トップページ > パチンコ機種等 > 2011年01月10日 > 8xQEv7ns

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/1257 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数42100000000003200000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@ドル箱いっぱい
【話題】ダイコク式遠隔特許PART6【沸騰】
【キュイン】CRAネオビッグシューター4【ブッブー】

書き込みレス一覧

【話題】ダイコク式遠隔特許PART6【沸騰】
132 :名無しさん@ドル箱いっぱい[sage]:2011/01/10(月) 00:33:13 ID:8xQEv7ns
特許を取ろうが取らまいが技術的には可能。ただし、法を犯すことで実用性がない。
だからこそ、近年では数少ないとはいえ遠隔操作が検挙されてる。

また、特許通りに作らないのなら、特許を取る意味も必要もない。
導入すれば製造元も店も未承認変更になるだけだから。
【話題】ダイコク式遠隔特許PART6【沸騰】
133 :名無しさん@ドル箱いっぱい[sage]:2011/01/10(月) 00:35:21 ID:8xQEv7ns
>>131
LE-4380-Sについて知ってる?
【話題】ダイコク式遠隔特許PART6【沸騰】
135 :名無しさん@ドル箱いっぱい[sage]:2011/01/10(月) 00:41:53 ID:8xQEv7ns
>>134
台に頼る時代は終わってるよ。
むしろ、台の高騰・みなし機撤去の影響で設置機種における個性に限界があり、どこの店も同じようなラインアップになった。
その中で、人気店〜不採算店と力関係が出来上がってしまう。

多角的に経営努力を行わないと不人気店になる時代。
【話題】ダイコク式遠隔特許PART6【沸騰】
137 :名無しさん@ドル箱いっぱい[sage]:2011/01/10(月) 00:54:48 ID:8xQEv7ns
>>136
では今は何?
【話題】ダイコク式遠隔特許PART6【沸騰】
139 :名無しさん@ドル箱いっぱい[sage]:2011/01/10(月) 01:04:45 ID:8xQEv7ns
>>138
Aは読み出し可で、Sと同時でしょ。
雑誌では実際に解析値がないよね?
【話題】ダイコク式遠隔特許PART6【沸騰】
141 :名無しさん@ドル箱いっぱい[sage]:2011/01/10(月) 01:14:51 ID:8xQEv7ns
>>140
Sの解析にあたってどんなところが厄介なの?具体的に。
【キュイン】CRAネオビッグシューター4【ブッブー】
52 :名無しさん@ドル箱いっぱい[sage]:2011/01/10(月) 02:11:01 ID:8xQEv7ns
シリーズ初の通常時ローター止めはやめて欲しかった。
パンクは歓迎。だからこそ惜しい。
【話題】ダイコク式遠隔特許PART6【沸騰】
147 :名無しさん@ドル箱いっぱい[sage]:2011/01/10(月) 13:04:54 ID:8xQEv7ns
>>144
ID:a/6DdeHBはたぶん正解。
ID:RZwcFkTgはサムローにしては単語を知ってる。詐欺師サムローはもっと無知だが文章力がもう少しある。
ここでホルコンの矛盾を指摘されると反論不可のブログで弁解する。

俺はこうやるさんじゃないよ。まだドコモ規制中じゃないの?
【話題】ダイコク式遠隔特許PART6【沸騰】
150 :名無しさん@ドル箱いっぱい[sage]:2011/01/10(月) 13:12:40 ID:8xQEv7ns
>>149
ここでまともに説明や解説できないなら、警察職員ではもっと理解不能。
【話題】ダイコク式遠隔特許PART6【沸騰】
154 :名無しさん@ドル箱いっぱい[sage]:2011/01/10(月) 13:29:27 ID:8xQEv7ns
>>153
検証結果に自信があるならどんどん通報しちゃって。
所轄のやる気がない可能性があるから、できればやりとりを録音、また、公安やPSIOにも行動を。
【話題】ダイコク式遠隔特許PART6【沸騰】
157 :名無しさん@ドル箱いっぱい[sage]:2011/01/10(月) 14:12:05 ID:8xQEv7ns
感覚一つ取ったって、人によって確度が全く違うからな。
結局、それまで何を積み重ねてきたか?が感覚の精度を左右する。

遠隔厨の感覚は全く持ってダメだね。
【話題】ダイコク式遠隔特許PART6【沸騰】
159 :名無しさん@ドル箱いっぱい[sage]:2011/01/10(月) 14:30:38 ID:8xQEv7ns
>>158
同意。それが根幹にあるからだろうね。
俺の行ってるパチ屋で、年齢条件のあるスロイベントがあるけど、稼働率がそんなでもない。

履歴をみるとそこら辺の台よりは安全なのに・・・店に騙されたくない心理が働くものの、他の台で自滅してる。そんな感じかな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。