トップページ > パチンコ機種等 > 2011年04月12日 > IREuedNq

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/1964 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数15400000000000100000000112



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@ドル箱いっぱい
【有識者専用】遠隔否定派の集い 10

書き込みレス一覧

【有識者専用】遠隔否定派の集い 10
190 :名無しさん@ドル箱いっぱい[]:2011/04/12(火) 00:44:36.09 ID:IREuedNq
既に>>7で結論出てるしw
これに対して誰一人具体的な反論してないしw
むしろ認めちゃってる始末だしw

【有識者専用】遠隔否定派の集い 10
204 :名無しさん@ドル箱いっぱい[]:2011/04/12(火) 01:15:02.09 ID:IREuedNq
確変(連チャン)継続率が60%以上で、しかも液晶画面の巨大化により
始動口がワープ入賞依存度が高い今のパチンコ台で
釘調整でのコントロールと大当たりそのものに介入するコントロール
どちらがより確実に粗利コントロール出来るか
誰が考えてもわかりますよねw

【有識者専用】遠隔否定派の集い 10
221 :名無しさん@ドル箱いっぱい[]:2011/04/12(火) 01:35:50.60 ID:IREuedNq
>>205
では集客力がある某最大手全国展開店の○ハンは釘開いてるんですか?

集客ある店と釘の開き具合って比例してるんですか?

【有識者専用】遠隔否定派の集い 10
227 :名無しさん@ドル箱いっぱい[]:2011/04/12(火) 01:44:15.64 ID:IREuedNq
>>226
ですから集客力No.1の某○ハンの釘は開いてるんですか?

【有識者専用】遠隔否定派の集い 10
230 :名無しさん@ドル箱いっぱい[]:2011/04/12(火) 01:50:43.60 ID:IREuedNq
>>228
貴方が集客力がある店は釘が開いていると言ってるから聞いたまで。

業界No.1の集客力を誇る店なら当然釘が開いてないとおかしいよねw

【有識者専用】遠隔否定派の集い 10
234 :名無しさん@ドル箱いっぱい[]:2011/04/12(火) 01:57:37.72 ID:IREuedNq
>>231
○ハンって等価の渋釘同一調整とよく言われてますがw

【有識者専用】遠隔否定派の集い 10
240 :名無しさん@ドル箱いっぱい[]:2011/04/12(火) 02:06:32.63 ID:IREuedNq
>>237
等価の渋釘同一調整の○ハンが業界No.1の集客力を維持
あれれ〜?貴方の考え方と矛盾してますねw

【有識者専用】遠隔否定派の集い 10
244 :名無しさん@ドル箱いっぱい[]:2011/04/12(火) 02:14:13.37 ID:IREuedNq
>>241
>平均を大きく上回る稼働率がこれを後押しして

一律渋釘でこの高稼働率をどーして維持出来るの?
ますます矛盾w
【有識者専用】遠隔否定派の集い 10
248 :名無しさん@ドル箱いっぱい[]:2011/04/12(火) 02:21:53.29 ID:IREuedNq
>>246
自分の言葉で説明してみたら?
高学歴さんよw

【有識者専用】遠隔否定派の集い 10
260 :名無しさん@ドル箱いっぱい[]:2011/04/12(火) 02:52:40.26 ID:IREuedNq
>>252

だからさw

その矛盾を○ハンで例にしたんだよね
そもそもおまえの言う「釘調整が良くて流行ってる店」なんて実際にあるの?
フツー今のパチンコ店なんて総台数の3割還元、7割回収だぜ?
店内の同一機種で、かたやボダ+5、かたやボダ−5なんて
こんな極端にメリハリ付けた調整している店あるの?
大概今はどこも一律調整がメインだぜ?
【有識者専用】遠隔否定派の集い 10
316 :名無しさん@ドル箱いっぱい[]:2011/04/12(火) 14:42:30.82 ID:IREuedNq
>>314
おまえこそ工作員だろ

毎回同じパターンのコピペを貼り続けてさ
気色悪いわ
【有識者専用】遠隔否定派の集い 10
359 :名無しさん@ドル箱いっぱい[]:2011/04/12(火) 23:54:14.27 ID:IREuedNq
>>358
糞コテ全般に言えるんだが

釣り針がデカ過ぎるんだよ!!




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。