トップページ > 遊園地 > 2011年03月30日 > Zff9FG2f

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/548 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100000000010204



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@120分待ち
650
【USJ】ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 総合44

書き込みレス一覧

【USJ】ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 総合44
650 :名無しさん@120分待ち[sage]:2011/03/30(水) 10:07:59.12 ID:Zff9FG2f
年パス持ちの子持ちの方に質問したいのですが
貸切イベント、木金と土曜日どちらに申し込みましたか?
子供を連れて行くとすると
木金は休ませるか学校終わってからになるし(休ませたくない)
土曜日だと正直23:30は終わるの遅すぎ・・・。
ショーが終わったらさっさとかえればいいんだろうけどなんかもったいない。
参考程度にどちらに申し込みしたか伺いたいです。

【USJ】ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 総合44
657 :650[sage]:2011/03/30(水) 20:51:29.69 ID:Zff9FG2f
>>653
やっぱり土曜日ですか。たくさん遊ぶならそれがいいんですが子供に耐えきれるか。下4歳なので。
夕方から行くって手もあるけどでもそれでもやっぱり23時半は夜更かししすぎですよねー。

>>655
私はもし平日なら子供が学校おわってからのつもりですよ、
17時半〜18時前にインって感じ。
いつも皆勤賞もらってるくらいなので遊びで休ませた事はないです。
でも周りはどうするのかなと思っただけなんですけど。

子供置いてもいけないし連れて行っても負担な時間だし、、というのが聞きたかったんです。
【USJ】ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 総合44
661 :650[sage]:2011/03/30(水) 22:23:31.62 ID:Zff9FG2f
文章力がないので伝わらないようであれば申し訳ありませんでした。
とにかく遅い時間に始まるので
子持ちの人は何を基準にして選んだのかを知りたかったのです。
土曜で18時始まりなら問題なく申し込めるのにと・・・
もちろんいずれにしても当たらなければ意味がないのですが。
【USJ】ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 総合44
663 :650[sage]:2011/03/30(水) 22:58:52.65 ID:Zff9FG2f
何度もすみません。
ご意見いただいた方皆様、本当にありがとうございました。
土曜日だとそもそも当たらない可能性があるのと
申し込みは複数日選択できるということに気付いたのとで
いける日は金・土すべて申し込みすることにしました。
当たった日付で子供に無理のない程度まで頑張ります。
あと土曜日終わりは23時半ではなく23時ですね。失礼しました。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。