トップページ > パチンコサロン > 2015年09月30日 > KWjrEyFl

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/259 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000002000100003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
顧客減少が止まらないパチンコホール業界 76 [転載禁止]©2ch.net
国がパチンコを禁止しないのは異常2 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

顧客減少が止まらないパチンコホール業界 76 [転載禁止]©2ch.net
895 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[]:2015/09/30(水) 15:12:34.16 ID:KWjrEyFl
実はぱちんこ業界は危機的な状況に来ています。顧客がどんどん減って来て、客単価を上げる戦略に出てきましたが、
一人あたりの平均的な負けが増えてきました。一人あたりの平均的な負けが臨界点に到達すると、
遊び代としての許容ができなくなる客が増えてきます。そのためより刺激的でハイリスクの機種を導入しましたが、
これ以上、客単価をあげることは不可能。顧客減少が続けば、パチンコ産業も危うい。
ご存知のようにパチンコ産業の規模は27兆円です。自動車産業に匹敵する額です。これが失われれば日本経済に大きな影響が出ます。
パチンコホールはほとんど自己資金が少なく、銀行からの借り入れで賄っています。ぱちんこ産業に関する限り、バブルなのです。
これが吹っ飛べば金融機関の混乱もあります。おそらく2017年ごろに日本はぱちんこショックという不況に入っていくのではないでしょうか? 
国がパチンコを禁止しないのは異常2 [転載禁止]©2ch.net
789 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[]:2015/09/30(水) 15:13:37.37 ID:KWjrEyFl
実はぱちんこ業界は危機的な状況に来ています。顧客がどんどん減って来て、客単価を上げる戦略に出てきましたが、
一人あたりの平均的な負けが増えてきました。一人あたりの平均的な負けが臨界点に到達すると、
遊び代としての許容ができなくなる客が増えてきます。そのためより刺激的でハイリスクの機種を導入しましたが、
これ以上、客単価をあげることは不可能。顧客減少が続けば、パチンコ産業も危うい。
ご存知のようにパチンコ産業の規模は27兆円です。自動車産業に匹敵する額です。これが失われれば日本経済に大きな影響が出ます。
パチンコホールはほとんど自己資金が少なく、銀行からの借り入れで賄っています。ぱちんこ産業に関する限り、バブルなのです。
これが吹っ飛べば金融機関の混乱もあります。おそらく2017年ごろに日本はぱちんこショックという不況に入っていくのではないでしょうか? 
国がパチンコを禁止しないのは異常2 [転載禁止]©2ch.net
800 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[]:2015/09/30(水) 19:09:50.00 ID:KWjrEyFl
>>794

チェーン店は借入金で新規店舗を作り、そこの土地を担保にさらに店舗の借り入れをする。

借入金>担保価値になっているケースが多いと思われる。

これって一種のバブルだよ。

客単価が上がっているから、市場は半減していない。
GDPへの寄与率はあまり変わっていないと思われる。

しかし、業界を維持できる構造的な手立てが目下、ない。

産業がつぶれるときは一挙にやってくると思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。