トップページ > パチンコ機種等 > 2011年05月03日 > M6Yyrliv

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/2080 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000100000342000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ジャッジマンZ
【工作員専用】遠隔否定派の集い7【夜の集会所】 
【有識者専用】遠隔否定派の集い 12

書き込みレス一覧

【工作員専用】遠隔否定派の集い7【夜の集会所】 
473 :ジャッジマンZ[]:2011/05/03(火) 11:04:39.17 ID:M6Yyrliv
>>468
今は時間が無いので、単発レスで一言だけ言わせて頂きたい!

釘読みは『回転数を決めて打つ人』や『投資金額を決めて打つ人』には最も有効的だとは思う。
ホルコン調整に依る『割調整の高い島や機種』を打つ際にも『それなりの重要性』は感じられる。

だが、当然当たらなければ、『釘読み』は何ら意味を持たないし、
仮にだが、ホ−ルによっては、ホルコン調整に依る『個別遠隔』や『回転数調整』なる物が、もしも存在して居たとしたら?

そう言ったパチンコ店舗の、『釘調整の存在意義』は、一般的なパチンコファンから見れば『かなりいかがわしい物』と思われても、当然の事ですよね?

その点はどうでしょうかね?
【工作員専用】遠隔否定派の集い7【夜の集会所】 
513 :ジャッジマンZ[]:2011/05/03(火) 17:15:30.09 ID:M6Yyrliv
>>497
機種の確率問わずで、良釘台を見つけて回す事に異論は無いですよ。

だが、現行のフルスペックの機種等は、波も荒く、尚且つ長いスパンで見ても収支は安定しずらいはずなのに
何故か店側が『イベント』を銘打ち、決行すると、稼動問わずで不思議とその機種が出てしまったり、
さらにそのイベント島の釘を見てみると『いつもと相変わらずの万年釘』だったり!なんて話しもチラホラ耳にしますが

これは一体どう言った現象なんでしょうかね?
それに、たまたま店側が『還元出来そうな日』を選んでイベントを決行してるんでしょうかね?

果たして、ホルコン抜きで『度重なる偶然に依る事象』が
こうも店側に都合良く起こり得るんでしょうかね?

本当に謎だらけですよね。
【有識者専用】遠隔否定派の集い 12
214 :ジャッジマンZ[]:2011/05/03(火) 17:35:05.05 ID:M6Yyrliv
>>210
ソ−スマニア殿へ

やっぱりそうだったんですね。
今日はオイラは『有職者スレ』の方にお邪魔させて貰っているので
良かったら遊びに来てちょ。

>>212
オイオイw と言うか、さっきの有職スレの方かな?
今日に至っては随分と、『まともな意見を言っている』なと当方は感じましたが
貴方は本当に遠隔否定派の方なんですか?

いつもオイラとやり合ってた時よりも、それなりに別観点としての『説得力』が感じられたからさ。
【有識者専用】遠隔否定派の集い 12
216 :ジャッジマンZ[]:2011/05/03(火) 17:44:16.75 ID:M6Yyrliv
>>210
訂正×有職スレ→工作員スレ

色々あるから間違えました。
すみません。
【工作員専用】遠隔否定派の集い7【夜の集会所】 
516 :ジャッジマンZ[]:2011/05/03(火) 18:11:31.85 ID:M6Yyrliv
>>514
今オイラは丁度『有職スレ』で貴方に語りかけてた所。

鳴り物入りの新台が『客飛び』する現象は、おそらく『ゲ−ム性』よりも『演出面』ででしょ。
最新のエバァー辺りも、店側がイベントを煽って
必死に色々な意味で『客付け』しようと必死だったみたいだけど
結局はホ−ルに於ける『メイン客層』がこれを選ばない。

それに、こう言ってしまっては言葉に弊害があるかも知れないが
エバァは『若者の一部のマニア』にしか受け入れられて居ない現状もある。

故に店側が『出玉感』で煽った所で、『長期的観点』で見た場合の利益を計算しずらいのでは?

もう一方の『設置費用の回収』の件は店に因りけりでしょうな。
新台の分は、あくまでも新台から回収するのか?
あるいは最も稼動率が上がる機種(人気機種)辺りから回収するのか?
まさにケ−スバイケ−スかな。

【有識者専用】遠隔否定派の集い 12
218 :ジャッジマンZ[]:2011/05/03(火) 18:22:44.15 ID:M6Yyrliv
>>217
オイラが逃げ専門ですか!
今、工作員スレの方で貴方の問いに対して
私なりの回答をさせて頂いたのですが…

【工作員専用】遠隔否定派の集い7【夜の集会所】 
520 :ジャッジマンZ[]:2011/05/03(火) 18:43:00.17 ID:M6Yyrliv
>>518
オイラが日本全国の店舗を廻った訳じゃないから、一概には断定出来ないが
オイラが知ってる店舗では、新エバァ導入後の二週間は少なくとも店側は出してましたよ。

だがその後の客飛びは先述した通り。
【工作員専用】遠隔否定派の集い7【夜の集会所】 
522 :ジャッジマンZ[]:2011/05/03(火) 18:59:31.97 ID:M6Yyrliv
>>518
>遠隔できるけどしなかったか、新台だから出来かったかだけ

それをオイラに問いただした所でオイラには答え様が無いでしょうに。
その問いは『業界関係者と思しき人物』にぶつけて頂きたい!
【工作員専用】遠隔否定派の集い7【夜の集会所】 
524 :ジャッジマンZ[]:2011/05/03(火) 19:20:44.62 ID:M6Yyrliv
>>522
それも店に因りけりだとは思うが、『新台設置における店側の捉え方や思惑』一つでしょ。

既存機種を押し退けて、新たな『看板機種認定』をも辞さないレベルの新台が登場するならば
店側が遠隔でも何でもして、客を繋ぎ止めるんじゃないでしょうかね?


【工作員専用】遠隔否定派の集い7【夜の集会所】 
525 :ジャッジマンZ[]:2011/05/03(火) 19:22:42.00 ID:M6Yyrliv
訂正→>>523へ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。