トップページ > パチンコ機種等 > 2016年10月16日 > Uk8JaXhU

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/2079 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000100000061210



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@ドル箱いっぱい
作者「やった!パチンコ化だ!メーカーは…」 [無断転載禁止]©2ch.net
パチンコ業界に激震、2017年4月から全面禁煙化 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
【藤】CR戦国恋姫【実質継続率87%】 4恋 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

作者「やった!パチンコ化だ!メーカーは…」 [無断転載禁止]©2ch.net
115 :名無しさん@ドル箱いっぱい[]:2016/10/16(日) 14:11:08.94 ID:Uk8JaXhU
>>112
サンセイはぶっちゃけ同人誌のノリだからな。
サンヨーは原作を読まずに表紙を見た直感イメージだけで作ってる感じ
パチンコ業界に激震、2017年4月から全面禁煙化 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :名無しさん@ドル箱いっぱい[]:2016/10/16(日) 21:38:34.56 ID:Uk8JaXhU
2020年の東京オリンピックに向けて動き出しているのは、カジノ法案だけではない。

それは健康増進法に絡んで、パチンコ店での全面禁煙化だ。

首都圏のある自治体では、市の条例でパチンコ店の全面禁煙化を図ろうとする動きが出てきている。

「大勢の人が集まるほとんどの場所で禁煙になっている中で、例外的にパチンコ店だけがタバコが吸える。
 これは外国から来た人がパチンコ店を見たら、日本はどこでもタバコが吸えるものと勘違いしてしまう可能性があります。
 これはまずいので、条例で禁止にしようとしているところです」
(行政関係者)
http://slot-news.jp/blog-entry-1577.html

東京オリンピックに伴いパチンコホールの全面禁煙が検討されている。
行政から業界へ自主規制を求めてきたが主だった反応が無かったため条例等で強制的に実施される可能性が高まり、
早ければ2017年4月にも施行される見通し。
https://twitter.com/OpenPachinko/status/786202812598267904

※前スレ
パチンコ業界に激震、2017年4月から全面禁煙化
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1476282677/
パチンコ業界に激震、2017年4月から全面禁煙化 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
2 :名無しさん@ドル箱いっぱい[]:2016/10/16(日) 21:39:01.51 ID:Uk8JaXhU
厚生労働省は十二日、二〇二〇年東京五輪・パラリンピックに向け他人のたばこの煙を吸わされる受動喫煙防止策として、
病院や学校を敷地内全面禁煙とする強化策の案をまとめたと明らかにした。飲食店は喫煙室の設置を認める。

違反した場合、施設の管理者だけでなく喫煙者本人にも罰則を適用する方針。現状の努力義務よりも実効性を
高めることを狙い、法制化を目指す。ただ関係省庁やたばこ業界などとの調整が必要で曲折もありそうだ。

強化策では、スタジアムなどの運動施設や社会福祉施設、官公庁、大学の建物内を全面禁煙とする。

飲食店やホテルなどのサービス業や一般の事務所では、喫煙室の設置を認めるが、建物内は原則禁煙とする。
駅や空港ビル、バスターミナルも同様の原則禁煙とした。交通機関では、バスやタクシーは全面禁煙とするが、
鉄道や船は喫煙室の設置を認める。

喫煙室に必要な要件や罰則の内容は今後議論する。関係団体からのヒアリングを進め、内閣府に設置された
「受動喫煙防止対策強化検討チーム」で合意を目指す。

受動喫煙に関して、現状は健康増進法に基づき、多くの人が集まる公共の場での防止策を努力義務にとどめており、罰則はない。

厚労省の専門家会合は八月末、受動喫煙が肺がんなどさまざまな病気のリスクを高めるとした報告書をまとめた。
世界保健機関(WHO)によると、公共の場を全面禁煙とする法律を施行している国は一四年末に四十九カ国に上り、
日本の防止策は「最低レベル」と判定されている。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201610/CK2016101302000133.html

医療機関、学校   … 敷地内禁煙
官公庁、大学    … 建物内禁煙
飲食店、パチンコ屋 … 建物内禁煙(喫煙室設置可)
バス・タクシー   … 全面禁煙
鉄道、船舶     … 原則禁煙(喫煙室設置可)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201610/images/PK2016101302100064_size0.jpg
パチンコ業界に激震、2017年4月から全面禁煙化 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
3 :名無しさん@ドル箱いっぱい[]:2016/10/16(日) 21:39:29.46 ID:Uk8JaXhU
国際オリンピック委員会(IOC)とWHOは「たばこのないオリンピック」を共同で推進し、
近年、日本以外の五輪開催地と開催予定地は、罰則を伴う受動喫煙防止策を講じている。
http://www.asahi.com/articles/ASJBF2HN1JBFUBQU001.html

IOCの命令らしいからオリンピックやるなら避けられないっぽい
パチンコ業界に激震、2017年4月から全面禁煙化 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
4 :名無しさん@ドル箱いっぱい[]:2016/10/16(日) 21:40:07.39 ID:Uk8JaXhU
受動喫煙防止、飲食店は原則禁煙に…
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20161012-OYT1T50134.html

受動喫煙対策、罰則付きで法整備へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161013-00000017-asahi-soci

厚労省、建物内は原則禁煙&違反者に罰金の方針で検討
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161013-00000067-it_nlab-life

学校・病院から喫煙室が消える!? 厚労省が新制度調整中
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161013-00000008-resemom-life
パチンコ業界に激震、2017年4月から全面禁煙化 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
6 :名無しさん@ドル箱いっぱい[]:2016/10/16(日) 21:40:57.96 ID:Uk8JaXhU
同友会(東野昌一代表理事)は5月18日、都内台東区のオーラムにて、5月度定時理事会及び第11回定時社員総会を開催。
理事会では新たに賛助会員としてジーピーエム梶i有川裕之代表取締役)、殻aika(三浦真理恵代表取締役)の2社が新規入会。5月10日から13日にかけて実施した熊本地震被災地支援ボランティア活動、リカバリーサポート・ネットワークへの助成支援が議案に上がった。

総会は正会員45社108名、賛助会員61社123名が出席した中、全4号議案すべて承認可決。
総会後に行われた会見で、東野代表理事は「前期に組成した3つの委員会をさらに結果が出る形で進化させる。
会としては2020年の東京オリンピックに向け分煙・禁煙ホールを推進する」と主な事業計画について説明し、「10年後、20年後の次世代に残すための施策を考えていく1年。新基準機に合わせた営業形態の勉強に励み、常に前進し未来へ繋げる施策を発信したい」と抱負を語った。

2020年に向け「分煙・禁煙ホール」を/同友会
http://www.yugi-nippon.com/?p=8398
【藤】CR戦国恋姫【実質継続率87%】 4恋 [無断転載禁止]©2ch.net
304 :名無しさん@ドル箱いっぱい[]:2016/10/16(日) 21:50:06.27 ID:Uk8JaXhU
>>289
出玉少なすぎワロタ
【藤】CR戦国恋姫【実質継続率87%】 4恋 [無断転載禁止]©2ch.net
316 :名無しさん@ドル箱いっぱい[]:2016/10/16(日) 22:40:35.73 ID:Uk8JaXhU
>>313
同じ継続率87%のキャッツアイの甘デジは40連で30000発出たぞ。
【藤】CR戦国恋姫【実質継続率87%】 4恋 [無断転載禁止]©2ch.net
323 :名無しさん@ドル箱いっぱい[]:2016/10/16(日) 23:00:14.93 ID:Uk8JaXhU
>>322
キャッツアイの甘デジはそのくらい出るぞ。
そもそも時短突破型なので甘デジなのに甘くないし。
パチンコ業界に激震、2017年4月から全面禁煙化 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
28 :名無しさん@ドル箱いっぱい[]:2016/10/16(日) 23:03:34.95 ID:Uk8JaXhU
>>27
そうはいっても、オリンピックの誘致条件なんだしやるしかないだろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。