トップページ > パチンコサロン > 2011年12月20日 > FmjuEL7a

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/620 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0120000000020200000000018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
石田徹也 ◆JvEPILxF.c
【パチンコ】初心者質問スレッド102【Q&A】
【衝撃!】遠隔操作摘発NEWS 10【遠隔動画!】

書き込みレス一覧

【パチンコ】初心者質問スレッド102【Q&A】
490 :石田徹也 ◆JvEPILxF.c []:2011/12/20(火) 01:24:07.65 ID:FmjuEL7a
>>489

もう一度、詳しく書きまます
同じ台で当日の累計G数が二種類存在しています。
その違いはたった5Gです。

その台は、ボーナス回数も二種類存在してまして、片方はBB 0回のRB4回で、もう片方がBB5回RB4回です。

仮にですが、BIG成立フラグを累計G数から消滅させていれば、当日の累計G数の辻褄が合います。

単純な配線ミスでは起こりえないデーターが閲覧可能になっていました。

店側に文句言いましたが、40歳前後の女性従業員の対応で「故障ではないから保証できない」の一点張りで、会話が成立しませんでした。
けど数時間後に見に行くと、問題のスロット台には「ボーナス表示故障中」の張り紙してありました。

>>483が言うように、対応した女性店員も知らないのでしょう、それで目の前で警察に電話したり、動画撮影しても、強気一点張りだったと思います。
(それにしても、大当たり回数の表示が完全にオカシイのに、故障を調べない、認めない、けど故障中の張り紙には驚きましたが。)
【パチンコ】初心者質問スレッド102【Q&A】
493 :石田徹也 ◆JvEPILxF.c []:2011/12/20(火) 02:01:37.77 ID:FmjuEL7a
>>491

>聞く耳も持たないようだから

頂いたご意見に対して、私は丁寧に説明してるつもりですが、何か理解不能な部分がありましたか?
>>478に関してですが、既に警察には連絡済ですが、警察ではかなり苦労させられて、結論は「誤魔化されました」。
(証拠動画を見ようともしません、千葉県警の生活安全課の警官には、物凄くダルイ声で対応されました。これも録音してますので、後ほど公開します)
【パチンコ】初心者質問スレッド102【Q&A】
494 :石田徹也 ◆JvEPILxF.c []:2011/12/20(火) 02:06:59.54 ID:FmjuEL7a
アドバイスに従い、
>>478警察の生活安全課に電話しました

>>472証拠突きつけて店員に交渉もしました。

決定的なアドバイスがありませんでしたので、予想通りに、私のヘタな交渉術ではやるだけ無駄でした。

【パチンコ】初心者質問スレッド102【Q&A】
505 :石田徹也 ◆JvEPILxF.c []:2011/12/20(火) 11:23:43.40 ID:FmjuEL7a
>>502

台の入れ替えはありませんが、前日は呼び出しボタン機が故障してたのが、
当日は修理後になっていましたので、何かミスがあったとは思います。

>BIGフラグを出力できないので、その回転が無効化され、回転数も出力されなかった

大型タッチパネルではBIG成立した記録ありました、BIG表示が出ないのは呼び出し機の方です。
そして累計G数が5G消滅してるのも、大型タッチパネルのデーターです。
(当日の大当たりまでの回数を自分で足し算した累計G数と、そのまま表示されてる累計G数の誤差が5Gでした)

単純にBIG回数が表示されないだけでなく、累計G数の異常、私が打っていた時にBIG成立してた記録が閲覧できた。(もちろんBIG引いてません)
これを単純な修理ミスで片付ける事は出来ません。

ただ残念なのが、異常に気が付いたが遅く、BIG消滅の瞬間動画が無い事です。

【パチンコ】初心者質問スレッド102【Q&A】
506 :石田徹也 ◆JvEPILxF.c []:2011/12/20(火) 11:30:25.37 ID:FmjuEL7a
>>504

警察には簡単に説明しました
「大当たり回数を、実際よりも多く表示して射幸心を煽ってる可能性がある」、これだけです。
現時点では故障か故意の判断は出来ませんから、調べて欲しいと伝えました。

「そのようなケース、私は初めてなので、調べて電話する」と返事がありましたが、その回答は、

「データーロボなどの設置は義務ではないから、違法ではない」

私の質問と、警察の回答が噛みあってませんよね。

>俺だったら「はいはい」と門前払いにする

門前払いした後で、録音した電話内容をネットで公表されたり、別のルートから店の不正が発覚した場合に、
アナタみたいな警官は即刻島流しになりますね。

徹底究明する必要は無いでしょうが、現場に出向いて事実確認と記録をする必要はあったと思いませんか?
【パチンコ】初心者質問スレッド102【Q&A】
508 :石田徹也 ◆JvEPILxF.c []:2011/12/20(火) 13:23:03.26 ID:FmjuEL7a
>自分の思い通りの返事がもらえないと暴れ始める

申し訳ありませんが、
>>472の「店員に質問すればすぐ済む話じゃん」
>>478「通報したいならすればいい。それは自由」

これらがアドバイスと言えるでしょうか?

「データー表示異常」は間違いなく発生して、従業員も認めております。
その異常表示がただの故障か、もしくは設定ミスで公表されてしまった真実なのか?
その真偽を追求する為の方法を調べております。

警察に門前払いされるのは予想済みでしたので、最低でも異常を発見した当日に、警官が店に事実確認だけでも行ってもらるには?
もしくは、店側が断れないような、情報開示の請求方法などを質問いたしました。
【パチンコ】初心者質問スレッド102【Q&A】
509 :石田徹也 ◆JvEPILxF.c []:2011/12/20(火) 13:29:03.88 ID:FmjuEL7a
>>507

反論はアナタの自由ですが、「クズ」、「幼稚園児」などの言葉を使い、
具体的な意見を書かない事を誹謗中傷と言って、反論にもなってない事をご理解ください

>>476は、正しい反論と意見です。お読みになって、勉強してください。
>>472と>>478も、文章は簡素ですが、ちゃんと意見をくださっています。
【衝撃!】遠隔操作摘発NEWS 10【遠隔動画!】
737 :石田徹也 ◆JvEPILxF.c []:2011/12/20(火) 23:55:24.80 ID:FmjuEL7a
>>734

県警のパチンコ担当(生活安全課)にも電話しましたが、
データーで大当たりの水増しの事例は無いと困惑していまして、
結局はただの故障だろうから、再発防止の指導だけはすると回答いただきました。




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。