トップページ > パチンコ機種等 > 2011年08月06日 > A+JyFcpJ

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/2604 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数31100000011010000013422020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@ドル箱いっぱい
ボーダー理論は糞負け理論★4
【遠隔】ホルコンを語るスレ4【制限180】

書き込みレス一覧

ボーダー理論は糞負け理論★4
412 :名無しさん@ドル箱いっぱい[sega]:2011/08/06(土) 00:34:06.55 ID:A+JyFcpJ
>>395
信じられないのは分かるが、ボタン押しからやってると、数億円くらいは稼げるよ、誰でも。

たしかにボーダーだけだと、そこまでにはならないな。
【遠隔】ホルコンを語るスレ4【制限180】
829 :名無しさん@ドル箱いっぱい[sega]:2011/08/06(土) 00:44:16.39 ID:A+JyFcpJ
>>828
それは許しがたい犯罪だな。
大きなチェーンはみんな、詐欺にも等しい悪辣極まる犯罪行為を日常的にやっているわけだ。
ボーダー理論は糞負け理論★4
422 :名無しさん@ドル箱いっぱい[sega]:2011/08/06(土) 00:52:48.86 ID:A+JyFcpJ
>>414
機種や削りにもよるが、3円で25/Kなら期待収支20〜25Kってところだな。
このくらいの期待収支だと、10日打ったら6日は負ける。
3日ショボ勝ち1日大勝して、トータル20万くらいの浮きになる。
負ける日の方が多いっていうのは不思議だが事実。

前にも書いたが、パチンコは無職が有利ね。
無職も実力のうち(笑)
ボーダー理論は糞負け理論★4
443 :名無しさん@ドル箱いっぱい[sega]:2011/08/06(土) 01:12:07.57 ID:A+JyFcpJ
>>425
いや、勝ちは1日で20万とか普通にあるけど、負けには限度があるのね。
海でさえ1日打って2500〜3000しか回せない。
25/Kなら、最大でも12万くらいしか負けられない。

これは、一度も当たらない場合だが、めったにないことで、現実的に6日間の負けを合計しても10万はいかないんだよね。
せいぜいが5〜6万。
ショボ勝ちで5×3日で15万、大勝が10〜15万。

いつもそんな感じではもちろん無いが、イメージとしては上記でだいたい合っていると思う。
ボーダー理論は糞負け理論★4
459 :名無しさん@ドル箱いっぱい[sega]:2011/08/06(土) 02:21:28.66 ID:A+JyFcpJ
>>448
勝ち負けが半々てなことを説明するのに、ちょいと大袈裟にした。
でも、月に何度かある特大ホームランを換算しないと十分な浮きが出ないのも確か。

プロの仕事っていうのは結局のところ、いかにして負けを小さくするか、なんだよな。
勝てる時は、そこらへんのジジババでも大勝する。
もちろんプロも大勝する。
勝ちに関して言うなら、そこには何も違いがない。

しかし運のないとき、プロは負けを最小限に抑える努力をして、勝った時の金を残そうとする。
ジジババは、勝った時の金を溶かし、さらにマイナスを上乗せする。

考えてみれば、大勝するときはプロの仕事はまったくない。
1日通して、ろくに回さないわけだから。
ボーダー理論は糞負け理論★4
476 :名無しさん@ドル箱いっぱい[sega]:2011/08/06(土) 09:41:07.69 ID:A+JyFcpJ
低換金の店は比較的に甘いわな。
連チャン即止めのジジババや、3時間程度しか打てないリーマンにとってのボーダーと、11時間居ずっぱりのボーダーとは違うわけだから。
だいたい3/Kくらいも違ってくる。

というか、デジタルを回すという方向性では低換金が有利。
技術介入の方向性では、等価が有利。
玉を節約したり玉増えを狙うなら、玉1個の値段が高い方がより仕事をしたことになる。

なんかオレ、核心をついたレスばかりしてるな。
まさにパチプの敵。

まぁでもパチプの皆さん心配しないで。
肝心の精神力の点で、勝てるようになる素人は1000人に1人もいない。
ボーダー理論は糞負け理論★4
485 :名無しさん@ドル箱いっぱい[sega]:2011/08/06(土) 10:23:36.15 ID:A+JyFcpJ
>>480
半々くらいだな。

変えても1〜2枚くらい。
素人さんは3枚変えてもわからないが。
ボーダー理論は糞負け理論★4
493 :名無しさん@ドル箱いっぱい[sega]:2011/08/06(土) 12:26:35.02 ID:A+JyFcpJ
>>491
ああ赤海とか、地中海甘なんかは波が激しいな。
50回転以内で10連続初当たりすることもあれば500〜700ハマりを連発することもある。

数万回転をトータルで数えると、ほぼスペック通りに落ち着くが。
ボーダー理論は糞負け理論★4
512 :名無しさん@ドル箱いっぱい[sega]:2011/08/06(土) 18:14:50.56 ID:A+JyFcpJ
>>510
パチプスレに行けよ。
ヒネラー優勢だが、普段はMAX専門ばかりだ。
MAXは比較的、釘が甘いことが多い。
等価以外では、現金投資の割合が多くなるからだろう。

しかし話が曲がってるんだが、ハマりの話じゃなかったっけ?
【遠隔】ホルコンを語るスレ4【制限180】
860 :名無しさん@ドル箱いっぱい[sega]:2011/08/06(土) 19:02:01.53 ID:A+JyFcpJ
ホルコン厨って不思議だよなぁ。
検定通った確率を変えて営業しても、違法じゃないとか本気で思ってるのかよ。

たとえば銃に関する特許も、それが今までなかった新しい試みで、商品として正当なものなら通るぞ?
だが、銃を撃ったら違法だろ。
ボーダー理論は糞負け理論★4
520 :名無しさん@ドル箱いっぱい[sega]:2011/08/06(土) 19:10:39.22 ID:A+JyFcpJ
>>515
いやだから普通の人々は3枚アケてもまったく判らないからさ。
釘を見ることができるって案外稀少な才能だぞ?
【遠隔】ホルコンを語るスレ4【制限180】
862 :名無しさん@ドル箱いっぱい[sega]:2011/08/06(土) 19:31:17.76 ID:A+JyFcpJ
>>861
どこからそういうダボラを仕入れるのかね?
ボーダー理論は糞負け理論★4
558 :名無しさん@ドル箱いっぱい[sega]:2011/08/06(土) 20:26:36.09 ID:A+JyFcpJ
>>555
たぶん読み違えていると思うんだぜ
ボーダー理論は糞負け理論★4
560 :名無しさん@ドル箱いっぱい[sega]:2011/08/06(土) 20:29:11.65 ID:A+JyFcpJ
>>557
ファイト!戦う君のことを〜戦わない者が笑うだろぅ〜
ボーダー理論は糞負け理論★4
580 :名無しさん@ドル箱いっぱい[sega]:2011/08/06(土) 20:55:25.70 ID:A+JyFcpJ
>>564
申し訳ないが、やっぱりちょっと違う。

賭けはデジタル1回転ごとに終わってるんだよね。
収束を期待して打つわけではなく、有利な条件でデジタルを回すというのを、1回転ごとに行なっているってこと。

たとえば1〜6までのサイコロで、1〜4をAグループ、5〜6をBグループとして、AかBかに1万円賭ける。
当たったら倍返し。
当然、Aグループに賭けるよね。
1/3で負けるけれど、何連敗したとしても、金と時間が続く限り、Aグループに賭け続けるのが理にかなっているでしょ?

ボーダー派がやってるのはそういうこと。
いろんな部分で分かりにくくなってはいるけど、ボーダー理論の基本がそれ。
【遠隔】ホルコンを語るスレ4【制限180】
867 :名無しさん@ドル箱いっぱい[sega]:2011/08/06(土) 20:58:10.60 ID:A+JyFcpJ
>>864
相手にするなよ頼むから
ボーダー理論は糞負け理論★4
588 :名無しさん@ドル箱いっぱい[sega]:2011/08/06(土) 21:03:21.65 ID:A+JyFcpJ
>>581
低換金現金投資の場合は、早めに見切りつける。
大連チャン引いて、確変のまま閉店時間になると大損だから、9時半くらいには切り上げる。

こんなふうに書かないと、通じないと思うぞ。
ボーダー理論は糞負け理論★4
615 :名無しさん@ドル箱いっぱい[sega]:2011/08/06(土) 21:52:43.09 ID:A+JyFcpJ
収束って言葉が問題だよなぁ。
十分な試行がなされた時、期待値に近い値が得られる確率が非常に高くなる。
その時、期待値がプラス側に大きく振れているなら、マイナスの値が得られる確率は、無視しても構わないほど小さい。

言葉で説明すると、こんな感じだけど、わかんねーだろうな。
ボーダー理論は糞負け理論★4
620 :名無しさん@ドル箱いっぱい[sega]:2011/08/06(土) 22:11:24.76 ID:A+JyFcpJ
>>619
難しいよな。
20年選手のオレでさえ、たまにバカやってしまう。
甘デジでハマって午後7時、持ち玉ひと箱になったりすると回る甘デジ捨てて、MAXやっちゃったりする。

人間だもの みつを
ボーダー理論は糞負け理論★4
626 :名無しさん@ドル箱いっぱい[sega]:2011/08/06(土) 22:47:26.18 ID:A+JyFcpJ
>>623
どこの板でもコテの寿命なんか短いぞ?
気味悪く絡んでくるアホが必ず沸くからね。

コテがいなくなった→ボーダー理論では勝てない。
これ、妄想に近い結論だな(笑)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。