トップページ > パチンコ機種等 > 2011年11月10日 > aK4TX/QM

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/2688 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1013400000000000000000001735



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@ドル箱いっぱい
ボーダー理論は、糞負け理論★No.11★

書き込みレス一覧

ボーダー理論は、糞負け理論★No.11★
512 :名無しさん@ドル箱いっぱい[sage]:2011/11/10(木) 00:06:27.58 ID:aK4TX/QM
>>480
日本人の中に人殺しがいるからといって日本人全てが人殺しではない
ボーダー理論は、糞負け理論★No.11★
513 :名無しさん@ドル箱いっぱい[sage]:2011/11/10(木) 00:07:10.12 ID:aK4TX/QM
>>483
だいたい確率通りに収まる
ボーダー理論は、糞負け理論★No.11★
514 :名無しさん@ドル箱いっぱい[sage]:2011/11/10(木) 00:07:52.57 ID:aK4TX/QM
>>487
まあ、回る台打てば勝ててしまうからな
ボーダー理論は、糞負け理論★No.11★
515 :名無しさん@ドル箱いっぱい[sage]:2011/11/10(木) 00:11:11.44 ID:aK4TX/QM
>>502
釘を閉めるだけでいくらでも儲かるのに不正をする必要性がない
パチンコ屋の不正とは脱税以外にない

むしろ脱税して出玉に回して欲しいくらいだな
ボーダー理論は、糞負け理論★No.11★
516 :名無しさん@ドル箱いっぱい[sage]:2011/11/10(木) 00:11:45.04 ID:aK4TX/QM
>>503
釘がよければそれは損をしていないよ
ボーダー理論は、糞負け理論★No.11★
517 :名無しさん@ドル箱いっぱい[sage]:2011/11/10(木) 00:15:54.34 ID:aK4TX/QM
回る台を回すことそのものが勝つことなのに、なんでその日に何回当たったかを気にするんだろうなあ…
当たるかどうかなんか収支に全く影響しないのに
ボーダー理論は、糞負け理論★No.11★
520 :名無しさん@ドル箱いっぱい[sage]:2011/11/10(木) 00:25:56.07 ID:aK4TX/QM
>>518
なんの反論してるのこれ
ボーダー理論は、糞負け理論★No.11★
523 :名無しさん@ドル箱いっぱい[sage]:2011/11/10(木) 00:33:17.51 ID:aK4TX/QM
続けて書くと内容が嘘になるのか?
ボーダー理論は、糞負け理論★No.11★
525 :名無しさん@ドル箱いっぱい[sage]:2011/11/10(木) 00:34:47.83 ID:aK4TX/QM
どんなに具体的な内容でも洗脳としか答えないで自分はパチンコ屋側の意見を鵜呑みにするだけで何も具体的な話ができないんだよな
ボーダー理論は、糞負け理論★No.11★
526 :名無しさん@ドル箱いっぱい[sage]:2011/11/10(木) 00:38:24.84 ID:aK4TX/QM
>>524
釘がよければ損は絶対にしない

なら一日に10万勝ったとしよう
そいつが「最初の100回転で負けたわー損したわー」なんて言ってたらどう思う?
トータルで勝ってるのに一部を切り取って負けだの損だの言うのは頭おかしいだろ      
え?100回転で区切るのはおかしいって?

ならなぜ一日単位に区切るんだろうな?
ボーダー理論は、糞負け理論★No.11★
542 :名無しさん@ドル箱いっぱい[sage]:2011/11/10(木) 01:12:06.35 ID:aK4TX/QM
>>529
回る台を全ツッパしたら勝てちゃうのに何が問題なんだ(笑)
ボーダー理論は、糞負け理論★No.11★
543 :名無しさん@ドル箱いっぱい[sage]:2011/11/10(木) 01:14:15.23 ID:aK4TX/QM
>>530
欠損とかの考えが間違い。
上下のブレは確率のうちだから得も損もない
人が介在できない部分においては条件は常に同じだからな
どうもここ勘違いしてるやつよく見る
ボーダー理論は、糞負け理論★No.11★
546 :名無しさん@ドル箱いっぱい[sage]:2011/11/10(木) 01:15:32.91 ID:aK4TX/QM
>>531
人を殺すと捕まるのになぜ殺す人がいるのか?
すき家襲うより働いた方が稼げるのになぜ強盗するのか?

バカだからだろ
ボーダー理論は、糞負け理論★No.11★
548 :名無しさん@ドル箱いっぱい[sage]:2011/11/10(木) 01:17:22.23 ID:aK4TX/QM
>>535
欠損が生じるのと同じりくつで余剰が生じる
割合は同じだからどちらも損も得もしていないよ
ボーダー理論は、糞負け理論★No.11★
550 :名無しさん@ドル箱いっぱい[sage]:2011/11/10(木) 01:18:31.20 ID:aK4TX/QM
>>540
稼働なんかガセイベでもやればすぐあがるよな
ボーダー理論は、糞負け理論★No.11★
552 :名無しさん@ドル箱いっぱい[sage]:2011/11/10(木) 01:20:28.28 ID:aK4TX/QM
>>544
その分は同じ割合で余剰が出るから損も得もしない
その考えのおかしなところは、一日に区切ってるから
区切らず無限で考えたら欠損だの余剰だの考えすら出てこない

余剰出てるから切り上げとか言ってる奴は確率理解していない
ボーダー理論は、糞負け理論★No.11★
558 :名無しさん@ドル箱いっぱい[sage]:2011/11/10(木) 01:28:14.23 ID:aK4TX/QM
>>554
どっちも得も損もしていない
ボーダー理論は、糞負け理論★No.11★
561 :名無しさん@ドル箱いっぱい[sage]:2011/11/10(木) 01:29:37.82 ID:aK4TX/QM
>>557
そういわれてもバカなことをするのはバカだからとしか言えない

あ、もっとわかりやすくいうと、勝てないの分かってて回らない台を打つようなもの
ボーダー理論は、糞負け理論★No.11★
562 :名無しさん@ドル箱いっぱい[sage]:2011/11/10(木) 01:31:05.78 ID:aK4TX/QM
>>560
得も損もしてない
死ぬまでには収束するから一月単位で論じる意味がない
確率語るなら人間の視点は捨てなきゃよ
ボーダー理論は、糞負け理論★No.11★
567 :名無しさん@ドル箱いっぱい[sage]:2011/11/10(木) 01:36:04.06 ID:aK4TX/QM
>>564
そう
ボーダー理論は、糞負け理論★No.11★
576 :名無しさん@ドル箱いっぱい[sage]:2011/11/10(木) 01:47:32.41 ID:aK4TX/QM
>>569
期待値からのずれはそのうちなくなるから今それを云々してもしかたない
ボーダー理論は、糞負け理論★No.11★
577 :名無しさん@ドル箱いっぱい[sage]:2011/11/10(木) 01:48:57.80 ID:aK4TX/QM
>>570
違う
欠損が生じるのと同じく余剰も生じるからそのうち収束する
いまそのゆらぎを云々しても全く意味がない
無限の視点を持つべき
ボーダー理論は、糞負け理論★No.11★
581 :名無しさん@ドル箱いっぱい[sage]:2011/11/10(木) 01:54:16.52 ID:aK4TX/QM
>>579
期待値とか確率で語るなら視点は無限でないとだめだろ基本的に…

ボーダー派もこの有様だからな、オカルターが一日の収支に拘って回る台打ちたがらないわけだよ
ボーダー理論は、糞負け理論★No.11★
594 :名無しさん@ドル箱いっぱい[sage]:2011/11/10(木) 02:26:35.58 ID:aK4TX/QM
>>583

無限回に近づけばより期待値に近づくって話してるんだけどお前バカなの?
ボーダー理論は、糞負け理論★No.11★
595 :名無しさん@ドル箱いっぱい[sage]:2011/11/10(木) 02:27:21.39 ID:aK4TX/QM
>>589
どんな計算か書いて
ボーダー理論は、糞負け理論★No.11★
597 :名無しさん@ドル箱いっぱい[sage]:2011/11/10(木) 02:32:41.17 ID:aK4TX/QM
>>596
やらない言い訳だけは立派
ボーダー理論は、糞負け理論★No.11★
600 :名無しさん@ドル箱いっぱい[sage]:2011/11/10(木) 02:43:45.88 ID:aK4TX/QM
>>598
ごめん日本語で
ボーダー理論は、糞負け理論★No.11★
783 :名無しさん@ドル箱いっぱい[]:2011/11/10(木) 22:59:44.65 ID:aK4TX/QM
脳内データを根拠に新語を駆使して持論を展開、おかしいと言われたら相手にザリガニと意味不明の床言葉で罵り出す不思議な人がいるのはここです
ボーダー理論は、糞負け理論★No.11★
788 :名無しさん@ドル箱いっぱい[sage]:2011/11/10(木) 23:02:34.06 ID:aK4TX/QM
>>785
誤差が少なくなるのが収束なのになんで拡散するのか理由を教えてくれ
脳内データ以外のデータも頼む
ボーダー理論は、糞負け理論★No.11★
789 :名無しさん@ドル箱いっぱい[sage]:2011/11/10(木) 23:03:48.82 ID:aK4TX/QM
つか、きちんと説明しろっていうのにいくら言われても細切れでしか答えず、脳内データしか示さず、
説明を一切しないのに人をバカにすることだけ達者なのってなんなんだろ
ボーダー理論は、糞負け理論★No.11★
790 :名無しさん@ドル箱いっぱい[sage]:2011/11/10(木) 23:05:06.93 ID:aK4TX/QM
>>784
無限じゃなくても同じように訪れるよ…
なんだこの人別の宇宙から来てるのかなwwwwwwwwwww
ボーダー理論は、糞負け理論★No.11★
791 :名無しさん@ドル箱いっぱい[sage]:2011/11/10(木) 23:07:03.02 ID:aK4TX/QM
というか実践の話なのに無限を持ち出すって時点でどうかしてるよwwwwwwwwww
ボーダー理論は、糞負け理論★No.11★
796 :名無しさん@ドル箱いっぱい[sage]:2011/11/10(木) 23:10:38.99 ID:aK4TX/QM
多分、1億回とかやるとほんの0.何パーでも何十万もの差になる
みたいなこと言いたいんだろうけど、やればやるほどその差も少なくなるし
その何十万もの差って100年のうちだから1ヶ月にするとさらに小さくなるのにね
計算を現実に当てはめる能力がないんだろうなあ…
ボーダー理論は、糞負け理論★No.11★
799 :名無しさん@ドル箱いっぱい[sage]:2011/11/10(木) 23:11:39.22 ID:aK4TX/QM
>>793
期待値を上回ってさえいれば負けることは絶対ないから大丈夫
ボーダー理論は、糞負け理論★No.11★
800 :名無しさん@ドル箱いっぱい[sage]:2011/11/10(木) 23:11:59.95 ID:aK4TX/QM
>>797



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。