トップページ > 遊園地 > 2011年11月10日 > pzXv44GF

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/461 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001010011020000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@120分待ち
【絶叫】ナガシマスパーランドVol.11【パラダイス】
【2012】TDRカウントダウン 33夜目【TDS10th】

書き込みレス一覧

【絶叫】ナガシマスパーランドVol.11【パラダイス】
365 :名無しさん@120分待ち[sage]:2011/11/10(木) 09:37:49.62 ID:pzXv44GF
アウトレットは入園者数に入ってないよ。
なばな+遊園地(プール含む)+宿泊者(入園券ついてる)+湯あみの里+ゴルフ場

【絶叫】ナガシマスパーランドVol.11【パラダイス】
368 :名無しさん@120分待ち[sage]:2011/11/10(木) 11:46:54.86 ID:pzXv44GF
ナガシマの本業は温泉事業だよ。
温泉客を満足させるためにレジャーセンターができて、その後に遊園地ができた。
経営危機のとき、コークスクリューを日本で始めて導入して立ち直った。
その経験から、「世界最大級」とか「日本初」とか「大規模プール」とか設備投資してる。
昔ほど大規模設備投資しても儲からなくなってきたからいろいろ頭ひねってるんじゃない?
なばながその例だけど、日本有数のイルミネーションは口コミで評判になってかなり入園者数を稼いでるみたい。



【絶叫】ナガシマスパーランドVol.11【パラダイス】
370 :名無しさん@120分待ち[sage]:2011/11/10(木) 14:09:05.68 ID:pzXv44GF
愛知・岐阜・三重の人間だけでも週末は大混雑&道路は大渋滞になるから大成功なんじゃない?
あの大きさならそれ以上人が集まったらパンクしちゃうよ。
近鉄の急行を長島に止めるぐらいの影響力はあるんだし。
【絶叫】ナガシマスパーランドVol.11【パラダイス】
372 :名無しさん@120分待ち[sage]:2011/11/10(木) 15:39:18.26 ID:pzXv44GF
なばな単体でなくて、リゾート全体でみたら東京や大阪でも有名なんだからいいんじゃない?
個人的にはなばなのイルミすげーと思うからもっと有名になってほしいけど。。

【絶叫】ナガシマスパーランドVol.11【パラダイス】
375 :名無しさん@120分待ち[sage]:2011/11/10(木) 17:19:28.91 ID:pzXv44GF
うちの親もなばなのイルミ気に入って、
毎年何回も見に行っている。
週末は、「立ち止まらないでください」みたいな感じで人の流れがすごいからもっぱら平日にいってるけど。
もともとイルミがなくてもいい雰囲気に作ってあるところにあんだけ演出したら口コミで広まるわな。

【2012】TDRカウントダウン 33夜目【TDS10th】
220 :名無しさん@120分待ち[sage]:2011/11/10(木) 17:24:36.98 ID:pzXv44GF
1dayの人にとっては8千円で花火見てランドとシーのアトラク回れるなら安く感じるかもね。。。
普通はそんな遊びかたできないし。。。
マニアや年パス排除したパークになるだろうから、案外いいかもよ。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。