トップページ > パチンコ機種等 > 2011年09月15日 > 3q3VyePv

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/2592 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000021011101000002211



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@ドル箱いっぱい
2011年パチンコ糞台大賞決定戦PART18
【OREの諭吉を】CR浜崎あゆみ物語17【返せー!】

書き込みレス一覧

2011年パチンコ糞台大賞決定戦PART18
338 :名無しさん@ドル箱いっぱい[sage]:2011/09/15(木) 09:20:10.07 ID:3q3VyePv
>>331
浜崎だって慣れれば「はいはいマロン乙」って思えるようになるよ。俺があゆファンじゃないのもあるけど。
マロン乙後の歌いたいだって、実際は潜伏こないかなあってドキドキしちゃうから。
そもそも余程眩しい・長い演出じゃない限りはだいたいの演出は慣れれば平気だと思う。
小柳ルミ子のレイブリーチ並の気持ち悪さならともかく。あれも慣れたら平気なのかもしれないが
【OREの諭吉を】CR浜崎あゆみ物語17【返せー!】
886 :名無しさん@ドル箱いっぱい[sage]:2011/09/15(木) 09:35:26.11 ID:3q3VyePv
>>872
あゆはパチンコに使われることは知ってた。
なんか伝聞されてる内に間違った情報が浸透してるけど、別にパチンコの制作自体知らなかったわけじゃないよ。twitterでそれは認めてるから。
苦言をしたのは、台のPVであゆが全面的に監修したかのような表現があったから。制作には関わったけど、監修なんてしてないって話。

>>879
空飛びながらの悪魔のリーチは8対10000かな。あのリーチ弱いよ。犬やトラックより少し強い程度。
擬似4シューヤはずしとかもあるけど、基本発展先は重要だよ。まあ8対10000でも当たる時は当たるけどさ。
2011年パチンコ糞台大賞決定戦PART18
342 :名無しさん@ドル箱いっぱい[sage]:2011/09/15(木) 10:14:29.88 ID:3q3VyePv
>>339
うーむ、そもそもアニメの気持ち悪さ云々という意見は慣れてない人の意見だと思うけど。動画で見ただけとかだってあるだろうし。
俺はあくまで星矢のバランスは慣れたら我慢できそうで、浜崎の演出は慣れてもおかしいってのは変だなって感じただけ
アニメの気持ち悪さの否定なんて最初からしてないよ。でも慣れたらさすがに気にならないでしょって話よ。

不謹慎な演出とか別にこの台に限ったことでもないと思うけど。酷いのだとネロ昇天したら当たりの台とかだってあったし
というかマロンもZINも勝手に殺しちゃダメよ。復活演出で生存確認できるから
2011年パチンコ糞台大賞決定戦PART18
368 :名無しさん@ドル箱いっぱい[sage]:2011/09/15(木) 12:47:20.38 ID:3q3VyePv
原作ファンからの擁護がある星矢に比べたら、
原作ファンからもほぼ見放されてる天はやばいな
2011年パチンコ糞台大賞決定戦PART18
378 :名無しさん@ドル箱いっぱい[sage]:2011/09/15(木) 13:08:15.03 ID:3q3VyePv
>>364
時系列としては犬→トラック→オーディション→鉄骨だから、鉄骨リーチは受かってるの前提なんだよ
俺たちがいなければAYUはryってのはAYUが事故ったからかと思ってたけど、どうやら違うみたいだし、色々と適当だよね
2011年パチンコ糞台大賞決定戦PART18
396 :名無しさん@ドル箱いっぱい[sage]:2011/09/15(木) 14:25:19.44 ID:3q3VyePv
>>391
度が過ぎてるから糞糞と言われるんでしょ。そうじゃなかったらここまで騒がれてないって

>>392
もっともだけど、投票までまだまだなんだから
糞台として挙げられたものにたいしてあ〜でもないこ〜でもないってのはありだと思うけど。
よって○○や、打ってもない台を大賞とか言い出したり、酷い粘着が嫌われるだけじゃないかね
2011年パチンコ糞台大賞決定戦PART18
420 :名無しさん@ドル箱いっぱい[sage]:2011/09/15(木) 16:22:40.16 ID:3q3VyePv
月下はこくぱちよりも告知系パチンコだったね。鳴らないで当たることのほうが珍しい台だった。
スレチだけど、こくぱち打ってた頃は小阪由佳があんなことになるなんて想像つかなかったわ
2011年パチンコ糞台大賞決定戦PART18
453 :名無しさん@ドル箱いっぱい[sage]:2011/09/15(木) 22:22:48.73 ID:3q3VyePv
>>444
そういえばドリフの必要性が全くない機種があったよね。
どうせなら浜崎もそれくらいぶっとんでても良かったんじゃないかと思う。捏造感溢れるアニメよりはマシな気もする

>>449
高尾のプラチナVの全回転・・・これは特殊な機種だから除くとしても、
やっぱり高尾の機種だと思う。スパイダーマン3あたりが怪しい。よく覚えてないけど。
擬似4小当たり初搭載機はななみだと思う。羽なし擬似+羽降り擬似で実質擬似5小当たりとかもあったし。強リーチハズレからの小当たりはくのいちかな。
2011年パチンコ糞台大賞決定戦PART18
464 :名無しさん@ドル箱いっぱい[sage]:2011/09/15(木) 22:59:05.19 ID:3q3VyePv
>>454
そりゃ少し前までは、小当たりといったら高尾とニューギンの独断場だったわけだ。
でも最近はどこのメーカーも当たり前のように派手な小当たりを搭載し始めてるが。Xの小当たりとか派手すぎて吹いたわwww
擬似4復活小当たりと言われるあれも、似たようなのは既にくのいちがやってたけど、
そういうので興奮する(?)高尾信者以外には通用しないよね。高尾だから許されてるってのはやっぱあるわけで、他がやったら総スカン喰らうに決まってるわな
2011年パチンコ糞台大賞決定戦PART18
478 :名無しさん@ドル箱いっぱい[sage]:2011/09/15(木) 23:25:53.70 ID:3q3VyePv
あー、でも浜崎には斬新な演出があったわ
種なし回想モード中に派手に役物落下して「歌のない世界でry」で暗黒界モードに移行するやつ、こんな酷いモード移行見たことないわ。
しかもこの暗黒界モード、役物のせいで画面が見にくい、SPリーチの度に役物がいちいち上り下りする、モード抜ける時も役物ガシャンガシャンうるさいと言い事無し
回想→暗黒界の信頼度が高ければ許せるのだけれど、実際は種なし回想モードだろうと保留少ないと余裕でモード移行。

擬似4VFXハズレ後の役物落下モード移行は潜伏期待度高い方だからまだドキドキできる。
でも通常状態だってわかりきっているのに、いちいち役物降ってきて、そして派手にモード抜けするのは前代未聞なうえにストレス溜まるわー
【OREの諭吉を】CR浜崎あゆみ物語17【返せー!】
905 :名無しさん@ドル箱いっぱい[sage]:2011/09/15(木) 23:50:36.48 ID:3q3VyePv
最近気づいたのだけれど、確中は保留変化手前ではまず単は引かないね。
金保留やオズマ保留じゃなくても、青保留だろうとその手前では全部確。
一応レバ確なのかな。まあその青保留自体はラウンド終了時に確定音鳴らないとほぼ単連れてくるけどwwww

>>902
声は別人。実写あゆも別人かと。本人の声が使えなかった事情でもあったのかな。ラウンド終了時の謎無言あゆもそういった理由かも。
でもオズマだけは本人かもwwwww
演技は本人。AKIもKAYANOも本人。2次は美化しすぎ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。