トップページ > パチンコサロン > 2012年01月09日 > T6ls0XDO

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/669 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000002112000011210



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
CR若宮健物語USO800 Part5

書き込みレス一覧

CR若宮健物語USO800 Part5
32 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[]:2012/01/09(月) 13:12:28.95 ID:T6ls0XDO
>>31
では改めて質問します。
あなたは前スレ>983でネット方式による表示の妥当性を主張していたが、それは三店方式の建前を否定しホールが実質的に賭博営業をしていることの吐露になります。
あなたはホールが賭博営業しているとの認識をしてるということですか?
CR若宮健物語USO800 Part5
34 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[]:2012/01/09(月) 13:40:40.76 ID:T6ls0XDO
>>32
その通りです。
だからこそ景品の払い出しを損益計算の埒外に置くことは会計原則から照らして許されません。
総額主義の原則は基本中の基本です。
CR若宮健物語USO800 Part5
36 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[]:2012/01/09(月) 14:55:05.51 ID:T6ls0XDO
>>35
例えば
・売上1000、費用800、利益200
・売上10000、費用9800、利益200
両者とも利益は200だが、意味するところは全く違う。
経営規模や売上高利益率といった指標は大きく異なるし、財務諸表利用者がこのような情報を読み解く。
だから総額主義での表示が求められる。
「出てくる数字は同じ」とか、財務諸表の意義を無視しており論外です。
それに「帳簿内に記載される」と述べているが、財務諸表を報告主体の外部者に見せる以上、財務諸表に現れなければ何の意味もないです。
CR若宮健物語USO800 Part5
37 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[]:2012/01/09(月) 15:02:50.79 ID:T6ls0XDO
あと、パチンコホール営業の仕組みが「特殊だから」と述べているが、何がどう特殊なのか?
客にパチンコ遊技というサービスを提供し、遊技結果に応じて景品を提供する業でしょ?
だから売上は客がホールに支払った対価、すなわち貸玉総額になるし、遊技サービスにかかる費用(機械代とか)や景品にかかる費用(仕入)を控除して利益を算定する。
特殊性なんて感じられませんが?
それに「特殊だから」「一般的な会計方式では不都合が生じる」なら、会計原則の意義も失われます。だからこれも論外です。
CR若宮健物語USO800 Part5
40 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[]:2012/01/09(月) 16:40:00.30 ID:T6ls0XDO
>>38
収益の認識は実現主義の原則に従います。
収益の認識は貨幣性資産の取得を要請してるので、パチンコホールの場合は客がサンドに現金を入れて貸玉ボタンを押した額の総額が売上高になるわけです。 一回交換か無制限かはホールと客の事前の契約に基づくものです。
A店の場合、客が獲得した出玉で遊技をすることも認められるわけだがホールにとって実現した収益は10000円です。
B店の場合、出玉での遊技は認められないのでそこで遊技契約終了です。
パチンコ店は換金などしないし換金所も存在しないので、一度遊技契約が終了した客が再び来店し、現金を支払って玉を借り遊技する行為もパチンコ店にとっては等しく実現収益です。
A店B店とも真実の収益ですが?
それともB店の客が収受した景品と再来店した時の貸玉料金に因果関係があるからこれを相殺すべきとでも?
CR若宮健物語USO800 Part5
42 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[]:2012/01/09(月) 16:52:59.49 ID:T6ls0XDO
>>38
ホールは実質的に換金している、ホールと換金所は経済的実質は同一の会計主体だとするならば>>35で述べた「特殊だから」というのも納得できるんですが。
CR若宮健物語USO800 Part5
47 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[]:2012/01/09(月) 21:53:34.21 ID:T6ls0XDO
>>43
実態とか実際的という言葉の使い分けの意図が分かりません。

>>44
当たり前でしょ?

>>45
建前遊技で実質賭博だなんて周知の事実。
しかし遊技だという建前があるからパチンコは存在できるのだからその建前は堅持されなきゃ困る。
遊技という建前をとるなら景品代を控除した額で売上計上するとか有り得ない話。
一方で三店方式の正当性を主張して遊技だと言い張りながら会計の話になると実質賭博だからネットで表示するとか矛盾してませんか?って単純な話なんだが。
CR若宮健物語USO800 Part5
48 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[]:2012/01/09(月) 22:02:55.96 ID:T6ls0XDO
>>43
ちなみに会計理念とか難しい話じゃないよ?
財務諸表っての少なくともは上場会社は公表してるし、それを参考に投資家とかが意思決定するわけ。
その財務諸表の作成に一定のルールがなきゃ意味ないだろ?
その当たり前のルールを紹介しただけだし、それすら分からんのなら無理に話に入らなくてもいいよ?
もともとは二代目にした質問だし、二代目は結局答えずにどっか行っちゃったし。
CR若宮健物語USO800 Part5
50 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[]:2012/01/09(月) 23:13:01.35 ID:T6ls0XDO
>>49
言うなよw
二代目さんがそんなアホなわけないだろ?

>>31
二代目さん、財務諸表の基本すらない社会人失格野郎に茶々入れられましたが、是非とも質問に答えて下さいね?
二代目さんは「出番が少ないから書き込まないだけ」とおっしゃいますが、ずっとあなたの出番ですよ?
ネットとグロスとか、ネット方式にすべきとかあなたが言い出したことなんだから基本的な知識ぐらい当然に有してますよね?
あなたの発言なんだから、あなたには批判を受ける義務があるんですよね?
批判を受ける義務とは黙って批判を聞くことじゃないですよね?若宮氏に再反論を要求してるんだから。
だからあなたにも再反論する義務がある。「批判を受ける義務」もあなたが言い出したことなんだから。
ちなみに、私は二代目さんの「書き込み」を見たことがありません。
何故なら「書き込み」ではなく「コピペの貼付け」ばかりだから。
CR若宮健物語USO800 Part5
51 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[]:2012/01/09(月) 23:28:57.71 ID:T6ls0XDO
念のため、財務諸表原則の抜粋を提示しときますね。
自分勝手な解釈をツベコベ言う前に基本的な知識ぐらいはつけて下さいね。


第二 損益計算書原則

(損益計算書の本質)

一 損益計算書は、企業の経営成績を明らかにするため、一会計期間に属するすべての収益とこれに対応するすべての費用とを記載して経常利益を表示し、これに特別損益に属する項目を加減して当期純利益を表示しなければならない。

 A すべての費用及び収益は、その支出及び収入に基づいて計上し、その発生した期間に正しく割当てられるように処理しなければならない。ただし、未実現収益は、原則として、当期の損益計算に計上してはならない。

 B 費用及び収益は、総額によって記載することを原則とし、費用の項目と収益の項目とを直接に相殺することによってその全部又は一部を損益計算書から除去してはならない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。