トップページ > パチンコサロン > 2015年05月08日 > YvKHmMsV

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/255 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010010020030020009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
【徹底】遠隔は本当に存在しないのか Part8【討論】 [転載禁止]©2ch.net
【徹底】遠隔は本当に存在しないのか Part9【討論】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【徹底】遠隔は本当に存在しないのか Part8【討論】 [転載禁止]©2ch.net
951 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[sage]:2015/05/08(金) 08:05:56.08 ID:YvKHmMsV
>>946
少なくとも過去レス読んでから質問したら?
【徹底】遠隔は本当に存在しないのか Part8【討論】 [転載禁止]©2ch.net
960 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[sage]:2015/05/08(金) 11:47:41.59 ID:YvKHmMsV
義憤に駆られて遠隔を叫ぶヤツはいない。
全てが負けた腹いせ。
パチンコの害悪を啓蒙する人たちが遠隔のことなんぞ
引き合いに出すなどまず無い。

負け組だから遠隔信者になる。
悔しいから妄想に逃げる。
【徹底】遠隔は本当に存在しないのか Part8【討論】 [転載禁止]©2ch.net
968 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[sage]:2015/05/08(金) 14:24:41.62 ID:YvKHmMsV
>>964
は?いろいろ変な事書いてるな。

>>同感。正義感からならパチンコに夢中で子供が死亡とか借金や破産や家庭崩壊を批判する。
>そこまで至るには、一応法で認められたパチンコでは成らないだろうにw
法で認められた競馬でも相当酷いようだが?借金、破産、家庭崩壊など一緒だろ?
「成らないだろうにw」の意味が分からん。

>あれ?遠隔の無いパチンコが何で害悪なる?
遠隔の無いパチンコに害悪がないと言い切るアンタの思考が分からん。
【徹底】遠隔は本当に存在しないのか Part8【討論】 [転載禁止]©2ch.net
972 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[sage]:2015/05/08(金) 14:35:13.78 ID:YvKHmMsV
>>970
>むしろ遠隔さえ無ければ法で認めれたパチンコの何処に害悪を感じると言いたい?
子供の車内放置による死亡事故、借金、家庭崩壊、自殺等
【徹底】遠隔は本当に存在しないのか Part9【討論】 [転載禁止]©2ch.net
1 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[]:2015/05/08(金) 17:06:02.03 ID:YvKHmMsV
前スレ

【徹底】遠隔は本当に存在しないのか Part8【討論】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1429567379/
【徹底】遠隔は本当に存在しないのか Part9【討論】 [転載禁止]©2ch.net
2 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[sage]:2015/05/08(金) 17:06:32.90 ID:YvKHmMsV
店側は激辛の釘調整で全力回収するのが理想。
しかし、「回らない台は打つな」が浸透してしまうと激辛調整
では客はつかなくなる。
そこで遠隔信者の登場だ。
・当たり外れは完全管理されているから釘調整は関係ありません
それを信じる客が激辛台に座る。
店側からすれば遠隔信者ほどありがたい存在は無い。
遠隔信者は業界の回し者、救世主と言っても良い。
【徹底】遠隔は本当に存在しないのか Part9【討論】 [転載禁止]©2ch.net
3 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[sage]:2015/05/08(金) 17:07:02.79 ID:YvKHmMsV
よく特許を根拠として遠隔論を語る人がいるが、
技術面から言えば、特許を取らなくても実現できる訳だから特許は関係ない。

特許を根拠として、「こんなことをやっているんです」というのはダメ。
例)タイムマシンの特許

将来の法改正で使えるようになるかもしれないとか、(ならんだろうが)
パチンコ・パチスロ以外のアミューズメントで使うかもしれないとか、(負担が多いから使わんだろうが)
とにかく可能性が「ゼロ」で無い限り特許は取れる。
実際に使えるかどうかは全くの別物。

何か状況が変わった場合、特許を取っていれば有利。
何もなかった場合、アイデアの登録以上の何者でも無い。
特許の出願にかかったコストは無駄になるが、
無駄特許を手当たりしだいに取っている企業にとっては普通のこと。
【徹底】遠隔は本当に存在しないのか Part9【討論】 [転載禁止]©2ch.net
14 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[sage]:2015/05/08(金) 20:01:01.78 ID:YvKHmMsV
>遠隔の摘発事例がある
過去、ボナンザという店が遠隔で摘発された。
これを契機に遠隔が急速に衰退した。
「見逃されている」と思っていた遠隔が摘発されたこと、
これに業界は敏感に反応した。
二例目を防ぐ経営(無遠隔)に一斉に切り替えた。
ボナンザ以降、遠隔の摘発事例はない。

>大手就職情報サイトで遠隔が暴露されている
誤解を生む内容であるが、遠隔とは関係ない。
【徹底】遠隔は本当に存在しないのか Part9【討論】 [転載禁止]©2ch.net
15 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[sage]:2015/05/08(金) 20:15:34.53 ID:YvKHmMsV
>>5
>タイムマシンの特許は特許権取得しているの?w
>してたら世界がひっくり返るわwww
タイムマシンの特許は、Marvin B. Pohlmanが取得している。

>>5は恥晒しもいいとこ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。