トップページ > パチンコサロン > 2012年11月13日 > SbU/pXBs

書き込み順位&時間帯一覧

84 位/430 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
パチンコ依存症は自己責任 6

書き込みレス一覧

パチンコ依存症は自己責任 6
344 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[]:2012/11/13(火) 23:30:29.15 ID:SbU/pXBs
>>316

悪いが途中参戦させてもらう。

すべて「程度問題」に過ぎない

お酒とアルコール依存症は表裏一体だ。
お酒は生活必需品と言っても良いだろう。しかし、アルコール依存所が多すぎるのも困る。
よって、何らかの規制が必要だ。ここまでは良いな?

ギャンブルとギャンブル依存症も表裏一体だ。
生活必需品とは呼べないが、多少はあっても良いと思う。しかし、ギャンブル依存所が多すぎるのも困る。
よって、何らかの規制が必要だ。ここまでも良いな?
パチンコ依存症は自己責任 6
346 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[]:2012/11/13(火) 23:35:52.53 ID:SbU/pXBs
>>344

俺が知る限り、日本アルコール依存症患者は世界平均と同等程度。それほど深刻とは言えない。

しかし、ギャンブル依存症は違う。
>2009年に発表された厚生労働省による研究調査結果によると、日本の成人男性の9.6%、同じく女性の1.4%、全体平均で5.5%がギャンブル依存症であった。
これはアメリカの0.6%、マカオの1.78%などと比較して極めて高い数値であると言える。
この年の成人人口(国勢調査推計)から計算すれば、男性は483万人、女性は76万人、合わせて559万人がギャンブル依存症となる[32]。

アメリカの10倍、マカオの3倍とか異常だろ。どんなギャンブル天国だ。

この原因のほとんどはパチンコ。極めて深刻な社会問題だ。

よって、パチンコ規制は必要である。

以上。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。