トップページ > パチンコサロン > 2011年12月18日 > JQnli1WC

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/613 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000300004020102113



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
【大人気】顔認証システムその11【在日大杉】

書き込みレス一覧

【大人気】顔認証システムその11【在日大杉】
288 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[sage]:2011/12/18(日) 11:08:21.95 ID:JQnli1WC
>>271
お前、特許というものをよく理解していないだろ。
何が”社会的流動性”だよ笑わせないでくれ。
どういうつもりでその言葉使った?

それと情勢の変化でポシャるもなにも、
出願時点(もちろん今でも)ではパチ屋で使う事はできないシステムだ。
台の改造をしなければOKというワケじゃないからね。
著しく射幸心をそそる恐れのある遊技機を設置して営業する事はできませんので。
それと君はサブマリン特許という知識を得たほうがいいよ。
「知らない」ってのは損だと思いますよ。

それと遠隔するならそのための配線が必要ですね。
その配線はどうやって消去するのかな?
無線だとしてもその機材が残りますね。
既存の遊技機と既存の配線を使って行なうならば、
少なくとも遊技機がそのような構造になっていないとダメだよな。
で、そういう物を【置く事】は技術的に可能だろうが、
それは「ありえないたとえ話」だよね。意味が無い。
技術的に可能という話と、それを行なっているかどうかは別問題だからね。

あ、可能性「だけ」の話ですか?
【大人気】顔認証システムその11【在日大杉】
289 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[sage]:2011/12/18(日) 11:15:44.39 ID:JQnli1WC
議員がこんな事を言っていたらしい。
どっかの有名大学のお偉い教授がこんな事を言ったらしい。
世界はこんな事を言っているらしい。

で?っていうね。
【大人気】顔認証システムその11【在日大杉】
291 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[sage]:2011/12/18(日) 11:39:31.42 ID:JQnli1WC
>>290
>パチンコパチスロ店の無い街並みを、早急に実現して行きたいです!

いいね、このスレでそれを実現するためにはどうすればいい?
スレに沿った話だと「顔認証遠隔が行なわれている事を証明」すれば早いよね。
そうすればそんなのやってる店はぶっ潰せるし、それがもし業界全体に蔓延してるとなれば、
業界丸ごとひっくり返せるだけの出来事になるよ!

それ以外の話はスレ違いだから別スレに任せて、スレに沿って話を進めようよ。
さ、顔認証遠隔について、事実に基づいた話をどうぞ!
これを隠蔽する奴はパチ屋擁護の工作員なんだろ!隠さず頼むぜ!
【大人気】顔認証システムその11【在日大杉】
306 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[sage]:2011/12/18(日) 16:00:34.38 ID:JQnli1WC
>>298
> 構成要件が少しでも異なれば,他の人が別のシステムを開発することが容易である点。
「市場からかなりの需要があり,特許で保護して儲けが期待できた」と書いているのに、
他の人が別システムを開発するのが容易になったら保護して儲かる事はできないんじゃなくて?
自論の中で矛盾しているようでは知識不足が疑われますよ。

> パチンコのメーカーや行政の規制によってそのシステムの前提となることが
> 変化することがありうる点等が考えられるから。
そうですね、法改正などで変わる事はありえますね。
これを忘れないうちに次へ進みましょう。

> 使うことができないシステムなら,尚更,なぜ特許を取ったという話になる。
これの答えは先ほど貴方が書いていますよね。
「パチンコのメーカーや行政の規制によってそのシステムの前提となることが
変化することがありうる」のです。
そしてその時優位に立つのは、新たなシステムに関する特許を持つ企業です。

> 「著しく射幸心を煽る」>>その部分だけを(法に抵触する部分等)を省いて特許出願できる。
出来るけどそれが何?出願だけなら省く必要もありませんよ。

> 遠隔するための配線>>無線できるチップが特許とれてる。
チップそのものは残りますね。
システムと接続する前の台を手に入れれば証拠は残っていますね。
チップが消滅する特許があるならぜひ教えてください、お願いします。

> それを行なっているかどうか>>それは店の良心とか遵法精神の問題だから
> やってるとかやってないとかは客が判断すること
客が妄想するのは自由ですね。
ですがその判断を第三者に向けて発信したならば、その内容について第三者が言及する権利も生まれます。
つまりあなたの意味も価値もない書き込みを、妄想だと判断するのも自由です。
【大人気】顔認証システムその11【在日大杉】
308 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[sage]:2011/12/18(日) 16:11:10.86 ID:JQnli1WC
>>301
誰がサブマリン特許になるなんて書いた?
俺は「サブマリン特許という知識を得たほうがいい」と書いただけ。
知識を得る事は損じゃないよって書いただけですよ。
キチガイが食い付くとは思ってなかったがね。
また嘘を暴かれに来たのか?もう飽きたんだけど。

知識が無いのはお前だろ。
特許がある事が、使われている事の根拠にはならない。
特許は発明の保護であって、その技術の利用を裏付けてはいない。

そんな簡単な事を理解していたら、意味の無いコピペはできないよね。
それとも知っていてもなお嘘をつく必要があるって事?
それこそ工作って言うんじゃないの?
【大人気】顔認証システムその11【在日大杉】
309 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[sage]:2011/12/18(日) 16:44:48.05 ID:JQnli1WC
ちなみにね、サブマリン特許ってのは御存知のとおり、
その技術が広く普及してから成立する事ね。
で、これが知識として何の役に立つかというと、
「出願時において,市場需要があり,特許で保護して儲けが期待できる」必要など無くても、
後々の事を考えて出願しますよねーって事がわかる。
(普通はこんなの関係なく理解出来る事ですよ。ただそれを認めたくないキチガイがいるんだな)

そして先願主義は説明不要だよね。
新たなシステムを使えるような「新パチンコ」が登場したり、
今のパチンコが法改正でその技術を使えるようになったとき、
それから特許をとろうなんてバカな話はないという事。
その時優位に立つのは、その特許をもつ企業。

特許取得する理由はしっかりありますよ。
(ここまで書いてもなお認めようとしないキチガイがいるので話になりませんが)
【大人気】顔認証システムその11【在日大杉】
310 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[sage]:2011/12/18(日) 16:51:54.55 ID:JQnli1WC
で、ID:F/coblNPはまた嘘つき続けるつもり?
突っ込み喰らって逃げ出すパターンがお決まりのようだけど、
最後まで自論の正当性を訴える議論ができる?
議論ってのは根拠を伴う主張が必要だけど大丈夫?
それでも頑張れるなら相手してあげるよ。

バカが思いつくレベルの嘘なんで簡単に潰せるけど。
【大人気】顔認証システムその11【在日大杉】
323 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[sage]:2011/12/18(日) 18:03:28.06 ID:JQnli1WC
>>314
今あるかどうかの話なんか一つもしてないんだけど。
『特許とは?』から説明が必要な、お前のようなバカのために書いた話。
儲かる事が確定していなくても特許取得する事についての話ですよ。

出願する時点ではその技術が用いられていなくても構わない。
それが後の技術進歩などにより広く用いられるようになったら、
特許成立させて利益を得る。

パチの特許だって同じ考え方が出来る。
現時点でそのシステムを用いる事ができなくても構わない。
後の法改正などにより使用可能になれば、優位に立てるのは特許をもつ企業。

「考え方」の話ですよ。
別にサブマリン(的)な話じゃなくても、特許がどのようなものかなんて簡単に分かる話。
だがそれを理解しようとしない、事実を認めようとしない、都合の良い話だけ受け入れる、
都合の良い解釈だけを正解として押し付ける、そんなキチガイ相手には実例がないとね。

ここまで書いても理解できませんかね。
【大人気】顔認証システムその11【在日大杉】
326 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[sage]:2011/12/18(日) 18:33:48.80 ID:JQnli1WC
>>267
> ●パチンコ台の心臓部「主基板(主制御基板)」が「外部からの信号を受信できない事」と規定されていながら信号を受信できるカラクリ
主基板に関する規格は次のように定められている。
(ニ) 遊技機外の機械又は装置が送信する信号を遊技球等貸出装置接続端子板を介さずに受信することができるものでないこと。
    ただし、遊技の用に供されない装置で遊技の結果に影響を及ぼすおそれがないものであり、
    記憶された情報(プログラムを含む。以下この表において同じ。)の内容を変更せずに主基板に装着される電子部品の検査を
    行うことのみに供するものが送信する信号については、この限りでないこと。
つまり「外部からの信号を受信できない事」というのは嘘。


>  ●本技術の開発目的は「制御用チップの偽物・本物を検査する為」とされるが、数次にわたる技術レベルの改善がなされ、提示した特許の段階では
> ホールコン等外部装置により遊技機(台)を制御する事も可能なまでに進化した。  
進化した内容についての根拠がありませんね。


> ★遊技機規則において「外部からの信号を受けない事」と規定されている。しかし、「遊技機(台)の制御」や「管理システム」等に関する技術では全ての特許案件において、
> 遊技機(台)には不正信号受信機能が存在することを前提に技術が成立している「不思議」が存在していた。 
特許は技術的に実現可能かどうかが要件であり、受信機能を持つ遊技機を準備する事は技術的に可能。
現行の遊技機そのものである必要性は全く無い。


もうね、こんな低レベルの嘘じゃ盛り上がらないんだって。
【大人気】顔認証システムその11【在日大杉】
376 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[sage]:2011/12/18(日) 20:37:45.87 ID:JQnli1WC
>>338
その記事は2000年の話です。
Le-tech社製のCPUに加え、ID-NAC社製のCPUも使われるようになる話で、
その中で通信機能(もちろん遠隔ではなくROMチェック)に関する話。
遠隔が出来る構造ですだなんて断言してないでしょ?
それとセキュリティに関する部分なので早い段階で公表するわけ無いでしょ。
偽造されちゃうと困るんだから。

ではLE-TECHとIDNAC、そのどちらについても求められている技術的な性能はこれ。
日本遊技機工業組合「ぱちんこ遊技機」内規
主制御基板に使用するCPUについて
 1 CPU性能
 主制御基板に使用するCPUは、遊技機への不正を防止する性能を有するものを使用すること。

内規でも遠隔は出来ないし、風適法において公安に委ねられている遊技機の規格においても、
当然として遠隔操作など出来るものではない。

法に基づいている話と、単なる業者の推測の話、どちらを信用しようが君の勝手だが、
推測はどこまでいっても推測の域を出ることはないよ。残念だけど。


それと「この5年間でパチンコ不正改造摘発事例が僅か1件」は嘘ね。
【大人気】顔認証システムその11【在日大杉】
397 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[sage]:2011/12/18(日) 22:12:30.36 ID:JQnli1WC
新規オープンの店で改装工事か・・・
【大人気】顔認証システムその11【在日大杉】
401 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[sage]:2011/12/18(日) 22:37:04.14 ID:JQnli1WC
バカが思いつく程度の嘘なんて所詮この程度って事だな
【大人気】顔認証システムその11【在日大杉】
404 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[sage]:2011/12/18(日) 23:09:40.86 ID:JQnli1WC
話になりません


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。