トップページ > パチンコサロン > 2015年11月04日 > 73qttEyU

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/222 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000003000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
りんパパ ◆Yv1U5RAMLE
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
おまいら今日は幾ら負けたんだ?【263万円】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

おまいら今日は幾ら負けたんだ?【263万円】 [転載禁止]©2ch.net
652 :りんパパ ◆Yv1U5RAMLE [sage]:2015/11/04(水) 06:23:06.65 ID:73qttEyU
>>650
都内でもプラザ5とか組合非加入店は等価のままだよ。ただ組合非加入店は出てない。大手や地域密着店の方が客つきはかなり良い
おまいら今日は幾ら負けたんだ?【263万円】 [転載禁止]©2ch.net
654 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[sage]:2015/11/04(水) 06:55:22.38 ID:73qttEyU
こないだガストでモーニングを食べた時に久々に、それこそ何年ぶりか新聞を読んだけど、こんなに広告があったかいなと。
ガキの頃は学校でも家でも新聞を読んでりゃ勉強扱いだったからよく読んでたけど、広告なんて最下段の出版社以外なら
全面広告なんて自動車会社かサントリーくらいで、あとは夕刊の短いテレビ欄の下の翌日封切りの映画館の広告くらいしか
記憶にないし。ああ、型遅れのシャープのMZなんたらを高値で売り抜けようとしたパチモン臭い広告は覚えてるけど。

企業の利潤の獲得、組織の存続のために、自分の都合のいいことをわめき続けることは限界にきているのではないかと。
それでもアサヒは平均年収1300万の切り下げ、リストラの余地、新聞以外の事業収入があるため結構粘れそうだけど。
ちなみに共産党が政党助成金を受け取らずにドヤ顔できる理由は赤旗の売上にあるが、国政選挙をやるたびに供託金を
億単位で没収されている状況では余裕綽々には程遠いらしく、選挙がある年は赤字転落しているのだという。共産党を倒産
させたければ、毎年、国政選挙をやれば確実らしいw
おまいら今日は幾ら負けたんだ?【263万円】 [転載禁止]©2ch.net
655 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[sage]:2015/11/04(水) 06:55:52.45 ID:73qttEyU
>>81-83
海兵隊は、EFVに代わる次期水陸両用戦闘車両ACVの研究開発を行ってた筈。
ただ、ググった範囲では「コレがACVだ」的な画像は出てこないスマソ

>>84
> ピッチ角
舶用のCPPの場合、回転数とピッチ角の両方を連携制御するような複雑なことはしてない筈。
自衛艦の場合も、確か半速を下回る辺りから軸回転数一定でピッチ角による制御、逆にソレ以上の速力では
ピッチ角を最大に固定して軸回転数による制御というシーケンスだったように記憶しています。
なので、機械直結軸を電気推進軸でアシストする場合も、基本的にはピッチ角最大で軸回転数制御が実施されると思量します。

> ブーストGT使用時に同軸電動機を発電機として使用
つ 軸発電の電動モード運転に関する研究
 http://nishikatalab.sa ku ra .ne.jp/Research/Past/SGS2/jikuhatu.html
つ 大洋電機、船の電気推進提案−発電機をモーターに利用:日刊工業新聞
 http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0320110926bjae.html
つ 大洋電機株式会社 船舶用関連分野-製品紹介
 http://www.taiyo-electric.co.jp/ship/product.html

民間船舶でも、最近は軸発電電動機が市場投入されている模様。

> 統合電気推進
軸出力と機関運転の自由度は高いけど、機関回転数が60Hz固定という点は、微妙に不満。
具体的には、低負荷率運転でも回転数一定を持続する必要から、燃費が悪化するリスクがあります。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。