トップページ > パチンコサロン > 2015年11月04日 > ajqm/bpi

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/222 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000500005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
国がパチンコを禁止しないのは異常4 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

国がパチンコを禁止しないのは異常4 [転載禁止]©2ch.net
472 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[]:2015/11/04(水) 19:05:01.44 ID:ajqm/bpi
>>471
ID:iDvBCO2+と立場は違うかもしれないが、一応加わってみる
風営法23条で禁止されるものに、「客に提供した賞品を買い取ること。」というのがある
例えば客が得た特殊景品は、パチンコ店が客に提供した賞品だね
客がこれを買取所に売り渡し、買取所が保有している段階でも、パチンコ店が客に提供した賞品だ
加工・附合・混和等がないんだから、パチンコ店が客に提供した賞品であることに何の違いもない
これが、問屋に渡っても変わらない
第4者に渡っても変わらない
変わるのは、立証の手間かな?
例えばパチンコの現状維持を願うなら、こういう弱点を知って黙っていたら、消極的ながら役に立ちうるよ
まあ、他の連中が3店方式で合法だーとかやってるから大した役にも立たないけど

あとね、風営法の政令や規則の改正にあたって、一般に意見募集するんだよ
風営法の性質とかちゃんと学んでたら、ここで行政側(誰かさんの言う売国エリートかな?)の間違いも
場合によっては指摘できるんだ
それにその意見募集の結果は、国の機関によって公表される
より決定権ある者に、そいつの理屈で意見が言える
規制強化又は規制緩和、どっちの立場であっても、それに適した知識と理屈で主張しないと相手にされない
実際に何かを変えるためなら、勉強して役に立つと思うよ
国がパチンコを禁止しないのは異常4 [転載禁止]©2ch.net
474 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[]:2015/11/04(水) 19:18:14.38 ID:ajqm/bpi
>>473
積極的に変えたいことを主張するためと
消極的に変えたくないことへの防御のため
現実世界で両面ね

まあ、2chで、規制論を偉そうに言ってるやつが実は何にもわかってないというのを即座に見破れる
これがここで一番即効性があって役立つね
>2ちゃんねる用(パチ板用)にってことかな?
は、確かに否定できないが、2chの面白さが倍増するよ
でも2chでは結局誰かがちゃんと指摘してくれるから、それほど重要ではない
自分の本業犠牲にパチンコ問題を扱うほど暇なのもそんなにいないから、君の姿勢が正しいと思う
横入りすまなかった
国がパチンコを禁止しないのは異常4 [転載禁止]©2ch.net
477 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[]:2015/11/04(水) 19:33:12.71 ID:ajqm/bpi
>>475
いえいえ
こちらも時々暖めてる論理を試させてもらってるから、冷静な参加者には感謝してる
頭に血が上りやすい人も、楽しませてもらってるから感謝してる
君は前者だね

>>476
そう、現在は
解釈の訂正はあるよね?
例えばダンスホール
義務教育の必修過程になったら、風営法の許可が必要だったダンススクールが一部を除いて対象外になった
具体的な解釈基準は展開されていなかったが、貯玉手数料の通達、広告宣伝規制、これらは法律も政令も規則も改正なく厳しいものになった
釘調整もそうだよね?数年前は現状維持だからみとめられるとの理屈があったけど
法改正もなく、厳しくなってる
>他の連中が3店方式で合法だーとかやってるから
これは俺の見た、ネットでの意見のやり取りで業界人やコンサルの言い分を要約したもの
ニュアンスの違いが気になるなら、今一度見直してみるよ
場合によっては訂正する
パチンコ日報で、あるコンサルが賞品還流を図示してやってたのを念頭に置いてるんだ
そして同ブログのコメント欄も同様なイメージだった
そのブログのアクセス状況とかもみて判断した
俺が軽率だったら、できれば君の判断材料等を教えてくれ、頼む
国がパチンコを禁止しないのは異常4 [転載禁止]©2ch.net
483 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[]:2015/11/04(水) 19:52:20.30 ID:ajqm/bpi
>>479
なんとなくだが、ありがとう
パチンコ板って殺伐としてるし、立場の違いも結構深いかも知れないけどさ、
そうであっても、有用な知識は共有していけるといいね?
この国では、「法律を知らない」は免責事由にならないんだよね
毎年の変更される法令なんか、明治初期より遥かに多いんだが(笑)
共有できる部分を共有して、各自の利益につなげていこうよ

>>481
???
俺が業界人だと君が認定したわけね?OK、楽しいじゃない?
売国エリートは笑えるよ
売国できる何らかの決定権限があって、貯玉手数料や広告宣伝規制や釘調整について、
そのお客様に不利になる通達や方針が出されてるのにそこはスルー
とりあえず3店方式へ違法解釈があることを指摘してる俺を業界人認定したというなら、愉快犯かな?
それも2chだよ、楽しもう
国がパチンコを禁止しないのは異常4 [転載禁止]©2ch.net
484 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[]:2015/11/04(水) 19:56:46.26 ID:ajqm/bpi
ごめん、誤解ありそうなんで補足
>売国エリートなる陳腐な発想を笑う
が俺も同じということで
>売国できる何らかの決定権限があって、貯玉手数料や広告宣伝規制や釘調整について、
>そのお客様に不利になる通達や方針が出されてるのにそこはスルー
と言って売国エリートなる陳腐な発想である事を強調ね

では、そろそろ消えるわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。