要がある。

メインの道がない。目印になるものもない。迷いやすい。

園内が広過ぎて客が全く来ないし行ったところで何もないエリアがいくつかある。無駄な道は閉鎖するべき。

回転系が多すぎ。鉄骨番長も回転だ。回転系はもういらない。とくにスペースシャトルは不要。苦しいし。

バイキングは二つ同時に使う機会がないのなら取り壊すべきだ。ああいう使われてない物があると印象悪い。
それはスペースショットにも言える。スペースショットはどれか一つフリーフォールにするべきだ。
よみうりランドはそうしている。とにかくナガシマは無駄が多い。

バイキングの下にあるトイレは不気味。バイキングの柱などで見えにくいし犯罪に繋がる可能性がある。

同じ物を売る飲食店が点在し過ぎ。あれは人件費の無駄だし商品の回転率も悪くなる。
いつもチキンタツタバーガーが冷めているのはそれが原因だ。

とにかくナガシマは古い遊園地だ。昔はバイキングも二つ動いていたのだろう。だが今は動いてない。
現代に見合った遊園地に作り直す必要がある。
【絶叫】ナガシマスパーランドVol.11【パラダイス】
566 :名無しさん@120分待ち[]:2011/12/22(木) 11:53:19.29 ID:UfNlOZ4E
とにかくいいたいことは全体的な印象が寂れているになるんだ。
アトラクションは動いてない。歩いた先に何もない。道が広すぎて客とあんまり出会わない
=寂れている遊園地。
道はある程度絞って、必ずここを通らなければスチールに行けないなどしないと。
いくらでも道があるから混雑度が薄れてしまい、賑やかな印象を与えられない。
その辺がディズニーや富士急ハイランドとは違うところだ。
とくに富士急は道が決まっているから客がそんなに居ない割にはかなり混雑している印象を持つ。
ナガシマは色々と下手くそ。一年くらい休業して全てリニューアルするべきだ。


【絶叫】ナガシマスパーランドVol.11【パラダイス】
568 :名無しさん@120分待ち[]:2011/12/22(木) 12:40:07.92 ID:UfNlOZ4E
>>567
自己紹介乙
【絶叫】ナガシマスパーランドVol.11【パラダイス】
570 :名無しさん@120分待ち[]:2011/12/22(木) 18:47:55.97 ID:UfNlOZ4E
そんな考えの遊園地嫌やわ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。