トップページ > 遊園地 > 2011年09月08日 > wgwsliZt

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/423 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000100000000000000103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@120分待ち
【USJ】ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 総合48

書き込みレス一覧

【USJ】ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 総合48
53 :名無しさん@120分待ち[sage]:2011/09/08(木) 00:28:27.74 ID:wgwsliZt
ハッピー・キッズ・パスについてお尋ねします。

大人2人、4才、1才の4人家族ですが、
ハッピー・キッズ・パスを1枚買えば大人2人が同伴特典が受けられて、
1才は人数にカウントしないので一緒に入場でき、
つまり1枚のキッズパスで4人が特急入場できると解釈したらいいでしょうか?

あと、ペパーミントパティのスタント・スライドは、
1才の子が身長要件を満たさないのでチャイルドスイッチが必要ですが、
最初に大人1人と4才で乗って、チャイルドスイッチして大人1人で乗るというのはダメですよね?
【USJ】ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 総合48
56 :名無しさん@120分待ち[sage]:2011/09/08(木) 07:38:08.01 ID:wgwsliZt
>>54
回答有難うございます。

年齢にかかわらず人数分必要と書いてあった意味が分からなかったが、
改めて読み直して考えると、
キッズパスが必要なのは「お子さま」で11才以下、つまり0才〜11才が対象。
入場券の区分の表記は「子ども」で4〜11才。
つまり、0〜3才は入場券は不要だがキッズパスは必要ということですね。
【USJ】ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 総合48
67 :名無しさん@120分待ち[sage]:2011/09/08(木) 22:52:21.36 ID:wgwsliZt
>>57
助言有難うございます。

1才10ヶ月なので、1人で座ることは可能。
何分間ならじっとしていられるのかは不明。

狙いはジョーズで、船でゆっくり回るので1才でも大丈夫かな?と思っているが、
急に立ち上がったらアトラクション中断になって迷惑が掛かる? 捕まえて膝の上はダメですよね?
車いすスペースがあったはずだけど、ベビーカーに子供を乗せて車いすのように固定するのもダメ?

ウォーターワールドは刺激が大きいので小さな子供に見せるのは不安だったけど、
キッズ・パス対応だから大丈夫と思ったが、個人的にはアニマル・アクターズ・ステージの方が好きだし子供向き。
と思ったら、なくなっちゃったのね。USJの魅力が半減するな。

ペパーミントパティのスタント・スライドって、名前を聞いたことなかったので是非乗ろうと思ったが、
場所を確認したら、あれかって感じ。個人的にはどうでもいい。子供は喜ぶのかな?

4Dも、内容は子供向きなんだけど、幼児に立体映像を見せるのか?って感覚だし…。

とごちゃごちゃ書いたけど、結局、キッズパスの対象のうちジョーズ以外はエクスプレス入場の必要は無さそうね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。