トップページ > 遊園地 > 2011年10月29日 > uDAkWCup

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/421 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001100000100000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@120分待ち
【USJ】USJの教えてちゃんスレ【相談・質問】

書き込みレス一覧

【USJ】USJの教えてちゃんスレ【相談・質問】
299 :名無しさん@120分待ち[sage]:2011/10/29(土) 09:47:15.64 ID:uDAkWCup
ブックレット必須と言うほどは混みません。
つーか、保証はしないけどかなり快適に楽しめる混雑具合では無いかと思う。
【USJ】USJの教えてちゃんスレ【相談・質問】
301 :名無しさん@120分待ち[sage]:2011/10/29(土) 10:09:58.41 ID:uDAkWCup
>>297
桜島駅前のリパークだよね?
ユニバーサルポート−結婚式場−USJ臨時Pーリパークの順に建てて大人の足なら10分はかからない距離かな?
ちなみに私は地元だけど年に数回ユニバーサルポートに泊まる事があるんだけど、大抵桜島駅前のリパークに停めてる。
ホテルの駐車場は確かに便利だが、宿泊客1回(チェックアウト日の12時までだったかな?)2千円だかとられるので
リパークで48時間分払った方が安い。
【USJ】USJの教えてちゃんスレ【相談・質問】
304 :名無しさん@120分待ち[sage]:2011/10/29(土) 16:04:59.89 ID:uDAkWCup
USJの入口が一つしか無い以上、USJまでの近道ってのは無いですね。
遊歩道から柵飛び越せばいきなりターミネーターやスペースファンタジーの裏へ
行けますが、それは無銭入場になってしまいます。それに高さがあるから痛そうだしw
スタッフ用の道と言うのがよくわからないのですが、桜島駅横にUSJのクルーゲートがあり
確かにそこから入れば便利がいいのですがID(従業員証)が無いと当然入れませんから
通る事は出来ません。

ただ桜島遊歩道を通ってパークへ向かうのも結構いいですよ。
ディズニー系はパークの裏を見せないように努力しておられますが、それはディズニーが掲げるコンセプトから。
ユニバーサルはもともと映画スタジオの裏見せますのコンセプトなので結構適当。だからこの遊歩道からは
裏の裏が丸見えw。 しかも遊歩道横の外周道路はパレードフロートの待機所でもあるのでパレード開始前に
行くと今からオンセットに入ろうとするパレードフロートご一行様とエンターティナ−が待っており遊歩道から
手を振ると振り返してくれたり、クルーが裏で移動したり裏方仕事しているのが見えたりまるでテーマパークの
工場見学(社会見学か?)コースを歩いているかのようです。もしリパークに停める事がありましたら
隠しアトラクションの気分で歩いてみて下さい。
あとパークからの15分ですが、桜島リパークの場合、最悪電車が使えます。
例えば帰り、パークを出て寂しい駐車場への道を歩かず賑やかなユニバーサルシティウォークへ。
そこで買い物や食事してから隣接の駅から1駅だけ電車に乗れば駐車場は目の前です。
子連れで長い道のりを歩くのが面倒な場合など、電車は結構有効ですよ。

【USJ】USJの教えてちゃんスレ【相談・質問】
319 :名無しさん@120分待ち[sage]:2011/10/29(土) 23:45:03.96 ID:uDAkWCup
>>311
インパは "IN PARK" の略だよ。
語源は日本では東京ディズニーランドのキャスト用語だったかな?
園内なのか園外(ゲストエリア外)なのかを表す言葉。
これがゲストにも入り込み、パークに入園している状態の事をインパ(インパーク)と
言う様になった。同様の言葉に公式かどうか知らないけど、ディズニーシーの場合は
インポート(略すとアレなんでそのまま)、USJの場合スタジオなのでオン セットと
(公式に使用実績あり)と言うのがあります。

ただ何れもテーマ"パーク"なのでイン パーク(インパ)で問題無く共通して
使われていますね。特にUSJの場合、自らゲスト向けのアナウンスで「パークでは・・・」と
言う表現を使っていますし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。