トップページ > パチンコサロン > 2017年02月10日 > GmI+X/dW

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/245 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000003211018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
【デジタル専用】デジタル抽選の遠隔操作は蔓延しているのか?【玉誘導は別スレで】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【デジタル専用】デジタル抽選の遠隔操作は蔓延しているのか?【玉誘導は別スレで】 [無断転載禁止]©2ch.net
438 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[sage]:2017/02/10(金) 18:21:51.84 ID:GmI+X/dW
>>436
いい加減な事ばっか書くな。

>審査時と出荷時の「性能の違い」
性能の違い=釘調整の違い
>それでメーカーの釘調整への関与が禁止された。
メーカーの釘調整への関与なんて昔から禁止されている。
そもそもメーカーもホール側も釘調整が認められた事なんて一切無い。
【デジタル専用】デジタル抽選の遠隔操作は蔓延しているのか?【玉誘導は別スレで】 [無断転載禁止]©2ch.net
439 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[]:2017/02/10(金) 18:28:51.35 ID:GmI+X/dW
無承認の釘調整=無承認変更の量定A

量定基準でも無承認変更は全て取消しに2006年7月7日(金)
 5月1日の改正風適法の施行に伴い、行政処分の量定基準も同日から改正されていたことが分かった。
遊技機の無承認変更、18歳未満の立入禁止違反など、改正風適法で罰則が強化されたものはすべて行政処分の量定も引き上げられ
とくに無承認変更はすべて営業許可取消しの量定「A」となった。

ホール側が釘調整をすれば量刑Aの営業許可取消し
メーカー側が釘調整をすれば遊技機の検定取消し処分で、新たに検定を受けようとすると、5年(改正前3年)経過しないと検定申請できない
つまり5年間検定申請不可
【デジタル専用】デジタル抽選の遠隔操作は蔓延しているのか?【玉誘導は別スレで】 [無断転載禁止]©2ch.net
441 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[sage]:2017/02/10(金) 18:40:40.67 ID:GmI+X/dW
ID:DoSppddt

この朝鮮人はデタラメばっか書いて業界弁護している
何が内規変更に伴うものだ、内規変更と不正釘は全く別問題だ
警察に法的拘束力が無いってバカなのか?
【デジタル専用】デジタル抽選の遠隔操作は蔓延しているのか?【玉誘導は別スレで】 [無断転載禁止]©2ch.net
445 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[sage]:2017/02/10(金) 19:35:50.21 ID:GmI+X/dW
>>442
こういうのを「詭弁」と言う

パチンコの釘=パチンコ機という構造物の中のひとつ
無承認での釘調整=構造物無承認変更

バカでも分かる。
【デジタル専用】デジタル抽選の遠隔操作は蔓延しているのか?【玉誘導は別スレで】 [無断転載禁止]©2ch.net
446 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[sage]:2017/02/10(金) 19:41:48.22 ID:GmI+X/dW
>>443
警察庁生活安全局保安課の小柳誠二課長「講話」

「くぎは遊技機の性能に直結する重要な部品であるため、くぎの角度や方向等を変更することは、検定を受けた型式の性能を改変することにほかならないが
過度に偶然性に偏った遊技性能等、著しく射幸心をそそる恐れのある遊技機として、営業の用に供していることが認められれば、風営適正化法第20条第1項違反として、行政処分の対象となる。
仮にメーカーがこのような著しく射幸心をそそる恐れのある性能を有した遊技機を、検定を受けた型式に属した遊技機として販売したり、不正の手段により検定を受けたり
遊技機取扱説明書の内容が正しく記載されていないことが判明した場合は、当該検定が取り消されるとともに、当該メーカーはこの先5年間検定を受ける資格を失うこととなる」
【デジタル専用】デジタル抽選の遠隔操作は蔓延しているのか?【玉誘導は別スレで】 [無断転載禁止]©2ch.net
448 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[sage]:2017/02/10(金) 20:59:44.85 ID:GmI+X/dW
>>447
この朝鮮人はいつまで詭弁を続けるつもりなんだか…

この「過度に偶然性に偏った遊技性能等、著しく射幸心をそそる恐れのある遊技機」
これは新台認可試験時とは異なる釘調整でホールに出荷稼働させていた事を表しているのは明白

検定申請時とホール出荷時の釘調整を変える事により
一般入賞払い出し3:特賞入賞払い出し7という規定内の遊技性能から
極度に特賞入賞払い出しに偏った全く別の遊技性能に変更
これが「過度に偶然性に偏った遊技性能等、著しく射幸心をそそる恐れのある遊技機」
つまりメーカー側による不正な釘調整、違法な釘変更を指摘

もうそのチンケな詭弁、言い逃れは止めたら?
【デジタル専用】デジタル抽選の遠隔操作は蔓延しているのか?【玉誘導は別スレで】 [無断転載禁止]©2ch.net
449 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[sage]:2017/02/10(金) 21:02:26.56 ID:GmI+X/dW
>過去何度か組合の総会に列席させてもらったことがあるが

ま、こいつID:DoSppddtが在日朝鮮パチ関係者なのは間違いないけどねw

同胞を庇うためにそんな間抜けな言い逃れは痛いだけだよw
【デジタル専用】デジタル抽選の遠隔操作は蔓延しているのか?【玉誘導は別スレで】 [無断転載禁止]©2ch.net
452 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[sage]:2017/02/10(金) 23:06:18.76 ID:GmI+X/dW
>>451
遊技機の認定及び型式の検定等に関する規則

ぱちんこ遊技機に係る技術上の規格(第6条関係)
性能に関する規格
(ホ)遊技球の試射試験を10時間行つた場合において、獲得する遊技球の数のうち役物の作動によるものの割合が7割(役物が連続して作動する場合における当該役物の作動によるものの割合にあつては、6割)を超えるものでないこと。
 


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。