トップページ > 遊園地 > 2011年08月08日 > DQDCwa4G

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/392 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010002000000010004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@120分待ち
【ルール】ゴルァと思った時23ヽ(`Д´)ノ【マナー・モラル】
【TDS】ファンタズミック! Part.4
キャラクターグリーティング! 36回目のハグ☆

書き込みレス一覧

【ルール】ゴルァと思った時23ヽ(`Д´)ノ【マナー・モラル】
386 :名無しさん@120分待ち[sage]:2011/08/08(月) 08:35:59.42 ID:DQDCwa4G
親は大人なんだから前に子供くらい入れても・・・と思っているかもしれないが、
子供を入れるために一歩下がると左右の視界が悪くなったりする。
長時間待っているのはそこの場所で見たいそれなりの理由があるからだと思って欲しい。

後から来て入り込んでくる子供や押し込む親の子供はだいたい落ち着きがなく、仮に入れてあげても
ウロウロしたり、入れてあげた自分だけではなく周囲の人にも迷惑かける。
周囲の人は大人だけではなく、長時間待っていた子供も含まれる。
イイコで待っていたのに後から来た子に迷惑かけたら気の毒すぎる。

近くに長時間おとなしく待っていた子がいると譲ることもあるが、
そういうケースの場合ほとんど子供もおとなしくできるし親子揃ってお礼も言ってくれたりして
(お礼目当てじゃないけど)お互い気分よく過ごせる。
【ルール】ゴルァと思った時23ヽ(`Д´)ノ【マナー・モラル】
391 :名無しさん@120分待ち[sage]:2011/08/08(月) 12:17:18.36 ID:DQDCwa4G
>>390
気持ちはよくわかる
でも、結局お互い隣の芝生は青いってやつかもね
片や高くていいなー、片や気兼ねなくていいなー

気兼ねしない性格の長身の人が最強ってことかw
【TDS】ファンタズミック! Part.4
550 :名無しさん@120分待ち[sage]:2011/08/08(月) 12:25:28.68 ID:DQDCwa4G
>>548
鏡があることを知らなければ疑問のもちようがないんじゃないか?
最初からそういう演出なんだなーと思って終わり。

今までに3回見ているのに何か変だなーと思ったらドラゴンがいきなり出てきて
あ!鏡が無い!と気が付いたw
3回見ててもこんなもん・・・私の脳の問題かorz
キャラクターグリーティング! 36回目のハグ☆
9 :名無しさん@120分待ち[sage]:2011/08/08(月) 20:12:26.81 ID:DQDCwa4G
私が見た帰りの光景でなごんだのは
ワンデイ女性グループがまさに帰ろうとしているデール(チップ待ってた)を捕まえて
写真〜〜〜!という情況。
まだチップを待ってたから1枚くらい撮ってあげるのかな?と見ていたら、
デールがちょっと下を向いてモジモジとすごーく申し訳なさそうなしぐさをしてから
帰るとこなの、コメンネって感じで1人1人に握手をしてから帰っていった。
女の子たちも「あー、帰るところだったんだね!デールかわいい!握手できて嬉しい!」みたいな
反応になって嫌な雰囲気にならず和んだ。

あんなに可愛く申し訳なさそうにされたら写真無理強いできないよw
実際あそこで1組撮影しちゃうと我も我もと人がきちゃうから断ったんだろうね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。