トップページ > 遊園地 > 2011年07月09日 > jL/PmjWw

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/453 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000010000100010000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@120分待ち
富士急ハイランドについて その22

書き込みレス一覧

富士急ハイランドについて その22
738 :名無しさん@120分待ち[]:2011/07/09(土) 00:12:57.89 ID:jL/PmjWw
さっき日テレで高飛車ほぼノーカットで乗ってたが、フリーフォール後が微妙だな。
フリーフォールまでは楽しそう。
ドドンパみたいに停止してから発射じゃなくて、ある程度走ってからスピード出すんだな。
とにかく回転率がドドンパ以上になりそう。
富士急ハイランドについて その22
742 :名無しさん@120分待ち[]:2011/07/09(土) 08:08:53.06 ID:jL/PmjWw
飽きられやすいお化け屋敷だからしょっちゅうリニューアルしているけど、富士急はちょっとやり過ぎだと思う。
自意識過剰っぽいな、てか必死過ぎる。
アトラクションも導入早いし飽きられるのを怖がっているが、富士急が思ってるほどそんなことないのに。
だいたいなかなか行けない、遠方の人なんかドドンパですら飽きてないわけだし。
戦慄も飽きる以前に行ったときないうちにリニューアルばっかり。
逆に突き放し感があって遠方の人は行かなくなるよ。富士急、ちょっとは落ち着けw
富士急ハイランドについて その22
746 :名無しさん@120分待ち[]:2011/07/09(土) 13:20:52.10 ID:jL/PmjWw
見た目怖そうなアトラクションほど意外と怖くないよ。
フリーフォールは怖いがあれ以外は単調なコースだしスピード感もなかった
富士急ハイランドについて その22
749 :名無しさん@120分待ち[]:2011/07/09(土) 17:04:32.44 ID:jL/PmjWw
富士急はハイランドが利益の70パーを占めてる。
客は多いが年間入場者ランキングトップ10外。
1位ディズニー
2位usj
3位にナガシマかハウステンボスって感じ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。