トップページ > パチンコ機種等 > 2011年07月30日 > 5P+Om6VI

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/2565 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000001015218



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@ドル箱いっぱい
CR フィーバーマクロスフロンティアPart49
CR フィーバーマクロスフロンティアPart50
CRF マクロスフロンティア 初心者スレ
【検定通過】新機種総合スレ28【発表会】

書き込みレス一覧

CR フィーバーマクロスフロンティアPart49
939 :名無しさん@ドル箱いっぱい[sage]:2011/07/30(土) 20:09:51.07 ID:5P+Om6VI
今日は1000超えても小当たりすら来なくてオワタと思ったが
その後8連して半分程取り返した
最後はルカ100だったのに負けやがって・・・完全に勝った気でいたのに
CR フィーバーマクロスフロンティアPart50
1 :名無しさん@ドル箱いっぱい[sage]:2011/07/30(土) 22:54:30.04 ID:5P+Om6VI
公式HP(音あり注意!)
http://fever-macrossf.jp/
超時QR飯店 娘娘
http://sankyo-macrossf.jp/?a=190

信頼度質問する前に読みましょう秘資料
http://issuu.com/jumusho/docs/crf-macross-frontier
http://issuu.com/jumusho/docs/crf-macross-frontier_2

CR フィーバーマクロスフロンティアPart49
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1311848877/

★次スレは重複対策のため、立てた時間等関係なく物理的障害
 (アク禁等)がない限り>>950が立てたものを本スレとします。
 (不可能な場合はスレ立て権限が>>951以降へ順次繰り下がる)
 立てられないなら踏まないように。もしくは不可能を宣言
 ※>>970までにだれもスレを立ててないようなら、スレ立てを宣言した人が
 立ててください。


CR フィーバーマクロスフロンティアPart50
2 :名無しさん@ドル箱いっぱい[sage]:2011/07/30(土) 22:54:40.04 ID:5P+Om6VI
■機種名:CR フィーバーマクロスフロンティア お前達が俺の翼だ!

■賞球:3&10&14
■大当り確率:1/358.1
■確率変動中:1/35.8
■小当り:1/240
■確変突入率:72%
≪内訳≫
[ヘソ]
・15R確変(1,755個) 2%
・15R確変RUB(1,950個) 5%
・15R確変RUB(実質10R・1,300個) 5%
・15R確変RUB(実質5R・650個) 5%
・10R確変(1,170個) 35%
・突然確変(出玉なし) 2%
・潜伏確変(出玉なし) 18%
・10R通常(1,170個) 28%

[電チュー]
・15R確変(1,755個) 2%
・15R確変RUB(1,950個) 21%
・15R確変RUB(実質10R・1,300個) 5%
・15R確変RUB(実質5R・650個) 5%
・10R確変(1,170個) 35%
・突然確変(出玉なし) 4%
・10R通常(1,170個) 28%
■ラウンド:10R or 15R
■カウント:(下アタッカー)9カウント、(上アタッカー)10カウント
■時短:通常大当り終了後70回転
CR フィーバーマクロスフロンティアPart50
3 :名無しさん@ドル箱いっぱい[sage]:2011/07/30(土) 22:54:45.74 ID:5P+Om6VI
■機種名:CR フィーバーマクロスフロンティア 私たちの歌を聴けー!

■賞球:3&10&12
■大当り確率:1/299.3
■確率変動中:1/32.9
■小当り:1/240
■確変突入率:72%
≪内訳≫
[ヘソ]
・15R確変(1,485個) 1%
・15R確変RUB(1,650個) 6%
・15R確変RUB(実質10R・1,100個) 5%
・15R確変RUB(実質5R・550個) 5%
・10R確変(990個) 35%
・突然確変(出玉なし) 2%
・潜伏確変(出玉なし)18%
・10R通常(990個) 28%

[電チュー]
・15R確変(1,485個) 1%
・15R確変RUB(1,650個) 21%
・15R確変RUB(実質10R・1,100個) 5%
・15R確変RUB(実質5R・550個) 5%
・10R確変(990個) 35%
・突然確変(出玉なし)5%
・10R通常(990個) 28%
■ラウンド:10R or 15R
■カウント:(下アタッカー)9カウント、(上アタッカー)10カウント
■時短:通常大当り終了後70回転
CR フィーバーマクロスフロンティアPart50
4 :名無しさん@ドル箱いっぱい[sage]:2011/07/30(土) 22:54:52.66 ID:5P+Om6VI
通常時予告演出
★リーチ前予告

■What 'bout my star?予告
 出現すればチャンス目停止確定予告
 カウントダウン予告と違いあまり期待はできないが、0までいけばそこそこアツい
 後述のトライアングラー先読みと絡むことや、単独で出ることもある

■マルチモニタ予告
 全5段階のステップアップ演出
 出現するウインドウの数やウインドウの枠の色、ステップ数に注目
 モニタウインドウは3〜5枚出現 日常系や歌系、カップル系、シェリル、ランカ系等8種類
 カップル系や赤枠でチャンスアップ、サクラ柄フレーム、ステップ5で熱い
 ブレラとカップルのキスシーンが中央に拡大されれば超激アツ!?
 ステップアップ中別モニタが割り込んできたりジャンプアップすることもある

■ステージチェンジ予告
 シャッターor画面がフェードアウトしてステージが変化
 シャッターは青でリーチ確定、赤でチャンス、桜で激アツ。
 フェードアウトは左に行くとSMS宿舎、フォールド擬似連。
 右に行くとアルトorシェリルorランカの背景で激アツ。
 シャッターorランカの「私今日娘々でバイトなんだ〜」で娘々ステージへ。
 SMS宿舎と娘々ステージ突入一回転目にリーチ成立で超激アツ!?

■図柄滑り予告
 図柄停止後図柄が滑る。
 右図柄の滑りはガセが多く、ノーマル止まりも多い
 左図柄滑りはスーパー濃厚、チャンス
 左右図柄滑りはアツい
 全図柄滑りは激アツ!

■会話予告
 押しボタン等でキャラ登場、会話内容や赤文字でチャンスアップ
 3人目登場でチャンスアップ、二人目でクラン登場なら疑似連?

■モニター予告
 街頭モニターや店内モニターにニュースやCMが映る
 赤文字やシェリル、ランカ登場でチャンス? ランカCMは寒いかも
 次回予告が映る激熱パターン有り

■フォールドクォーツ予告
 変動中に左側のクォーツ役物作動
 イントロ予告や次回予告等、色んな予告に発展する場合あり

■疑似連予告
 Vコントローラを使った疑似連やイントロが流れる疑似連等
 複数の突入パターン有り
 疑似連5で確定と思われる分、3回や4回でも過度な期待は厳禁
 ・Vコン疑似連
  Vコントローラーを使った疑似連、疑似らなかったと思いきや疑似連になるパターン有り
 ・歌疑似連
  シェリルorランカ<デュエット
 ・記憶疑似連
  全9パターンのキャラの回想疑似連。
  クラン&ミシェルとブレラの場合は4連濃厚。ブレラの場合は出ただけで超激アツ!?
 ・フォールド疑似連
  左上にジェフリー、右下にミーナがカットインで出る。
  Vコンを引いてジェフリーがアップになれば疑似連継続
  変動中に「アイモ」が流れれば熱い(擬似4連濃厚)
CR フィーバーマクロスフロンティアPart50
5 :名無しさん@ドル箱いっぱい[sage]:2011/07/30(土) 22:55:00.14 ID:5P+Om6VI
■ミニバルキリー予告
 変動開始時、右下からバルキリーが左上に向かって飛んで行く
 1機だとほぼガセ、2機でリーチ確定、3機でスーパー確定でチャンス、5機なら超激アツ!?
 
■次回予告
 タイトルごとの対応スーパーリーチへ発展する激アツ予告
 ハードチェイス→アルトリーチ
 ファーストアタック→マクロスクォーターリーチ
 グッバイシスター→宿命の歌リーチ
 アナタノオト(破滅の歌)→破滅の歌リーチ
 アナタノオト(覚醒の歌)→覚醒の歌リーチ
 
■バジュラ襲来予告
 図柄回転中、空から砲撃がきてバジュラが襲撃してくる予告。ムービー途中にグレイスカットインで激熱。

■保留先読み予告
 ・トライアングラーゾーン
  357いずれかの図柄がホールドされてチャンス目が揃えばヒロインリーチに発展
  ホールドされる図柄が2つならチャンス
  専用ステップアップ予告、専用のセリフ(会話)予告やWhat 'bout my star?予告と絡むことがある
  SU予告2・3止まりだとガセもあるので注意
  SU1で止まれば超激アツ!?
  セリフ(会話)予告は赤文字で大チャンス
  無予告でチャンス目が止まる事があるが、チャンス目停止確定程度?

 ・カウントダウン予告
  What 'bout my star?予告と勘違いされやすいが別物、こちらは激アツ!
  キャラの顔アップとともにカウントダウンが進む
  ジェフリー出現なら当確

 ・アイ君を探せモード
  Vコンを使ったゲーム式の先読み演出
  タイトルの色が赤、カットインが赤、天井のライトが赤で信頼度アップ
  途中男子生徒を問い詰めたりすればチャンスアップ?(捕獲確定?)
  成績にかかわらず最終的にアイ君を捕まえられればスーパーリーチ確定
  BAD<GOOD<VERY GOOD<EXCELLENT!

 ・訓練モード
  突入すればスーパーリーチ以上確定
  Vコントローラーでバジュラを倒していくゲーム方式の先読み予告
  オズマ登場で激アツ!?
 
 ・枠フラッシュ先読み
  青→緑→赤→虹と変化していく、音も無く地味で気付きにくい。
  虹なら超激アツ!?

 ・Vコン振動先読み
  該当保留前にVコンがブルブル震えている。そこそこアツい?
CR フィーバーマクロスフロンティアPart50
6 :名無しさん@ドル箱いっぱい[sage]:2011/07/30(土) 22:55:06.87 ID:5P+Om6VI
■イントロ予告
 左側のクォーツ役物作動からイントロ曲が流れだす
 デュエットでチャンスアップだがガセも多い 以下、下の曲へ行く方ほど熱い
 また、真空のダイアモンドクレバス・アナタノオトの場合は冒頭でセリフが。
 デュエットの場合は、冒頭で会話が発生する場合があり、発生すればガセ無しチャンスアップ
 ・ノーザンクロス ・蒼のエーテル
 ・インフィニティ#7
 ・真空のダイアモンド クレバス ・アナタノオト(冒頭セリフ有り)
 ・インフィニティ#7(冒頭会話シーン有り)
 ・ライオン
 ・ライオン(冒頭会話シーン有り)

■名シーン予告
 左or右に図柄が停止して図柄が発光、図柄キャラに対応したシーンが流れる
 基本ガセが多い。ジェフリー、ブレラで名シーン予告に発展したら超激アツ!

■保留変化予告
 いろんなパターンがあるが基本的にガセ多し
 ファイター ガウォーク バトロイド等に変形したり
 箱からニンジン、チャンスボタン ランカ人形 SMSマーク 紙飛行機群
 オズマのドクロ アルトのお守り 飛行機等・・・ 
 夢夢ちゃん、パトランプ(回転有)で当確です

■フロンティアチャンス
 キャラ紹介、ボタン演出、図柄バラケ目停止等からジェフリー登場でフロンティアチャンス
 ボタンプッシュでキャラを選択、選択したキャラの対応リーチへ発展
 途中でオズマやジェフリーのパネルが追加され選択されると熱い?
 別のキャラを選択したのにジェフリーが割り込んでくると・・・?!
 357の組み合わせなら超激アツ!?
 
■ボタン連打予告
 シャッターが閉まってボタン連打で開ける演出
 シャッターが開けばモード移行(小当りor潜伏確変)やランクアップボーナス等
 あまり出ない割にガセが多く、開いても小当りが多いが、時短中に出るとチャンス

■ロゴ落下予告
 変動中にいきなりロゴが落下し、シェリルorランカのムービーが流れた後、覚醒の歌リーチへ
 後述のフロンティアフラッシュ予告と違い、メサイヤ役物は動かない。
CR フィーバーマクロスフロンティアPart50
7 :名無しさん@ドル箱いっぱい[sage]:2011/07/30(土) 22:55:12.69 ID:5P+Om6VI
★リーチ後予告
■フロンティアフラッシュ予告
 一応本機のメインの最強予告(?)だがSANKYOクオリティで過度な期待は厳禁
 リーチ後、上のロゴ落下→右のメサイア役物作動までセット
 シェリルVerとランカVerがある

■リーチ時ボイス予告
 リーチと同時に図柄のキャラの声で
 リーチ! チャンス! 激アツ!のボイス。 
 プレミア台詞で当確、リーチラインがレインボーなので聞こえなくても分かりやすい。

■リーチ後ボタン予告
 ボタンの種類やアイテム、背景によって期待度、チャンスアップ等変化
 リーチ後にボタン押しで疑似連に発展する場合あり
 通常のボタンではなく、ヤックボタン、デカボタン等でチャンスアップ。連打パターンなら熱い? 
 ・リーチ後ボタン押しで 紙飛行機<紙飛行機(大量)<アイ君紙飛行機<
  アイ君紙飛行機(大量)<アイ君第2形態<超巨大紙飛行機<アルト女形背景 が出現。 それ以外の出現はプレミアで当確
 ・連打ボタン出現時は紙飛行機青<紙飛行機緑<紙飛行機赤<紙飛行機サクラ柄が出現。夢夢ちゃん出現で当確。

■リーチ時BGM予告
 普段はトライアングラーのBGMだけだが、コーラス付きでスーパー確定

■発展ムービー予告
 リーチ後にスーパー発展時に発生、ムービーに対応したリーチに発展する
 普段と違うセリフやキャラの顔アップでチャンスアップ、法則崩れで確定?
 モニター系(通常)「バルキリー隊は出撃してください」<「多数のデフォールド反応」
 バルキリー系(通常)「スカル小隊出撃」<「プラネットダンス」
 ルカ、ミシェル、アルトの顔アップで各キャラリーチヘ
 ジェフリーだとマクロスクォーターor破滅の歌
 オズマがアップで映ると(バルキリー系以外)宿命の歌or覚醒の歌リーチへ

■Vフラッシュ
 SANKYOおなじみの一発告知で、確変確定の演出(通称滝川、クリステラ)
 枠フラッシュと共に派手な音で確変確定だが、下アタッカー10R確変もある。リーチ前、後問わず、色んなタイミングで鳴る
CR フィーバーマクロスフロンティアPart50
8 :名無しさん@ドル箱いっぱい[sage]:2011/07/30(土) 22:55:19.14 ID:5P+Om6VI
★リーチ演出
■ノーマルリーチ
 基本当たらない。他のリーチや疑似連への発展、+1コマハズレ後のバジュラ襲来、ハズレ後のモード移行に期待

■ロングリーチ
 紙飛行機が飛んで当たり図柄を目指す 
 アルト、シェリル、ランカと3パターン有り
 期待薄だが途中クォーツ役物作動でストーリーリーチor全回転へ発展有り
 +1コマハズレでモード移行の可能性有り(小当りor潜伏確変)
 ハズレ後にクォーツがあれば発展orモード移行の期待UP
 アイ君が紙飛行機を捕食していても、飛び出す可能性有り。(潜伏や凸確の可能性UP)

■S.M.Sリーチ
 アルト、ミシェル、ルカのキャラリーチ
 バジュラを撃破出来れば大当たり
 ルカ<ミシェル<アルトだがクォーツ役物作動が無いと期待薄
 リーチ中レバーを回すとレーダーでバジュラを索敵する。3匹発見でカットイン発生(歌発展確定)
 クォーツ役物作動で歌発展すればチャンスアップ。基本これがないと厳しい
 導入時やボタンセリフで赤だとチャンスアップ
 クォーツ役物作動後、ストーリーリーチへ移行するパターン有り

■マクロスクォーターリーチ
 敵艦を撃破で大当たり、見た目は熱そうだがクォーツ役物作動がないと期待薄
 クォーツ役物作動無し(要塞艦Ver)<役物作動有り(強襲型Ver)
 赤テロップ、カットイン赤でチャンスアップ
 マクロスキャノン発射時にVフラッシュが鳴る可能性有り

■ヒロインリーチ
 チャンス目から発展するシェリル、ランカのヒロインリーチ
 2種類ともショートとロングVer有り
 当たれば上アタッカー作動の確変確定ランクアップボーナス
 外れてもモード移行(小当りor潜伏確変)の可能性あり
 シェリルショート:シェリルが歌いきれば大当たり
 シェリルロング:アルトに逢えれば大当たり
 ランカショート:ランカが歌えば大当たり
 ランカロング:アルトに想いを伝えられれば大当たり
 両ロングバージョンは、キスシーンが導入されればチャンスアップ
 
 発展時に、トライアングル群、ヒロイン一枚絵が発生する事がある
 トライアングル群でチャンス(小当り以上確定)、ヒロイン一枚絵で激アツ!
 赤セリフやカットインピンクでチャンスアップ カットインレインボーで超激アツ!
 基本的に熱くないが7テンパイだと激アツ?!
 また、煽り無しチャンス目停止で激アツ?357の組み合わせなら超激アツ!?
 
■ストーリーリーチ
 熱いけれども過度の期待は厳禁、3種類有り
 宿命の歌(オズマの戦い)<破滅の歌(VSバトルギャラクシー)<覚醒の歌(VSバジュラクイーン)
 タイトルやカットインセリフが赤だとチャンスアップ

■全回転リーチ
 問答無用の確変確定リーチ、3種類あり
 ダイアモンド・クレバス
 蒼のエーテル
 アナタノオト

■各リーチハズレ後、次回転と見せかけて復活演出あり確確!?
 シェリル「こんなサービス滅多にしないんだからねっ!」
 ブレラ「俺はお前を守ると、その言葉を違えるつもりはない」
 よくみると図柄が上下して止まらないので早めに察知できる
 シェリルは通常時で確変中はブレラで復活演出
CR フィーバーマクロスフロンティアPart50
9 :名無しさん@ドル箱いっぱい[sage]:2011/07/30(土) 22:55:25.32 ID:5P+Om6VI
★確変中の予告、演出、大当り演出
 確変中は4図柄以外はすべて確変図柄、4図柄は後述のデフォールド反応以外では
 当たらないのでそれ以外の演出や通常のスーパーリーチ等へ発展して欲しいところ
 ただ4図柄揃いからバトル経由で上アタッカー15R確変へ行きやすいので
 大量出玉獲得のチャンスでもあるのが確変中の面白いところでもありジレンマでもある
 リーチ演出はS.M.Sリーチ、ストーリーリーチ、Vコンを引いて図柄を揃える演出がある
 ちなみに下アタッカー10R確変中に曲を選択すると、
 ラウンド後の変動中も選択した曲が流れるので自分の好きな曲を選ぼう
 一旦デモ画面に戻すと、強制的にライオンになる
 保留連確定予告の無い時の、保留内リーチやデフォールド反応(アラート)は下アタッカー10Rの可能性は薄くなる
 が、バジュラ襲来でも諦めることなかれ。なくても倒せちゃうこともある。
 確変中は保留表示が消えてしまうのだが右上から二つ目のセグ表示で保留判別可能
 セグ1346がヘソ保留 セグ2578が電サポ保留
 画面左下の▽△で現在消化中がどちらかがわかる、▽点滅はヘソ、△点滅は電チューの消化です
 この台は確変中、時短中は電サポ優先消化でラウンド振り分けも違うので
 通常時から見極めてスルーがきっちり通る台、店を選んで打ちましょう

■クォーツ予告
 液晶左側のクォーツ発光で先読み演出になっている
 ガセがかなり多いが発光している回転で当たると確変確定
 4回続けばリーチorVコン演出
 光ったのが1回目でも、リーチorVコン演出になった時点でチャンス
 
■カットイン予告
 左下にキャラがカットインして、右上に2人目のキャラがカットインする。
 基本的にガセが多いが、2人目出現でリーチのチャンス
 また、青セリフならリーチ確定、赤セリフで赤図柄揃いのチャンス

■ステップアップ予告
 ウインドウのステップアップ SU3以上でリーチ確定SU4以上でスーパー確定
 SU1ルカ SU2ミシェル SU3クラン SU4アルト SU5オズマ

■ウィンドウ予告
 リーチ直後ボタン押しでキャラのウィンドウが出る
 デカボタンならスーパーリーチ発展確定&赤図柄揃いの大チャンス
 シェリル、ランカの白セリフ(ガセ有り)<シェリル、ランカの赤セリフ<ジェフリー、オズマの赤セリフ、アルト女形背景<ブレラ(確確)
 このタイミングで、通常時のプレミア背景等が出る事もある。

■デフォールド反応
 画面が赤になり「ALERT」と表示される先読み、通常図柄が揃うピンチ
 確変中はこの演出経由でしか確変終了しないのでピンチだが
 主にこの演出経由で上アタッカー15R確変へ発展する
 オペレーターがメガネ以外だと赤図柄揃いのチャンスだが、ガセも多い
 モニカだと赤図柄揃いの大チャンス
 メガネ以外のオペレーターがガセった次回転で、メガネオペレーターバジュラ襲来で確変終了も良く目にする
 この時にロゴが落下すれば全回転へと発展する
 4図柄テンパイで図柄が消えて危機回避した場合はハズレor突確orアルトボーナス(15R確変JUB)

■バジュラバトル
 デフォールド反応で4図柄が揃ってしまったらバトルに発展
 勝てば上アタッカー確変、負ければ下アタッカー通常(稀にラウンド中昇格可能性有り)
 バジュラ襲来前に、メサイア役物稼動でブレラ救済。バジュラと戦う前にバルキリーボーナスが確定する
 ルカ<ミシェル<アルト、の順で勝利しやすい、バトル中チャンスアップ有り
 ・ルカ(バジュラ1000体)<ルカ(バジュラ100体)
 ・ミシェル<ミシェル(狙撃銃構え時、トライアングル通過)
 ・アルト<アルト(取っ組み合い時、トライアングル通過)
 負けた後ボタン押し演出が発生すればチャンスだが、ガセもある。
 ボタンを押して、ガセらずオズマが出てくれば復活。
 444が見えても、メサイアが稼動すればブレラ復活。
CR フィーバーマクロスフロンティアPart50
10 :名無しさん@ドル箱いっぱい[sage]:2011/07/30(土) 22:55:30.81 ID:5P+Om6VI
★時短中演出 ブリッジモード
 通常図柄当りやバジュラバトル敗北後に突入する
 リーチ演出等は通常時と一緒だが、ボタン連打演出が熱くなっていると思われる
 通常時より、更にアツめの釣り演出が出やすくなってるもよう
 ブリッジモード中の予告リーチは、確定以外過度な期待は禁物

■通信モニタ予告
 ルカ、ミシェル<クラン<アルト<オズマ
 白文字<青文字<赤文字
 大型バジュラ<小型バジュラ<バジュラ空母<バジュラ準女王<バジュラ女王<バジュラの卵<グレイスorバジュラ第2形態(当確)

■レーダー予告
 レーダーに映る文字の内容や反応で信頼度変化
 入電<好機<激熱<勝機(当確)
 小<中<大<特大<桜<夢夢ちゃん(当確)

■艦内出力
 ボタン連打で数値が高いほどチャンス
 77%、∞は当確

■リーチ後カットイン予告
 リーチ後にブリッジモード専用カットインが入る
 キャシー<ボビー<ジェフリー<アルト女形背景 それ以外はプレミア
CR フィーバーマクロスフロンティアPart50
11 :名無しさん@ドル箱いっぱい[sage]:2011/07/30(土) 22:55:36.15 ID:5P+Om6VI
■収録楽曲(全18曲 ★は確中確図当りで選択可)

シェリル・ノーム starring May'n
 ★ノーザンクロス
 ★射手座☆午後九時Don't be late
 ★妖精
 ・ダイアモンド クレバス
 ★真空のダイアモンド クレバス
 ・What 'bout my star?

ランカ・リー=中島 愛
 ★アナタノオト
 ★蒼のエーテル
 ★恋はドッグファイト
 ・ニンジーンLoves you yeah!(裏コマンドで選択可)
 ・超時空飯店 娘娘CMソング
 ★愛・おぼえていますか
 ★アイモ

シェリル・ノーム starring May'n、ランカ・リー=中島 愛
 ★ライオン
 ★What 'bout my star?@Formo
 ★インフィニティ#7

その他
 ★トライアングラー(坂本真綾)
 ★TRY AGAIN(FIRE BOMBER)
CR フィーバーマクロスフロンティアPart50
12 :名無しさん@ドル箱いっぱい[sage]:2011/07/30(土) 22:55:42.17 ID:5P+Om6VI
■よくある質問
Q.星間飛行は無いの?
A.大人の事情で収録されなかったようです。(作詞家が大のギャンブル嫌い?)
  何れにせよ無いものは無いので、アニメ見る、サントラ買うなどして聴いてください。

Q.原作はどんな話? 主人公はどっちの子?
A.DVDを観た方が早いです。なお、この台に劇場版の要素は含まれてません。
  主人公は女の子では無く早乙女アルトという少年です。

Q.潜伏or小当たりの見分け方は?
A.潜伏を引いた場合、必ず移行時に一番上のセグの「B 15R」のランプが点きますのでセグを覚える必要はありません。
 セグを見ていなかった場合は、
 移行後、31回転(背景のリングの数で分かります)以上回してもモードが抜けずBGMに歌が入り、キャラが目覚める
 or失墜のシェリルモード限定で5回転以内にモード抜けした場合でも、潜伏確定です。
 ちなみに潜伏ループはありません。
 朝イチ潜確はDのランプ点灯です。

Q.スーパーリーチ中やフロンティアモード中、保留が見えない。
A.上から2番目のセグが保留数を示します。(F=ヘソ保留、G=電チュー保留)

Q.時短でよく引き戻すけど内部確変あるの?
A.ありません。時短終了後は即ヤメ可能です。ハイエナされる心配も無いです。

Q.ボーダーは?
A.等価で18.0〜18.6/k(1/358.1)です。

Q.ヤック・デカルチャーってどういう意味?
A.マクロスの世界のゼントラーディ語で、ヤックは「なんと」、デカルチャー(Deculture)は「恐ろしい」「信じられない」という驚きを表す言葉です。
CR フィーバーマクロスフロンティアPart50
13 :名無しさん@ドル箱いっぱい[sage]:2011/07/30(土) 22:55:48.48 ID:5P+Om6VI
■よくある勘違い
Q.カウントダウンが全然当たらない。激アツって聞いたけど?
A.歌いながら数字が減っていくのは激アツの「カウントダウン予告」ではなく、チャンス目停止確定程度の「What 'bout my star?予告」です。

Q.モニターに「VICTORY」って出てたのに外したんだけど?
A.それは「VICTORY」ではなく「VICTOR」です。「VICTOR」とはバジュラを示すコードネームのことです。

Q.ロゴが落ちて、ムービーも流れて、飛行機役モノまで動いたのに外したんだけど。
A.ロゴ落ち→「私の歌を聴けー!」or「みんな!抱きしめて!」→メサイア役モノ までで「フロンティアフラッシュ」という一つの予告です。複合したわけではありません。

Q.イントロ予告と歌疑似連、どっちがどっち?
A.ランカとシェリルのクルクル回るフィルムのようなものから始まるのがイントロ予告です。
クォーツ作動から始まるのが歌疑似連です。

Q.擬似4連したのにロゴ落ちなかったよ?
A.アクエリオンの合体とは違い、擬似4連しても落下確定ではありません。

■小ネタ・裏ワザ
・フロンティアボーナス中にキャラ紹介を選び、ランカにカーソルを合わせてトリガーを引きながら
 レバーを手前に引くと、ミュージックセレクトでは選べない「ニンジーンLoves you yeah!」が選べます。

・S.M.Sリーチの前半部分でレバガチャorボタン連打で、3箇所のポイントを探せれば歌発展確定。
 なかなか索敵できない時やすぐ見つける時もある。
 途中、キャラクター正面の一枚絵が出たところから後半部分なので、あとは静かに待ちましょう。

・大当りラウンド終了時に画面に「デカルチャー」の文字出現or「私たちの歌を聴けー!」ボイスで保留内確変確定
 文字が「ヤック・デカルチャー」なら保留内に2つ確変確定

・ラウンド中、間違えて曲を選んでしまった場合、デモ画面に戻せばライオンになります
 眠くなるような曲や、にんじんに飽きてしまった時等おすすめ
CR フィーバーマクロスフロンティアPart50
14 :名無しさん@ドル箱いっぱい[sage]:2011/07/30(土) 22:55:53.56 ID:5P+Om6VI
10Rセグ(暫定版)
10R確変
・1235・12367・1246・1267・12578
・125678・1345・134568・1346・1348
・135・1356・1368・138・1456・146・148
・23457・23478・2348・23578・24・245
・24578・247・2578・34568・3457・34578
・346・35678・3578・45678・4578

10R通常
・12358・123678・12567・134・13456・13458
・13468・13568・136・14・14568・1468
・2345・234578・2347・2357・2457・2458
・24678・2478・257・258・3456・3468
・34678・347・3567・457
CR フィーバーマクロスフロンティアPart50
15 :名無しさん@ドル箱いっぱい[sage]:2011/07/30(土) 22:56:01.95 ID:5P+Om6VI
テンプレここまで
CRF マクロスフロンティア 初心者スレ
143 :名無しさん@ドル箱いっぱい[sage]:2011/07/30(土) 23:10:53.05 ID:5P+Om6VI
そのサイトがおかしいだけ
【検定通過】新機種総合スレ28【発表会】
14 :名無しさん@ドル箱いっぱい[sage]:2011/07/30(土) 23:49:11.09 ID:5P+Om6VI
ナナマツリ!!ハッ!!
とかいうのもちろんNGだよね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。