トップページ > 遊園地 > 2011年02月12日 > ktKZvv1n

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/279 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000404



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@120分待ち
【TDS】東京ディズニーシー現地報告93
【TDL】東京ディズニーランド現地報告150【本スレ】
【TDS】東京ディズニーシー現地報告94
【ルール】ゴルァと思った時22ヽ(`Д´)ノ【マナー・モラル】

書き込みレス一覧

【TDS】東京ディズニーシー現地報告93
940 :名無しさん@120分待ち[]:2011/02/12(土) 22:14:33 ID:ktKZvv1n
中国の子供 股割れズボンはき便意催したらどこでも用たせる
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110210-00000009-pseven-int
NEWS ポストセブン 2月10日(木)17時5分配信

世界中でトラブル頻発の中国人観光客。特にそのマナーの悪さは想像を絶している。
ジャーナリストの吉村麻奈氏がレポートする。

* * *
2005年にオープンした香港ディズニーランドは5周年を迎えた昨年、
のべ2000万人以上の入場客を数え、うち4割以上が大陸からの客に支えられているが、
同時に彼らのマナー違反の問題はオープン当初から指摘され続けている。

特にトイレ以外で子供に大小便をさせる、ゴミのポイ捨てなど
汚物に対する感覚の根本的違いは、他国の観光客を駆逐しかねないインパクトだ。

「中国の地方では幼児に股が割れているズボンをはかせて便意を催したら、
どこでも用を足させる光景をしばしば見かけますが、
同じことをディズニーランドでもやってしまうわけです。
ある航空会社の中国線の客室乗務員から聞いたのですが、機内の通路に
大便が落ちていて騒ぎになったこともあったそうです」

と話すのは北京在住の日本人コンサルタントだ。

観光立国を目指そうという観光庁や各観光国政府は、大金を落とす中国人観光客を
誘致しさえすれば観光収入が上がって満足なのかもしれないが、観光は一種の民間外交。
国の外交と同様、訪れる方も迎える方も国としての文化と誇りを背負っている。

その国として背負う文化と誇りを一向に尊重してもらえないどころか、
札束で叩き壊そうとする輩には、毅然とノーと言う場面も必要ではないだろうか。
外交にも観光にもそういう姿勢が欠けていては、ただの拝金国家に成り下がる。

※SAPIO2011年2月9日・16日号
【TDL】東京ディズニーランド現地報告150【本スレ】
905 :名無しさん@120分待ち[]:2011/02/12(土) 22:15:53 ID:ktKZvv1n
中国の子供 股割れズボンはき便意催したらどこでも用たせる
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110210-00000009-pseven-int
NEWS ポストセブン 2月10日(木)17時5分配信

世界中でトラブル頻発の中国人観光客。特にそのマナーの悪さは想像を絶している。
ジャーナリストの吉村麻奈氏がレポートする。

* * *
2005年にオープンした香港ディズニーランドは5周年を迎えた昨年、
のべ2000万人以上の入場客を数え、うち4割以上が大陸からの客に支えられているが、
同時に彼らのマナー違反の問題はオープン当初から指摘され続けている。

特にトイレ以外で子供に大小便をさせる、ゴミのポイ捨てなど
汚物に対する感覚の根本的違いは、他国の観光客を駆逐しかねないインパクトだ。

「中国の地方では幼児に股が割れているズボンをはかせて便意を催したら、
どこでも用を足させる光景をしばしば見かけますが、
同じことをディズニーランドでもやってしまうわけです。
ある航空会社の中国線の客室乗務員から聞いたのですが、機内の通路に
大便が落ちていて騒ぎになったこともあったそうです」

と話すのは北京在住の日本人コンサルタントだ。

観光立国を目指そうという観光庁や各観光国政府は、大金を落とす中国人観光客を
誘致しさえすれば観光収入が上がって満足なのかもしれないが、観光は一種の民間外交。
国の外交と同様、訪れる方も迎える方も国としての文化と誇りを背負っている。

その国として背負う文化と誇りを一向に尊重してもらえないどころか、
札束で叩き壊そうとする輩には、毅然とノーと言う場面も必要ではないだろうか。
外交にも観光にもそういう姿勢が欠けていては、ただの拝金国家に成り下がる。

※SAPIO2011年2月9日・16日号
【TDS】東京ディズニーシー現地報告94
10 :名無しさん@120分待ち[]:2011/02/12(土) 22:16:54 ID:ktKZvv1n
中国の子供 股割れズボンはき便意催したらどこでも用たせる
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110210-00000009-pseven-int
NEWS ポストセブン 2月10日(木)17時5分配信

世界中でトラブル頻発の中国人観光客。特にそのマナーの悪さは想像を絶している。
ジャーナリストの吉村麻奈氏がレポートする。

* * *
2005年にオープンした香港ディズニーランドは5周年を迎えた昨年、
のべ2000万人以上の入場客を数え、うち4割以上が大陸からの客に支えられているが、
同時に彼らのマナー違反の問題はオープン当初から指摘され続けている。

特にトイレ以外で子供に大小便をさせる、ゴミのポイ捨てなど
汚物に対する感覚の根本的違いは、他国の観光客を駆逐しかねないインパクトだ。

「中国の地方では幼児に股が割れているズボンをはかせて便意を催したら、
どこでも用を足させる光景をしばしば見かけますが、
同じことをディズニーランドでもやってしまうわけです。
ある航空会社の中国線の客室乗務員から聞いたのですが、機内の通路に
大便が落ちていて騒ぎになったこともあったそうです」

と話すのは北京在住の日本人コンサルタントだ。

観光立国を目指そうという観光庁や各観光国政府は、大金を落とす中国人観光客を
誘致しさえすれば観光収入が上がって満足なのかもしれないが、観光は一種の民間外交。
国の外交と同様、訪れる方も迎える方も国としての文化と誇りを背負っている。

その国として背負う文化と誇りを一向に尊重してもらえないどころか、
札束で叩き壊そうとする輩には、毅然とノーと言う場面も必要ではないだろうか。
外交にも観光にもそういう姿勢が欠けていては、ただの拝金国家に成り下がる。

※SAPIO2011年2月9日・16日号
【ルール】ゴルァと思った時22ヽ(`Д´)ノ【マナー・モラル】
89 :名無しさん@120分待ち[]:2011/02/12(土) 22:18:08 ID:ktKZvv1n
中国の子供 股割れズボンはき便意催したらどこでも用たせる
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110210-00000009-pseven-int
NEWS ポストセブン 2月10日(木)17時5分配信

世界中でトラブル頻発の中国人観光客。特にそのマナーの悪さは想像を絶している。
ジャーナリストの吉村麻奈氏がレポートする。

* * *
2005年にオープンした香港ディズニーランドは5周年を迎えた昨年、
のべ2000万人以上の入場客を数え、うち4割以上が大陸からの客に支えられているが、
同時に彼らのマナー違反の問題はオープン当初から指摘され続けている。

特にトイレ以外で子供に大小便をさせる、ゴミのポイ捨てなど
汚物に対する感覚の根本的違いは、他国の観光客を駆逐しかねないインパクトだ。

「中国の地方では幼児に股が割れているズボンをはかせて便意を催したら、
どこでも用を足させる光景をしばしば見かけますが、
同じことをディズニーランドでもやってしまうわけです。
ある航空会社の中国線の客室乗務員から聞いたのですが、機内の通路に
大便が落ちていて騒ぎになったこともあったそうです」

と話すのは北京在住の日本人コンサルタントだ。

観光立国を目指そうという観光庁や各観光国政府は、大金を落とす中国人観光客を
誘致しさえすれば観光収入が上がって満足なのかもしれないが、観光は一種の民間外交。
国の外交と同様、訪れる方も迎える方も国としての文化と誇りを背負っている。

その国として背負う文化と誇りを一向に尊重してもらえないどころか、
札束で叩き壊そうとする輩には、毅然とノーと言う場面も必要ではないだろうか。
外交にも観光にもそういう姿勢が欠けていては、ただの拝金国家に成り下がる。

※SAPIO2011年2月9日・16日号


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。