トップページ > パチンコサロン > 2012年02月19日 > ajcB/oX4

書き込み順位&時間帯一覧

88 位/691 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000000000000200003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
2012年にパチンコ業界は崩壊する 
【保通協】保安電子通信技術協会

書き込みレス一覧

2012年にパチンコ業界は崩壊する 
273 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[]:2012/02/19(日) 06:02:19.97 ID:ajcB/oX4
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2012/02/12(日) 23:14:21.71 ID:GUG/HgU+

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&board=1835198&tid=a1z5ra4accna4ia4ja4a41s3vc0a98f&sid=1835198&action=m&mid=7855
 ●「外部の信号を受けない」筈の遊技機(台)が、ホールコンの信号を受け入れる事を可能とする技術(例:※注1)が開発され「特許登録」された。
そして、この遊技機が不正に外部からの信号を受信する技術が根本となって、台を改造することなく管理装置により制御する技術(例:※注2)が開発されるようになった。

※注1:http://fuseiyurusazu.blog68.fc2.com/blog-entry-6.html
※注2:http://fuseiyurusazu.blog68.fc2.com/blog-entry-8.html
    http://fuseiyurusazu.blog68.fc2.com/blog-entry-9.html

 ●上記遊技機制御技術は、遊技機が「遊技機規則」に準拠し規格通り外部信号を受け入れなければ技術そのものが成立し得ない。
したがって、遊技機制御技術の存在は、遊技機に制御される機能(外部信号受信機能)が存在し、パチンコ店によって客の遊技結果を左右する事が可能となる状況証拠である。

2012年にパチンコ業界は崩壊する 
274 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[]:2012/02/19(日) 19:17:29.20 ID:ajcB/oX4

ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2011/11/16(水) 23:06:30.27 ID:QhYgD6Rw

 ●パチンコ最大の問題点は、パチンコ店が客の遊技結果を制御するその「イカサマ性」にあり、パチンコ業界は遊技機(台)の制御実態を隠し続けている。
客の遊技結果左右(遠隔操作)は、「法(風適法)」に違反する不正遊技機使用により行われ、全てのパチンコ店で不正遊技機が使用されている状況証拠が存在する。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&board=1835198&tid=a1z5ra4accna4ia4ja4a41s3vc0a98f&sid=1835198&action=m&mid=7144

【保通協】保安電子通信技術協会
70 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[]:2012/02/19(日) 19:34:48.27 ID:ajcB/oX4

 ●「保通協」が「パチンコ台の認定検査」を実施していることを理由として、『不正な台はパチ店に設置されていない』との主張は、警察とパチンコ業界との深い関わり上信用できない。

 ●巨大産業のパチ業界は、摘発リスクが極めて小さく、改造を必要としない台制御技術の普及により、パチンコの不正が表面に出ないと考えている。
しかし、台制御の実態は何時の日か多くの客の知るところとなる。

◆パチンコにおける「不正制御」は、多くの客が台制御実態を知った場合には暴動に発展しても不思議ではない。
にもかかわらず、パチンコ業界による影響力行使や、ネット工作員達の工作成果もあり台制御実態が広く知られていない事はパチンコの様々な害悪を考えると悲劇でもある。

 ●客はそろそろ「パチンコの偽装」に気づいて欲しい。
 何時までも騙されてはいけない!
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1835198&tid=a1z5ra4accna4ia4ja4a41s3vc0a98f&sid=1835198&mid=7866


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。