トップページ > パチンコサロン > 2012年07月08日 > /IvA4swI

書き込み順位&時間帯一覧

104 位/472 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000200000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
パチンコの何が悪いの?

書き込みレス一覧

パチンコの何が悪いの?
944 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[]:2012/07/08(日) 04:20:12.49 ID:/IvA4swI
ま〜た二代目のアホが己の無知を晒したあげく意味不明な妄言残して遁走か

>>938
自社買い禁止ってことは風適法違反での立件ってこと?
>>931>>932は刑法賭博罪の話だが、どちらにしろ換金所の第三者性が否定されたってことだな。

>>941
釘調整なる文言は条文にないとか、裁判所の判断がないので違法とは言えないとか、>755みたいな奴が延々と屁理屈こねてたなw
だけど結局は釘調整は違法って結論で正しかったんだよな?
近所のホールも稼動停止中の台に釘の交換の変更承認申請中とか札立ててたわ。
あ、こんなこと書くと>755とか二代目に変更と調整は違うとか言って噛み付かれるかもなw

>>942
警察の許可無しに釘を弄ったら違法。
パチンコの何が悪いの?
945 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[]:2012/07/08(日) 04:55:58.71 ID:/IvA4swI
>>943
「私見」という言葉が何を意味するかだな。
>>929でも書いたが、社会や他人に直接的な強制力が生じないという点では弁護士だろうが法学部の教授だろうが全て私見だわな。
しかし民事で訴訟になったり刑事で起訴された時、裁判所は法律に従い判断するので、普段から法律に反しないように行動するわけな。
その法律についてアドバイスを求めて弁護士に相談するわけだが、弁護士の見解が裁判で必ず認められるわけではない。
この限りにおいて弁護士の見解も私見となるが、少なくとも法律を全く勉強したことない奴の私見よりは信用できる。
だから2ちゃんのレスも私見であって「外れ」もあるが、7号営業と遊技機の許可があれば賭博罪に抵触しないとか言う奴の私見は間違いなく外れだろw
俺の「私見」では>>931>>932の情報の方が信用できる。
ちなみにポッカなるものの話もね、パチンコ関連の事実経緯などの情報はある程度は信用できる、っていうか俺には業界内部の情報収集能力は無いんでね。
だけど彼の法律論は目茶苦茶。
彼は条文読んだだけで法律を勉強したつもりになってる、典型的な法律のズブのド素人。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。